忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.08 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エロ本拾い

2018.01.12 (Fri) Category : 人を信じすぎる人へ

31 エロ本 2006/10/06(金)00:27:14ID:9EAA4/jL0
俺の地元は田舎で車道から逸れるとすぐ森とか林って感じになってる。

で田舎の方に住んでいたことのある人ならわかるだろうがそういう場所にはよく エロ本が捨ててある。
厨房の頃のある夏の日、俺も学校が終わった後に友達と二人自転車でそのブツを探しにいった。
そこは普段車の通りも少なく、ましてや森の中となると誰もいない。
俺らは好都合と思いブツを探し始めた。

しばらく探し続けていても中々状態のいいのは見つからなかった。
探しに行った事のある人ならわかると思うがそういう場所に捨ててある本ってのは湿ったりしてて拾って帰るのをためらうような状態のものが多い。

そんな時友人が俺のことを呼び止めた。
「おい、誰かいるぞ」
その呼びかけにびっくりした俺は情けないことだが
「ひぃぃっ!」
と声を上げてしまった。

エロ本探しなんかしてることが女子なんかにばれたらとても恥ずかしくてたまらない。
俺は焦って辺りを見回した。すると友人が俺の肩を叩いてある方向を指差した。
俺らがいる場所より更に奥のほうに確かに誰かがいた。

遠くてよくは見えないが背格好から判断するに俺らより大分年上の男であるように思えた。
雰囲気から察するに20代くらいに見えた。
俺らの方に来ないところをみると別に注意しに来た訳でもなさそうだった。

「あいつも エロ本探しに来てんじゃねーの?」
と友人が軽口を叩いた。
俺もそんなとこだろうと思い再びブツ探しに戻る。
またしばらく探していると友人が
「さっきあいつがいた辺りに行ってみねー?もしかしたらあいつが捨てにきたのかもしれないし」
というのでさっき男がいた辺りに俺らは歩いていった。

友人の予測どおりそこには数冊の エロ本が捨ててあり、状態もよさそうだった。
「ラッキー、確かにお前の言ったとおりだったな」
そう言って俺らはその数冊を二人で山分けして家に帰ることにした。



32 エロ本2 2006/10/06(金)00:28:40ID:9EAA4/jL0
俺らは自転車を停めていた車道の待避所?みたいなところまで戻ってきてそこで友人と別れた。
もう辺りは大分暗くなっていた。
その時にはもう帰ってエロ本を見ることばっかり考えていた。
自転車に乗ってふと今までいた森を見るとさっきの男がまだいるように見えた
「あいつ、まだ何やってるんだ?」
少し不思議に思ったが特に気にせずwktkしながら家に帰った。

家に帰って自分の部屋に戻ると、早速戦利品の確認を始めた。
あったのを適当に拾ってきて中身もよくチェックしてなかったのであまり期待もしてなかったのだが中々使えるようだった。
そうやってその中の一冊のページをパラパラとめくっていると、何か違和感があった。
メジャー?なタイプの エロ本はグラビアの部分と漫画の部分に分かれている。
そのグラビアの部分が何かおかしかった。
不思議に思った俺はそこでページをめくるのを止めた。
そしてそれを見て俺は思わず声を上げてしまった。

そこに写っている女優の顔の目の部分に穴が開いていた。しかも無数に。
恐らく針か何かとがった物で突き刺してあったのだろう。
そしてその次のページは張り付いていた。
透けて見える女優の体部分が何か赤い。
血のようである。

しかし気持ち悪かった俺はそれをはがす気にはならなかった。
その張り付いていた部分のページには何故か自分と同じ歳くらいの女の子の写真が挟まっていた。
カメラのほうを向いていないので盗撮か何かかもしれないと俺は思った
そしてその写真にも目の部分には無数の穴が開いている。
さすがにその本を持っておく気にはならず、次の日また捨てに行こうと思った。



33 エロ本3 2006/10/06(金)00:29:26ID:9EAA4/jL0
そうしているうちに塾に行かなければならない時間になったので、戦利品の確認をやめ塾に行くことにした。
準備をして玄関から出て行くと俺の家からすぐのとこにある電柱の影に男がいた。
近づかなかったのでよくはわからないがさっき森にいた男ではないかなと思った。
あの男が本を捨てたのだろうか。

怖かったのでさっさと自転車に乗って俺は塾へと向かった。
10時頃に塾を終えて家にたどり着くと、電柱の影に男の姿は無かった。
俺は一旦家の庭に自転車を停めて、もう一度家の周囲を確認することにした。
よく見回してみたが見える範囲に男の姿は無かった。

考えすぎかなと思い、家に戻ろうとすると不意に声をかけられた
「あの本良いでしょ?」
俺がビビッて振り返ると真後ろにその男が不気味な笑みを浮かべて立っていた。
足音も聞こえなかったので油断していた。
腰が抜けそうになったが死に物狂いで家へとダッシュすると、急いで鍵をかけた。
その夜は恐ろしくて、クーラーも無くて暑かったが家の窓を閉め切ってカーテンも閉めて布団にうずくまっていた。

そして次の日、友人に昨日のこと話したが、友人はそんなことはなかったと言った。
しかし怖かった俺は友人について来て貰い元あった場所に本を捨てた。(不法投棄スマン)
その日からその男を見ることは無かったが、あの日以来俺は エロ本を拾いに行ったことはない。

長文、駄文スマソ




引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?144
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1159108400/31-33




.







拍手[1回]

PR

富士サファリパーク以外に何かあるのか

2018.01.09 (Tue) Category : 人を信じすぎる人へ

419:本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月)01:56:42ID:qjwf1GIo0
昔おれが小学生4年くらいの頃の不思議な記憶です。

夏休みに家族4人(父,母,おれ,妹)で富士山近く?のサファリパークみたいなとこに遊びにいきました。
(場所はハッキリと覚えてません)
サファリパークの自然公園みたいなところで遊んでた時に何故かおれひとり公園から少しはなれた所である女の人に声をかけられました。
こんな感じで会話したと記憶してます。

女の人『わたしを覚えてますか?』
おれ『わかんない....』(でもおぼえてないけど知ってる。デジャブみたいな感覚)
女の人『あなたのほんとうの母親です。」
おれはまだ幼い事もあり何がおこってるのか理解がまったくできなかった。

女の人『あなたは本来の地球人ではありません。ある経験を積むためにあなたは地球を選んでやってきました。あなたが大人になった頃、驚くべき経験をすることになりますが何がおこってもまったく怖がる事はありません。私達はいつでもあなたのことを見守っています。また未来にあなたを迎えにきます。それまで今の家族を大事にして下さい。』
(ほんとはもっと長かったけどこんな感じだったと思います。)

おれは会話をしてるときにこの本当の母親を完全に思い出した。
その女の人は話すだけ話したら空に消えてった。
おれは泣きながら
「母さんいかないでぇ」
ってさけんでた。
消える最後まで女の人は笑顔でずっとおれを見守ってた。



420:本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月)01:57:16ID:qjwf1GIo0
おれは幼いながらもショッキングな出来事でしばらく放心状態だった。
しばらくして今の両親がおれを探してたようで怒られた。
それでもおれは本当の母親がおれの元からいなくなりワンワン泣いてた。
親に話したけどまったく相手にしてくれなかった。(当たり前か)

その直後くらいから不思議な能力が芽生えた。
妹の考えている事がだまっていても完全にわかる能力と自然(特に植物)の気持ちが聞こえる能力です。
ただいつでもわかるわけではなく時々しかわかりませんがその時になると自分にはわかるのです。
(うまく説明できませんが...)
妹にはかなり気持ち悪がられました。

あっあと友達の自転車のチェーン鍵の4桁の暗証番号を一発で当てたこともあったなぁ
まあそんな能力もおれが高校くらいになるとなくなってしまいましたが...

学生時代はよくみんなに
『おまえは地球人らしくない。もしかして宇宙人じゃねえの?』
とか言われてましたが、もしかしてもしかすると肉体は地球人だけど魂は宇宙人なのかなぁ
とたまにあの記憶を思い出すと考えてしまいます。
終わり。



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part33
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1146886694/419-420




.







拍手[0回]

軍事クーデターのきっかけ

2018.01.06 (Sat) Category : 人を信じすぎる人へ

(via wikipedia)

ベトナム共和国初代大統領ゴ・ディン・ジエム(在任1955〜1963)は熱烈なカトリック教徒だった。
政権獲得後、彼はカトリック中心主義を推進し、将校や官僚のトップにカトリック教徒を据え、さらに土地政策や税制面でもカトリックを優遇した。

人口の大半を占めていた仏教徒は、仏旗の掲揚を禁止され、活動の抑圧、宗教差別を受けるようになり、これに反発して反政府活動を開始。
1963年、ジエム政権は戒厳令を布告すると、各地の仏教寺院を襲撃して僧たちを連行する。
仏教への弾圧はヒートアップし、抗議した民衆が射殺されるまでになった。

こうした最中、ベトナムの高僧ティック・クアン・ドック師は、自ら炎を纏う。
焼身自殺は自殺の中でも極めて苦しみを伴う方法として知られる。
体液は沸騰し、睾丸は爛壊し、膨張した眼球は破裂する。
何よりも肺と気管が焼かれて呼吸ができない。
通常であれば、走り回り、転げ回り、雄叫びを上げるはずである。
それにもかかわらずティック・クアン・ドック師は結跏趺坐のまま不動を貫く。

これに対してジエム大統領の実弟のゴ・ディン・ヌー秘密警察長官の妻であるマダム・ヌーが、
「あんなのは単なる人間バーベキューよ」
「僧侶が一人バーベキューになったからなんだっていうの」
「西欧化に抗議するのにアメリカ製のガソリンを使うなんて矛盾してるわ」
などとアメリカのテレビのインタビュー上で放言した。

マダム・ヌーのこの発言は世界中のメディアで報道され、大顰蹙を買った。当時の南ベトナムの事実上の宗主国であるアメリカのジョン・F・ケネディ大統領もこれに激怒し、彼の黙認のもと実行され、結果的に夫と義兄の命を奪った1963年11月の軍事クーデターの一因になったと言われている。


(※⑦⑦⑦さんからの投稿です。ありがとうございました)




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ