忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.08 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パクさん

2017.11.25 (Sat) Category : 人を信じすぎる人へ

692:⑦⑦⑦:2017/11/20(Mon)11:12:08
今から10年前、仕事で3ヶ月ほど中国に滞在していました。
工場での管理業務で、250人の中国人従業員に対して日本人は私一人。

社員寮で生活していました。
寮に食堂もあるのですが、工場の近くには飲食店がいくつかあり、毎日その界隈で食事をとっていました。

ある晩とある酒場で飲んでいると、見たことのない男が片言の日本語で話掛けてきました。
60代くらいの小さな男で、うちの工場の工員ではありませんでした。
「私は昔日本に住んでいました。日本人は見ただけでわかります。日本人は親切だから好きです。」
男はパクと名乗りました。

パクさんは毎晩同じ酒場にいるようで、私を見るたびに話しかけてきては日本の話を聞きたがりました。日本語がわかる人間は工場にも数人しかいなかったため、パクさんに会うためにしょっちゅうその酒場に行くようになり、パクさんと酒飲み友達になりました。

中国に滞在して3ヶ月。日本に帰る間際になって、パクさんとの別れを寂しく感じました。
そして、パクさんの連絡先を聞いていないことに気がつき酒場に行きました。
日本に帰ってお礼の品を送りたいと思ったのです。

パクさんはいつものように酒場にいました。
連絡先を聞いたのですが、なぜかパクさんは教えてくれませんでした。
その代わり、小さく折りたたんだ紙と木彫りの小さな仏像を手渡されました。

「ここに書かれた住所の家の庭に、この仏像を埋めてください。日本人のあなたにしか頼めないんです。」

パクさんから渡された紙には日本の住所が書かれていました。
同じ日本でも住んでいるところからかなり遠かったため断ろうとしたのですが、パクさんがあまりに熱心に頼むため仏像を受け取りました。そして、私は日本に帰国しました。

パクさんには大変申し訳なかったのですが、飛行機でないといけない場所に仕事を抱えながら行くのは難しく、10年経っても約束を果たせていませんでした。
つい最近そのことを思い出して、ふとその住所の場所に何があるのか気になって調べてみました。

パクさんの言う通りただの一軒家だったのですが、30年ほど前に強盗殺人が起こった家でした。犯人は捕まっていないそうです。
パクさんは日本で何をしていたのでしょう。
なぜ中国に帰ってきたのでしょう。

今考えてみると、パクさんの事を何一つ知らないことに気がつきました。
パクさんという名前も本当かどうか。


(※⑦⑦⑦さんからの投稿です。ありがとうございました)




.







拍手[0回]

PR

他人の不幸は蜜の味

2017.11.24 (Fri) Category : 人を信じすぎる人へ

162:1/3[]投稿日:2006/11/07(火)20:32:01ID:rZuyZJcq0
疫病神怖えぇよ

最近は派遣や契約、バイト、パートといった非正社員が増えて社内の人の移動が激しくなっていることと思う。
私も、体を壊して正社員を辞めてからバイトや契約社員として決まった時間だけ働き、数年単位で会社を渡り歩いている訳だが、2年前まで居た会社での話。

私は技術課のデータ整理係として3年ほどその会社に居た。
営業課の事務は派遣でほぼ1~2年で人を入れ替えていた。
私が契約切れで辞める半年ほど前に来た派遣が凄かった。

まず、仕事できない。
ワード&エクセル使えるって言ってたのは嘘っぱち。
できることも
「できない」
と言って他人に振る。
営業課長はもちろん、他課の私まで押し付けられた。
社用で外出させると帰りにサボって終業時間ぎりぎりに帰ってくる。

まぁ、その辺は派遣会社の営業の口車で低スペックの人材を寄越されてもしゃーねーなーという場合もあるからひとまず置いとく。



163:2/3[]投稿日:2006/11/07(火)20:33:06ID:rZuyZJcq0
その派遣の姐ちゃんは、「他人の不幸」が大好物だった。
普段、昼休みに新聞読まないのに前日の夕刊をわざわざ会社の古新聞置場から取ってきて
「ここ!ここ!見て見て!この死んだ人、うちの隣の人なんですw」
超嬉しそうに交通事故の記事を見せられた。

派遣「相手主婦だしw保険とか出なさそうw損害賠償もそんなに取れそうもないしw」
私 「…いや、学生でも主婦でも運転する人は強制保険に入ってるし、お隣さんも、健康なら生命保険に入ってるだろうし、職場の見舞金とか出るんじゃない?」

派遣が、え~?でも~?とか言ってすげー不満そうだったんで、隣のおっさんと何かもめてたのか聞いてみたら
派遣「え~?そんなことないですよ~?でも、大黒柱死んじゃって大変そうwどうやって生活すんのかな?(ワラ」
この時の派遣の超嬉しそうな笑顔が嫌で、つか、マジで気持ち悪くて吐きそうだった。
それ以降、昼休みは顔を合わせないようにした。

この派遣の姐ちゃんが来た2ヶ月ほどの間に

1.社員Aが列車事故に遭い重傷。
2.社員Bが国に表彰される筈が、取り消し。
3.予定していた業務Aが発生せず、数千万単位の減収。
4.予定していた業務Bが発生せず、計器撤去費用のみが発生し損害。
5.予定していた業務Cが他の業者に取られ、その下請けに入れられ赤字。
6.社員Cがクレジットカードの顧客情報流出事件で10万位被害に遭った。
7.営業課長の中指の血管がイキナリ切れて、指が物凄く腫れ上がった。
8.社員Dの現場で、施主の目の前で櫓が倒れて化粧タイルを破損。弁償&信用低下。
9.リース会社が金額を多く間違えて請求、振込み後に気付いたが、リース会社の担当者が逃げ回り、解決に1ヶ月以上費やす。
10.私の4月分の給料11日間支払い遅延。
11.社員Bの現場で計器が故障。修理に出したが直されずに返却された。
12.墓地の近くの案件で裁判沙汰に。証拠保全等に何故か支社の総務が奔走。(顧問弁護士も本社も動かない)
13.海上の現場で高価な機材の部品が海にドボン。



164:3/3[]投稿日:2006/11/07(火)20:33:56ID:rZuyZJcq0
私が知ってるだけでもこれだけのことがが立て続けに起こった。
この派遣の姐ちゃんの前任者に、こんなことがあったよと言ったら
「ネタでしょ~?マジありえんw」
って言われたよ。信じてくれたけど。

自分も第三者として聞いたら同じリアクションを取ったと思う。
これROMってる人も多分、信じられんと思うが、本当のことですよ。

霊とか信じねぇよプゲラとか言ってる社員ばっかりの理系の会社だったが、別件(多分、裁判になった件かと…)もあり、とうとう、支社長が凄い剣幕で支店長・営業課長・技術課長に
「お前ら絶対!!神社に来い!!逃げたら許さん!!」
と、社費でお払いを受けさせていた…

更新時期に契約を更新しない旨、技術課長に伝えると
「あんたはいいよな~。もうすぐあのコと縁切れるんだから…俺らなんか…orz」
冒頭で契約切れと書いたが、正確に言うと私が契約を切って逃げたのだった。
この姐ちゃんと仕事したくなかったから。
結局、営業課長は派遣の姐ちゃんの派遣契約を途中(私と同時期)で切っていた。

他人の不幸を大喜びする顔を見たから、そう思うだけで単なる偶然なんだろうが、疫病神が居るとしたら、この派遣の姐ちゃんみたいなのを言うんだろうなと思った。

※7.は私の目の前で起こってホンキで怖かった。
課長が
「あ!」
っと言ったら見る見るうちに指が腫れ上がってフランクフルトの太さに((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
原因は加齢。頭の血管が切れると卒中だが、課長は指の血管が切れた。



165:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/07(火)21:02:59ID:rZuyZJcq0
>>162 
>2年前まで居た会社での話。

間違えた。2005年の9月に辞めたから、1年前だ。



166:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/07(火)21:46:39ID:sw+7ZOuF0
>>162
ガチのオカルトネタやん。お疲れ様ですた。



167:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/07(火)21:51:56ID:19on+ikU0
>>165
やっぱりいるんだね、疫病神。
多分そのコは暇さえあれば恨み節よろしく何かやってたんじゃないかな。
こえぇぇ……。



168:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/07(火)22:52:49ID:4UjlxCwzO
そのおねーちゃんは今もどこかで…

うちの現場には来てほしくない~!(T_T)



169:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/07(火)23:06:33ID:DAXQLNEIO
疫病人がいるなら、幸福のひと(?)はいるのかな?
疫病さんが他人の不幸笑うってことは、幸せさんは他人の幸せで号泣か。



170:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/07(火)23:09:40ID:zJ+8EAlm0
問題は、そいつが直接1~13を起こしてるんじゃないってことですね。
だからクビにできない。
でも、周囲の人間はそいつが不幸を招き寄せてると感じてるわけで。私の勤務先にもそういう女がいるけど、ある日急に元気がなくなったので誰かがおそるおそるわけを聞いたら、「怨」とだけ書かれた差出人不明の葉書が届いたとのこと。

それは一ヶ月ぐらい前から週の初めになると必ず来ていたのだとか。
ただ、それまでは自宅宛だったのが、その日は会社宛になっていたそうで、さすがの彼女も不安になったという。
心当たりを訊いてもわからないといっていた(というか実際は思い当たるふしがあり過ぎるのだろうとは皆も察していたw)
その葉書はその後も週の初めになると彼女の自宅か会社のどちらかに必ず届いた。
ってゆーか、今もそれは続いている。

でも、最近、あきらかに社内での変な災難が激減してるんですよ。
何か起こっても、以前ほどのひどい災難ではないし。
呪ってる人のパワーか彼女自身の不安が原因かどっちなのかはいまだにわかりませんが。
急いで書いたので読みにくくてすみません。



171:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/08(水)00:46:25ID:WlBEqQpN0
>>170
>「怨」とだけ書かれた差出人不明の葉書

これを出した人に感謝しなくては・・・



173:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/08(水)11:21:33ID:NCYFY29aO
>>171
しかしその人とは友達にはなりたくないな



175:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/08(水)13:35:34ID:0OdxlsS00
>>170
やっぱどこにでもいるんだね。
パワーなくなるようなことしないと回りがやってけないよね。
やったヤツ乙です。



176:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/08(水)18:40:21ID:wHhX29pm0
>>162-165の姐ちゃんと>>170の女が同一だったら笑える。



177:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/08(水)18:54:14ID:+1WWOBzr0
>>162-165の姐ちゃんは引越していなければまだ関西に居るはず。
姐ちゃんが来た4月~5月に災難が続き、知ってか知らずか支社長がお祓いさせてから、目に付くような酷いのはなくなった。
地味に何かあったかも知れんが私は知らない。

幸い(?)仕事できない人だったからそれを理由に切れたらしい。
予定していた業務がなくなり収入が減ったから切った後、派遣は入れないと、本人には嘘の理由を告げて速攻、次の人を入れたらしい。

>>170の人が仕事できる人だったら真綿で首を絞められるようでよりイヤだ。
なんかあった人たちが結託して日替わりでハガキ送ってたらびっくりだ。
つか、個人情報だだ漏れ?



178:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/08(水)19:55:23ID:ePmXEjUjO
関西?
私、大阪市内で働いてるのですが(T_T)



179:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/08(水)22:04:59ID:71BSVnhT0
>>163
うーん……
ただ単に間の悪い人と言うか、空気の読めない人って気がしないでもない
>疫病神



180:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/09(木)02:12:06ID:hZe8wE4z0
空気読めないだけでは無いような、ドス黒い悪意を感じね?



181:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/09(木)19:05:54ID:NR9ibRyd0
引張った上に後出しですんませんが、会社の住所もその人の住所も兵庫県でした。

163には書かなかったが、
「路頭に迷えば面白いのにw」
的なことも言っていた。
隣人と仲が悪かった訳でもなんでもない、顔見知り程度の人って言ってたのに。
上記1~13でも、その他のことでも、よく他人の不幸を見てはニヤニヤしていた。

空気読めないんじゃなくて、
「他人の不幸が大好物な人」
なら確実に言える。
原因がその人だと言わんが…

これも書かなかったけど、私は持病の喘息が悪化した。
単に派遣の姐ちゃんが使えない&仕事しない人だったので、そのシワ寄せの過労が原因。
因果関係がハッキリしていて客観的にわかるから、まだマシかも。
契約を更新しない表向きの理由というか、理由のひとつが持病の悪化だった。
これを言ったから会社側は渋々了解した。実際、発作で早退する回数も増えてたし。

その少し前に、社員3人から時間を置いてそれぞれ個別に用事を言われて
「そんないっぺんにいっぱい用事言われてもできる訳ないでしょう!?」
って泣き叫んだり他にもいろいろやからしてくれた派遣のデムパも居た。
派遣のデムパは私の中で伝説の生物だが、162-165の派遣の姐ちゃんは私の中で疫病「神」です。



182:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/09(木)22:47:25ID:3kfpWncU0
>普段、昼休みに新聞読まないのに前日の夕刊をわざわざ会社の古新聞置場から取ってきて
>「ここ!ここ!見て見て!この死んだ人、うちの隣の人なんですw」
>超嬉しそうに交通事故の記事を見せられた。

こんな行動は「空気読めない」で済まないでしょ・・・
薄暗い古新聞置き場でごそごそ探してる姿を想像したらガクブルだよ~



184:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/10(金)20:38:45ID:vN7+eXLd0
こわ~
なんなんだろう。死神?



183:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/10(金)01:34:31ID:N9prAho40
漏れの昔のバイト先で居たな。人の不幸が大好物ってやつ。
大学の同期がまだ20代でガンで亡くなったらしく、わざわざその人の顔写真入りの小冊子(多分在学中サークルで作ったやつ?)を手に入れて
「こいつこいつ、こいつガンで死んだんすよ!w」
って嬉しそうに
職場中に見せて歩いてた。で、勤務中にその小冊子熟読。おめーサムイよ。

チラ裏ですまん。



185:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2006/11/10(金)22:37:53ID:rUnoZmvi0
人間として大事な物が抜けてるな



引用元:あなたの職業に関するオカルトな裏話5
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1161177519/162-185




.







拍手[0回]

お前のせいで!!

2017.11.22 (Wed) Category : 人を信じすぎる人へ

686:⑦⑦⑦:2017/11/19(Sun)19:52:38
宅配業者で働いている知人が話してくれた話。

あるお宅に荷物を持って行ったんだけど不在だった。
数時間後、またその近辺に配達があったので、ついでだと思いその不在だった家に電話を入れた。

すぐにその家の奥さんらしき人が出て
「今朝はすみませんでした〜」
と言った。

感じのいい人だなぁと思い、これから行く旨を伝え家に向かった。
インターホンを鳴らし、すぐ出てくるだろうと待っていたが音沙汰がない。
何度鳴らしても出ない。仕方ないと思い、あきらめて別の場所を回った。

その後夕方またその近辺を通ることになり、もう一度そのお宅に電話を入れた。奥さんはまたすぐ出て
「さっきはすみませんでした〜」
と言った。
知人がこれから行く旨を伝えようとすると
「さっきはぁ〜すみませんでした〜」
「すみませんでした〜〜」
「すみませんでした〜〜〜」
を連発してきた。

「私ねぇいたんですよ。でもすみません、なんかすみません」
「申し訳ないですぅ。ほんと私すみませんでしたぁ」
知人が
「あの…」
と言おうとすると
「すみませんでしたぁ」
と言ってくる。
とりあえず
「今から行きますので」
と伝え、憂鬱ながらも家に向かった。
インターホンを押すとやはり出なかった。

帰ろうとすると視線に気づいた。
ドアのすき間からおばさんがこっちをじーっと見てる。
そしてでっかい声で
「お前のせいでゆっくり糞もできねぇ!!」
って怒鳴られたらしい。

電話では物凄く上品そうな感じの良さそうな人だったので、びっくりしたと言っていた。
結局その荷物は別の従業員が持って行った。

(※⑦⑦⑦さんからの投稿です。ありがとうございました。でもわかる気がするwwトイレ入ると来るんだよねぇ…)




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ