忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.09 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

爺さんが代々経営する温泉宿

2017.10.24 (Tue) Category : 人を信じすぎる人へ

604名前:⑦⑦⑦ 2017/10/22(Sun)11:14:44
祖母の法事があり、先日、十数年ぶりに故郷の山奥の町に帰ってみました。
法事の後宴会があり、そこで遠縁の爺さんに面白い話を聞いたので書いてみます。

爺さんはその町から、さらに車で一時間ばかり走る村のひとですが(今では温泉街だってことで、そっちの村の方が栄えているんですけど)その村で代々、温泉宿を経営しているそうです。
以下、爺さんが未だ壮年の頃の話ですが、便宜上、爺さんと記します。


昭和30年頃の事件だっていうから、まあ、そんなに昔ではない。
信頼していた番頭の、多額の横領が発覚した事が、この事件の発端。
先代から奉公してくれていた男で、信頼していたんだが、まあ、仕方ない。クビを言い渡した。
すると、その番頭は逆恨みをしたらしく、
「先代から誠心誠意つくして来た自分をクビにするなんて、当代は鬼だ畜生だ。自分はこれから川に身投げをして自殺するが、この山宿の主の仕打ちは許さない。末代までも祟ってやる、思い知れ。」
という内容の置き手紙を残して、姿を消してしまったそうな。

元々、東京の大学も出てるインテリだった爺さんは、最初
「何を、科学全盛の今の世に、前近代的な恨み言を抜かしおって。」
と、遺書に書かれた呪詛(じゅそ)の言葉なんか全く気にしなかったそうだ。

…だが、やがて本当に怪異が始まった。
まず、複数の従業員が、
「夜中の岩風呂から誰かがいる気配がする。」
「泊まり客がいないはずの離れから夜中に物音が聞こえる。」
「隣町で、死んだはずの番頭さんの姿を見た。」
みたいな事を言い出した。

もちろん、従業員にはキツく箝口令(かんこうれい)を敷いたのだが、次第に泊まり客からも
「夜寝ていると、部屋の中を誰かが歩いている。」
「真っ暗なのに、誰かが便所を使っている気配がする。」
「廊下の曲がり角から、青い顔の幽霊がこちらを覗いていた。」
「部屋を空けている間に物が動いていたり、なくなったりする。」
などと苦情が出始めた。

近隣の鉱山町の住人が主なお客という事もあり、アッという間に噂は広まった。
そうなると、信用第一の旅館商売、とたんに客足が減り始めた。
悪い事に地元の田舎新聞はおろか、誰から聞いたか全国紙の週刊誌までが「山宿の怪」と題したゴシップ記事を掲載し、面白怖く騒ぎ立てた。



605名前:⑦⑦⑦ 2017/10/22(Sun)11:18:19
そんな騒ぎが2年も続き、爺さんは本気で廃業を考えたそうな。(今ならオカルト旅館って銘打って逆に売り出せそうな気がするけど…)打つ手もなく焦燥した毎日を送る爺さんに、ある日警察から連絡が入った。

隣町で無銭飲食の老人を捕まえたのだが、あなたに身元引受人をお願いしたい、と言っている。
との事。

爺さんが不審に思いながらも警察に出頭すると…信じられない事に、あの番頭が、頭を掻きながら小さくなって座っている。

番頭は、確かに腹いせに呪詛に満ちた置き手紙を書いて逃げ出したが死ぬ気なんかさらさらなく、いずれ見返してやると結構前向きに考えていたらしい。

新しい職場を求めて近場の都市へ意気揚々と出てみたが、多少の商才はあっても、所詮は田舎の山宿の番頭程度の就労経験しかない、初老の男に世間は世知辛く再就職の道は険しかった。

たちまち喰うに困った番頭は、あきれた事に山宿に舞い戻り勝手知ったる他人の家、日中は使われない布団部屋や空き部屋等に身を潜め、宿泊客も従業員も寝静まった真夜中を見計らっては、食事や風呂を失敬し、時には帳場や宿泊客の財布から小銭をくすねて、(警察を呼ばれるので、被害者がおおごとにしない程度の金額を、と気をつけたらしい)息抜きに遊びに出掛ける、という生活を、なんと2年も続けたという。

久しぶりに再会した番頭は、ろくに日の光にも当たらなかったせいか、まるで地獄の底から這い出て来た幽鬼のようで、爺さんは心底ゾっとしたそうな。

これ以上関わりたくないと思った爺さんは、番頭の身元をとりあえず引き受け、ある程度まとまった金を手渡し、その代わり、今後いっさい旅館に近づかない、関わらないという念書を書かせ改めて縁を切ったという。

「私はな、いっそ自分の旅館に幽霊が出ると信じていた頃のほうがまだ気分が楽だったですな。もう半世紀も昔の事ですが、山宿していて一番恐ろしい経験やったねえ。」

…と、爺さんは話を結びました。

その、江戸川乱歩もびっくりの「深夜の徘徊者」が潜んでいた爺さんの山宿にぜひ一晩泊めてもらいたい、と願いましたが、残念ながら、平成に入ってすぐ、近代的なホテルに建て替えてしまったそうです。


(※⑦⑦⑦さんからの投稿です。ありがとうございました)




.







拍手[0回]

PR

10年前に付き合っていた彼女にもう一度連絡していいと思うか?

2017.10.23 (Mon) Category : 人を信じすぎる人へ

647名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日)12:06:47.24ID:msAk361q0
昔の彼女を忘れられず、その思いを吐き出したくてネットをさまよっていたらこんな素晴らしいところがあったんだね。仲間がいてすごくうれしい。
10年前に付き合っていた彼女。当時20代だった俺はもっと遊びたくて泣いてすがる彼女を捨てたんだっけな。
もう一度連絡していいと思うか?



648名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日)14:16:36.48ID:6xP78rXy0
>>647
遊びたくて捨てたって意味分からんのだが、なんで一緒に遊ばないんだ?
趣味や行楽地やグルメで遊ぶんじゃなく、風俗遊びがしたかっただけなのか?



649名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日)16:01:01.61ID:msAk361q0
>>648
当時は彼女しか女性を知らなくて経験人数を増やしたかったんだ。
素晴らしい彼女と付き合えたことで自分もすごい奴と勘違いした痛い奴だよ。

彼女と連絡ついたよ。今チラホラ近況を話している。
なんと彼女は離婚して実家に帰ってたんだ。同じ県だ。
会いたいよ。すごく。



652名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日)19:45:07.39ID:6xP78rXy0
>>649
後になってから美化したわけだな
当時実は本当は好きでもなかったことは自分でもわかってたと
好きなら手放さすにコソコソ浮気する方にいくからな



653名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日)20:19:12.27ID:4q5GCmoI0
>>649
一緒に飲みに行って現実見てこいよ



650名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日)16:33:35.89ID:dZFUJLGRH
まー会ったところで不倫に巻き込むだけだろうけど
にしても最近は実行力高い奴多いな



651名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日)19:35:48.34ID:Puz1+Est0
ちゃんと離婚してから迎えにいけよ



655名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日)21:18:55.47ID:T6DnNE9O0
人なんていついなくなるかわからないんだから



656名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日)21:22:21.20ID:T6DnNE9O0
今はど真ん中だって今は当たり前のように生きてるけど、いつ二度と会えなくなるかわからない。
もし突然亡くなったら二度と会えない苦しみに苦しむ。
それであの時連絡しとけばってまた別れた時と同じような後悔するんだったら今連絡しとけばいいのに。



658名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日)22:56:09.54ID:MG12aaZA0
情報のかけらすらなくどうにもならない人間からしたら連絡できる術があるなんて羨まし過ぎる



659名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/14(月)13:53:07.24ID:lJt96YmF0
647だが明日会ってくる。
離婚してからという奴いるけど、介護とか嫁の問題とか子供とかいろいろあるからそんな即断できるわけがない。
勿論ど真ん中と付き合えるならすべて捨てるよ。
でも、こんな見切り発車で捨てられるほど軽い人生は歩んでない。



661名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/14(月)14:25:23.65ID:tzaR8YPMa
>>659
人生見切り発車ばっかで来たやつは言うことが違うなw



662名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/14(月)19:01:49.89ID:ZZXINVW7H
>>659
それはつまり、できるなら不倫でおなしゃす!ってことか
かわいそうだなど真ん中も



663名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/14(月)19:49:51.17ID:nqb4k1800
ど真ん中に告白されて、あなたが好き!どこまでもついていくわ!と言われて保険確保した上で離婚に踏み切るってことだろ
俺も以前同じ考えだったから厚かましさがみにしみてよくわかる。



664名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/14(月)20:07:10.88ID:+35Rqn9K0
離婚はしないだろw



665名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/14(月)21:43:20.96ID:ZZXINVW7
関係の破綻した仮面夫婦を選ぶのも、思いきって離婚を選ぶのも、すべては本人次第
どちらが幸せなのかは言うまでもない

(続きは『続きを読む』をクリック)













拍手[0回]

頑張っているので応援してください

2017.10.23 (Mon) Category : 人を信じすぎる人へ

384名前:もしもし、わたし名無しよ[sage]投稿日:2005/10/20(木)13:28:29
半年くらい前に、帰宅したらリビングに知らない人形が置いてあったので母に聞いたら、40代くらいの女性が訪ねてきてその人の子供が難病か障害を持ってるとかで、しばらく子供の話をした後に
『○○ちゃんが頑張っているので応援してください』
と言われて手作りの人形を置いていったらしい。

寄付を求められたわけでもなく、ただ家に置いて欲しいと。
母は断ったけど玄関に置いて行ってしまったので今度また来たら人形を返そうと思ってずっと待ってるけどまだ来ないorz



385名前:もしもし、わたし名無しよ[sage]投稿日:2005/10/20(木)14:31:26
>>384
こわいね
落とし物か忘れ物です、ってk察もってくとか・・・。



386名前:もしもし、わたし名無しよ[sage]投稿日:2005/10/20(木)19:02:41
>>384呪術っぽい感じが嫌すぎ



387名前:もしもし、わたし名無しよ[sage]投稿日:2005/10/20(木)21:55:58
漏れは呪術より盗聴機が入っている方が怖いけどな



388名前:もしもし、わたし名無しよ[sage]投稿日:2005/10/21(金)11:15:12
たとえば子供の厄が人形に込められていて、その家に置くことで子供を健康にするとか、健康な家庭からエネルギーを子供に注入する端末みたいな呪術とか。
怖い本読み過ぎか



389名前:もしもし、わたし名無しよ[sage]投稿日:2005/10/21(金)22:36:43
ん?ここオカ板だっけ?



引用元:人形の怖い話しありませんか?
http://bbs.yakumotatu.com/test/read.cgi/ninkowa_kako/1072767510/384-389




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ