忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.08 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうしてくれんだよ!

2017.11.19 (Sun) Category : 人を信じすぎる人へ

730:名無しさん@おーぷん:2017/08/24(木)00:08:37ID:Grr
もう何年も前の話だけど、当時医療関係に勤めていた。
そこにスパゲティー症候群のお年寄りがいて、目を開けることも数日に一度あるかないかってくらいだった。

目を開けている間はいつも何かを呟いていて、偶々そこに居合わせたときに耳を近づけたら
「くるしい、ころしてくれ」
と何度も何度も言って、またすぐに眠ってしまった。

そういう状態だったから、その方が亡くなったとき
「がんばったね、辛かったよね。でももう苦しくないね。ゆっくり休んでね」
と皆で声を掛けて黙祷したりしたんだけど、その途中で中年の男性が怒鳴り込んできた。

「てめえらの誰が親父をころしたんだ!どうしてくれんだよ!これからどうやって食ってくんだよ!仕事してねえし年金入らねえと困るんだよ!てめえらが金払ってくれんのかよ!生かしとけって言っただろうが!」
みたいなことを大声で喚いていた。
危篤になったときに家族に電話を入れていたから、来たのは実の息子さん。

駆け付けた警備員さんや男性職員に連れられて面談室に行ったあとしばらくして帰ったけど、その患者さんが何度も延命措置を受けて苦しみながら生かされ続けたのはこのためだったのかと知って、勿論怒鳴り込まれたことも含めて修羅場だった。

勿論、家庭ごとに事情はあるから一概に息子さんを批難したりは出来ないけども。

もう医療業界から離れたのでわからないけど、今はもっとそういう事例が増えてるだろうなぁ…。



731:名無しさん@おーぷん:2017/08/24(木)00:10:46ID:Grr
所々日本語がおかしいのはスルーしてください…



(※管理人注:スパゲティ症候群は病名ではないそうです。)
輸液ルート、導尿バルン、気道チューブ、動脈ライン、サチュレーションモニタetc、身体じゅうにチューブやセンサーが取り付けられた重症患者のことを『スパゲティ症候群』と呼ぶのだそうだ。
また、『臨終間際の肉親を見舞いに言ったら、身体じゅうにチューブが入れられ、かわいそうで正視できなかった。』という話もよく耳にする。

http://hse.dyndns.org/hiroto/medical/Tx/T010.htm




引用元:今までにあった修羅場を語れ【その23】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/730-731




.







拍手[0回]

PR

親子で狂ってる

2017.11.19 (Sun) Category : 人を信じすぎる人へ

568:あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/1121:06
去年まで2年半住んでたマンションの話。

入居時新築の4階建てで、最上階に家主一家が住んでたんだけど、半年くらい経った頃に家主がボケて(じじいだった)
夜中2時3時に鉄パイプ引きずりながら廊下をウロウロしたり、
すっげデカイ音でTV付けたり、
住人の部屋の扉を叩きながら理解不能な何かを叫んだり、
エレベーターの中に家財道具まきちらして半日住んでたり、
庭木剪定バサミを手に話し掛けて来たり、
エレベーターの扉に自ら挟まって「扉ガ閉マリマス 御注意下サイ」を延々マンション中に響かせたりなど色々とやらかしてくれました。

その後困り果てた家族に病院送りにされて、更に何ヶ月か後に収容先で亡くなったのでそれは終わったんですがな。

そんなんで、ボケ家主じじいが入院したあとは平和な暮らしが戻って、喜んでいた住人一同だったんだけども、次はじじいの息子(40歳前後)が住人を巻き込んで裁判沙汰を起こしたり、警察沙汰を起こしたりした上精神病院に強制入院させられるなど、なんだか色々あったマンションでした。



570:あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/1200:09
親子で狂ってやがる……>>568



引用元:引っ越した先での恐怖体験スレ
https://hobby2.5ch.net/test/read.cgi/occult/1030090555/568-570





.







拍手[0回]

レンタカーにご用心

2017.11.19 (Sun) Category : 人を信じすぎる人へ

125:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2006/10/30(月)05:08:32ID:v8cD5Q+T0[1/1回(PC)]
昔、レンタカー会社の営業所でバイトしてた。
レンタカー車両てのは、いくつか(または社内全部)の営業所で使い回ししてるのが普通。
で、ある車両を最近見掛けないなと思ってたら、警察に引っ張られていた。

配車(車両の割り振り)やってる人に聞いたら、
「死体載っけてたんだって……」
( ゚д゚)

借りてった客が何やら犯罪に使ってくださったそうで(別の営業所で貸したので詳細は知らない)、後部座席に遺体載せてたらしい。シートが赤黒く染まってたんだそうな。
その後当該車両が鑑識から戻って来て、まさか使わないよな……と思ってたんだが、

メーカーにシート取っ替えてもらって普通に貸し出してた。

同じ車種いっぱいあるから、俺もそのうち当該車両のナンバー忘れちゃったけどな。
自分がいた営業所でも客じゃなくて警察が車両返却して来たことあったよ。
霊感アリな人は、レンタカーには注意した方がいいと思う……。



引用元:あなたの職業に関するオカルトな裏話5
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1161177519/125




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ