都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
これが学歴コンプか
2018.03.24 (Sat) | Category : 人を信じすぎる人へ
941:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)11:09:39ID:AZq
上の学歴の話で俺も思い出した
高卒:大卒の割合が4:6ぐらいのわが社
成果主義なんで頑張ってれば待遇に差は無いが役職などの出世をしていくのはやはり大卒が多い
俺は事情があって高卒組なんで頑張って、何とか平より少し上の役職につけた
そんな時、とある後輩が中途で入ってきた
そいつも高卒らしく歳もそんなに離れてないので意気投合
会社の現状も話し、
「高卒組でも頑張っていこうぜ!」
とか酒の席で話していた
後輩も一緒に、今思えば曖昧に笑っていた
その後、後輩が実はそこそこの大学の中退だという事が分かった
何でも先の大震災で実家が大変な事になってしまったらしく、通えない状況になり四年次の始めにやむなく中退、となったらしい
俺は事情があって大学すら行けなかったのに…陰で大学行ってた癖に高卒組と同調してたのかよ!
と怒りに駆られた俺は、後輩に仕事を与えなかったり、わざと難しい仕事を丸投げしてミスさせて叱責したり、社内に悪口を吹き込んだりと色々してしまった
結局後輩は神経を病んで辞めていったが、俺自身でも気づいてなかった学歴コンプレックスの酷さに衝撃的だったし、大学歴を隠していた後輩には神経分からん話だった
942:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)12:30:50ID:gEZ
>>941
それ、学歴隠してない。
学歴には、中退というのは載らない。最後に卒業したものが、学歴として載る。
なので、その人は紛れもなく高卒。
944:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)12:41:29ID:AZq
>>942
そういう細かい定義じゃなくて
事情があって高校卒業からストレートで就職組と大学に一度は行けた組は違うでしょ
ウチにはそんな余裕無かったからなあ…
946:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)13:22:02ID:W0l
>>944
>そういう細かい定義じゃなくて
そうそう
細かい定義ではなくて、まともな社会人としての一般常識
世間で恥かく前にここで勉強できてよかったな
夏休みの宿題終わったか?
947:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)13:43:53ID:Ubm
>>944
いちいち同僚ごときに経済的な理由で中退しました~なんか言わないよ
948:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)14:06:42ID:AZq
>>946
逆に聞くけど、俺と元後輩、世間的に見て常識はずれなのはどっちだと思う?
確実に俺の方が強いはず
949:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)14:07:55ID:sEl
>>948
お前。
はい、終了。
950:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)14:19:29ID:nOO
>>948
お前だけが非常識
何も悪くない元後輩に勝手に劣等感抱いてパワハラして病気にさせて追い出すとか
お前の学歴コンプの拗らせっぷりにドン引きするレベル
結婚したり彼女作ったりすんなよ?何が引き金になってモラハラやりだすかわかったもんじゃない
951:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)14:37:03ID:AZq
>>950
いや、略歴をこそこそ隠して陰で笑い者にしてた方が非常式というか人間としてあり得ないでしょ
現に俺が追い込んでても一緒に手伝ってくれる奴はいても後輩をかばう人間はいなかった
俺らが学歴コンプレックス拗らせ過ぎてるのは認めるけど、大学行ってたの隠してたのは俺ら高卒組に対する冒涜としか思えかったよ
954:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)14:55:22ID:Ubm
>>951
隠したんじゃないよ
わざわざ言わないのが普通なんだよ
例えば底辺企業に勤めてるけど貯金1000万あるし不労所得もあるんですー!とか言わないでしょ
両親がキチガイで借金もあるんですー!とか言わないでしょ
もし自分は言いますオープンな職場ですっていうなら、その職場そのものが非常識
956:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)16:05:56ID:AZq
>>954
大学に行きたくても諸事情で金も必要で行けなかった俺からすれば、勝手に仲間意識抱いてたこっちも悪いけど、やっぱりちゃんと正直に言って欲しかったよ
普通言うでしょそれぐらい…
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456802685/941-956
.
上の学歴の話で俺も思い出した
高卒:大卒の割合が4:6ぐらいのわが社
成果主義なんで頑張ってれば待遇に差は無いが役職などの出世をしていくのはやはり大卒が多い
俺は事情があって高卒組なんで頑張って、何とか平より少し上の役職につけた
そんな時、とある後輩が中途で入ってきた
そいつも高卒らしく歳もそんなに離れてないので意気投合
会社の現状も話し、
「高卒組でも頑張っていこうぜ!」
とか酒の席で話していた
後輩も一緒に、今思えば曖昧に笑っていた
その後、後輩が実はそこそこの大学の中退だという事が分かった
何でも先の大震災で実家が大変な事になってしまったらしく、通えない状況になり四年次の始めにやむなく中退、となったらしい
俺は事情があって大学すら行けなかったのに…陰で大学行ってた癖に高卒組と同調してたのかよ!
と怒りに駆られた俺は、後輩に仕事を与えなかったり、わざと難しい仕事を丸投げしてミスさせて叱責したり、社内に悪口を吹き込んだりと色々してしまった
結局後輩は神経を病んで辞めていったが、俺自身でも気づいてなかった学歴コンプレックスの酷さに衝撃的だったし、大学歴を隠していた後輩には神経分からん話だった
942:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)12:30:50ID:gEZ
>>941
それ、学歴隠してない。
学歴には、中退というのは載らない。最後に卒業したものが、学歴として載る。
なので、その人は紛れもなく高卒。
944:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)12:41:29ID:AZq
>>942
そういう細かい定義じゃなくて
事情があって高校卒業からストレートで就職組と大学に一度は行けた組は違うでしょ
ウチにはそんな余裕無かったからなあ…
946:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)13:22:02ID:W0l
>>944
>そういう細かい定義じゃなくて
そうそう
細かい定義ではなくて、まともな社会人としての一般常識
世間で恥かく前にここで勉強できてよかったな
夏休みの宿題終わったか?
947:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)13:43:53ID:Ubm
>>944
いちいち同僚ごときに経済的な理由で中退しました~なんか言わないよ
948:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)14:06:42ID:AZq
>>946
逆に聞くけど、俺と元後輩、世間的に見て常識はずれなのはどっちだと思う?
確実に俺の方が強いはず
949:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)14:07:55ID:sEl
>>948
お前。
はい、終了。
950:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)14:19:29ID:nOO
>>948
お前だけが非常識
何も悪くない元後輩に勝手に劣等感抱いてパワハラして病気にさせて追い出すとか
お前の学歴コンプの拗らせっぷりにドン引きするレベル
結婚したり彼女作ったりすんなよ?何が引き金になってモラハラやりだすかわかったもんじゃない
951:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)14:37:03ID:AZq
>>950
いや、略歴をこそこそ隠して陰で笑い者にしてた方が非常式というか人間としてあり得ないでしょ
現に俺が追い込んでても一緒に手伝ってくれる奴はいても後輩をかばう人間はいなかった
俺らが学歴コンプレックス拗らせ過ぎてるのは認めるけど、大学行ってたの隠してたのは俺ら高卒組に対する冒涜としか思えかったよ
954:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)14:55:22ID:Ubm
>>951
隠したんじゃないよ
わざわざ言わないのが普通なんだよ
例えば底辺企業に勤めてるけど貯金1000万あるし不労所得もあるんですー!とか言わないでしょ
両親がキチガイで借金もあるんですー!とか言わないでしょ
もし自分は言いますオープンな職場ですっていうなら、その職場そのものが非常識
956:名無しさん@おーぷん:2016/08/30(火)16:05:56ID:AZq
>>954
大学に行きたくても諸事情で金も必要で行けなかった俺からすれば、勝手に仲間意識抱いてたこっちも悪いけど、やっぱりちゃんと正直に言って欲しかったよ
普通言うでしょそれぐらい…
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456802685/941-956
.
PR
定期入れを落とした
2018.03.23 (Fri) | Category : 人を信じすぎる人へ
346:名無しさん@おーぷん:2015/04/15(水)14:53:53ID:Ii8
昔々、まだまだ若くて女子大生だった頃、バイト先があった新宿駅で定期入れを落としちゃったんだよね。
定期の他にも学生証とか入ってて。
で、大学に男性の声で電話があって、
「そちらの○○さんの定期入れを拾ったから連絡欲しい。電話番号は・・・」
みたいな電話だったらしい。
電話して
「ありがとうございます。ご面倒ですがお近くの交番か駅に届けて下さいませんか」
と頼むと、
「会ってお礼が聞きたいので、待ち合わせ場所に来てほしい、また連絡する(携帯から携帯に電話した)」
と言って聞かない。
何度頼んでもダメだった。
学生課や友人に相談したら、
「じゃあ会って、お礼してきたら」
と言われるんだけど、その頃はまだ若くて、知らない男性と待ち合わせなんてして会うのが怖いし嫌だった。
金額的には大損だったけど、買ったばかりの定期や学生証は諦めて、全て再発行して、申し訳ないが男性の電話には出なかった。
電話はバンバンあったけど、電源も切ってしのいだ。
しばらくして、ゼミの友人から
「あなたを探してる中年の男の人が学内にいた」
と言われ、驚いた。
学生課に相談したが完全スルー。
学校のどこで出くわすかとビクビクして暮らしたが、会うことはなかった。
その後家に郵便が来た。
「学生証の写真は可愛かったのに、見たらデブのブスだった。お高くとまりやがって。氏ね」
とチラシ裏に書かれた手紙と、ハサミで切られた定期入れや学生証などだった。
一応警察に相談して、電話や手紙のことを伝えたが、
「あー男女のトラブルねハイハイ」
って感じだった。
学生証の写真は確かに奇跡の一枚な写真だったのだが、会ったら写真よりブスデブと言われたのが一番ショックだった。
取り直した学生証の写真は奇跡の一枚にはならなかったのも大変ショックだった。
353:名無しさん@おーぷん:2015/04/16(木)18:37:21ID:m40
>>346
それ向こうが勝手に見切り付けてくれて良かったんだよ
なまじ現物も可愛かったら(失礼)それこそストーカー事件から発展して被害者になって今ここで既女していられなかったかもだし
347:名無しさん@おーぷん:2015/04/15(水)15:33:03ID:usT
落とし物拾っても警察に届けないで、本人に謝礼とか強要する人っているらしいね
怖いわー
氏ねって犯罪予告じゃん
348:名無しさん@おーぷん:2015/04/15(水)15:38:38ID:8Kx
なんか、男友達も交えて数人の友達と取りに行けば良かったのにと思った
直接会いたいってしつこいのは気持ち悪いけど数人で行けば大丈夫でしょ?
349:名無しさん@おーぷん:2015/04/15(水)15:45:39ID:YyU
今だったら関わりたくないからスルーで正解では?
まともじゃないのは明らかだもの
350:名無しさん@おーぷん:2015/04/15(水)18:46:24ID:1tr
付きまとわれるよりさっさと終わらせるほうがまし
351:名無し:2015/04/15(水)22:02:02ID:56h
何歳の人かわからないけど学生の頃にはセクハラもストーカーって言葉もなかったんだよね
今思えばバイト先の店長にセクハラされてたんだよね
親に世界中で男が一人になっても近付くなって言われた。
352:名無しさん@おーぷん:2015/04/16(木)03:10:36ID:Zog
わたしも自分でも知らないうちに学生証落としてて、その日のうちにひとり暮らしのアパートのドアホンがピンポーンって鳴るから出てみたら、
「学生証を拾ったので届けにきました」
って訪ねて来られた。
たぶん同じ大学の男子学生で、大学前で拾ったらしい。
大学からわたしの部屋は、最寄り駅(といっても大学から学バス10分)をはさんで徒歩7~8分かかるのにわざわざ届けに来たらしい。
びっくりして、
「わー、気付いてなかったです!! ありがとうございました!!」
といって受けとってドア閉めた。
当時、地方から出てきたさえない女子学生と自覚してたが、わたしもたまたま学生証の写真が可愛く撮れてたのもあって、後々考えるに、友達にも
「それってさぁ…」
と言われ、他意があってわざわざ部屋に来たのか、と思ったりもした。
だいたいにして、大学の門の前に交番あるじゃないか、と…。
小柄だけど感じは悪くない男子だったので、自分の察しがよければ
「お礼にお茶でも」
的な展開もアリだったかもしれないが…。
354:名無しさん@おーぷん:2015/04/16(木)19:35:33ID:RBb
自分で奇跡の一枚って解ってるならさっさと会えば相手もすぐ興味なくしただろうにね
355:名無しさん@おーぷん:2015/04/17(金)07:20:34ID:mgR
いやいや、若いってだけでOKのもいるんだから会わなくて正解
自分の妹や娘がこんな状況なら会うの止めるでしょ
強いて言うなら父親についてきて貰う、位だよ
356:名無しさん@おーぷん:2015/04/17(金)09:14:35ID:hRc
自分が拒否されたものだから
写真ほど可愛くなかった!ドブス!って言ってるのも過分にしてあると思うしね
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1419836619/346-356
.
昔々、まだまだ若くて女子大生だった頃、バイト先があった新宿駅で定期入れを落としちゃったんだよね。
定期の他にも学生証とか入ってて。
で、大学に男性の声で電話があって、
「そちらの○○さんの定期入れを拾ったから連絡欲しい。電話番号は・・・」
みたいな電話だったらしい。
電話して
「ありがとうございます。ご面倒ですがお近くの交番か駅に届けて下さいませんか」
と頼むと、
「会ってお礼が聞きたいので、待ち合わせ場所に来てほしい、また連絡する(携帯から携帯に電話した)」
と言って聞かない。
何度頼んでもダメだった。
学生課や友人に相談したら、
「じゃあ会って、お礼してきたら」
と言われるんだけど、その頃はまだ若くて、知らない男性と待ち合わせなんてして会うのが怖いし嫌だった。
金額的には大損だったけど、買ったばかりの定期や学生証は諦めて、全て再発行して、申し訳ないが男性の電話には出なかった。
電話はバンバンあったけど、電源も切ってしのいだ。
しばらくして、ゼミの友人から
「あなたを探してる中年の男の人が学内にいた」
と言われ、驚いた。
学生課に相談したが完全スルー。
学校のどこで出くわすかとビクビクして暮らしたが、会うことはなかった。
その後家に郵便が来た。
「学生証の写真は可愛かったのに、見たらデブのブスだった。お高くとまりやがって。氏ね」
とチラシ裏に書かれた手紙と、ハサミで切られた定期入れや学生証などだった。
一応警察に相談して、電話や手紙のことを伝えたが、
「あー男女のトラブルねハイハイ」
って感じだった。
学生証の写真は確かに奇跡の一枚な写真だったのだが、会ったら写真よりブスデブと言われたのが一番ショックだった。
取り直した学生証の写真は奇跡の一枚にはならなかったのも大変ショックだった。
353:名無しさん@おーぷん:2015/04/16(木)18:37:21ID:m40
>>346
それ向こうが勝手に見切り付けてくれて良かったんだよ
なまじ現物も可愛かったら(失礼)それこそストーカー事件から発展して被害者になって今ここで既女していられなかったかもだし
347:名無しさん@おーぷん:2015/04/15(水)15:33:03ID:usT
落とし物拾っても警察に届けないで、本人に謝礼とか強要する人っているらしいね
怖いわー
氏ねって犯罪予告じゃん
348:名無しさん@おーぷん:2015/04/15(水)15:38:38ID:8Kx
なんか、男友達も交えて数人の友達と取りに行けば良かったのにと思った
直接会いたいってしつこいのは気持ち悪いけど数人で行けば大丈夫でしょ?
349:名無しさん@おーぷん:2015/04/15(水)15:45:39ID:YyU
今だったら関わりたくないからスルーで正解では?
まともじゃないのは明らかだもの
350:名無しさん@おーぷん:2015/04/15(水)18:46:24ID:1tr
付きまとわれるよりさっさと終わらせるほうがまし
351:名無し:2015/04/15(水)22:02:02ID:56h
何歳の人かわからないけど学生の頃にはセクハラもストーカーって言葉もなかったんだよね
今思えばバイト先の店長にセクハラされてたんだよね
親に世界中で男が一人になっても近付くなって言われた。
352:名無しさん@おーぷん:2015/04/16(木)03:10:36ID:Zog
わたしも自分でも知らないうちに学生証落としてて、その日のうちにひとり暮らしのアパートのドアホンがピンポーンって鳴るから出てみたら、
「学生証を拾ったので届けにきました」
って訪ねて来られた。
たぶん同じ大学の男子学生で、大学前で拾ったらしい。
大学からわたしの部屋は、最寄り駅(といっても大学から学バス10分)をはさんで徒歩7~8分かかるのにわざわざ届けに来たらしい。
びっくりして、
「わー、気付いてなかったです!! ありがとうございました!!」
といって受けとってドア閉めた。
当時、地方から出てきたさえない女子学生と自覚してたが、わたしもたまたま学生証の写真が可愛く撮れてたのもあって、後々考えるに、友達にも
「それってさぁ…」
と言われ、他意があってわざわざ部屋に来たのか、と思ったりもした。
だいたいにして、大学の門の前に交番あるじゃないか、と…。
小柄だけど感じは悪くない男子だったので、自分の察しがよければ
「お礼にお茶でも」
的な展開もアリだったかもしれないが…。
354:名無しさん@おーぷん:2015/04/16(木)19:35:33ID:RBb
自分で奇跡の一枚って解ってるならさっさと会えば相手もすぐ興味なくしただろうにね
355:名無しさん@おーぷん:2015/04/17(金)07:20:34ID:mgR
いやいや、若いってだけでOKのもいるんだから会わなくて正解
自分の妹や娘がこんな状況なら会うの止めるでしょ
強いて言うなら父親についてきて貰う、位だよ
356:名無しさん@おーぷん:2015/04/17(金)09:14:35ID:hRc
自分が拒否されたものだから
写真ほど可愛くなかった!ドブス!って言ってるのも過分にしてあると思うしね
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1419836619/346-356
.
1年前の話だが、俺は勘違い男ってやつだったんだと思う。
2018.03.22 (Thu) | Category : 人を信じすぎる人へ
695:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)08:34:56ID:o0i
1年前の話だが、俺は勘違い男ってやつだったんだと思う。
職場の後輩がコーヒーを持ってきたりバレンタインの日には手作りのマフィンをくれたり俺の出社時間に合わせて来たりしてたから完全に俺に好意があると思い込んでた。
今思えばコーヒーやマフィンは課の全員に配ってたし出社時間なんてみんな同じなんだから被って当然だとわかるのに。
(そんなにあからさまにアピールしてたら周りの奴らにからかわれるだろうが・・・)とか思いつつも悪い気はしないから食事に誘ったり後輩の誕生日にはネックレスや指輪をプレゼントしたり。
けどなかなか俺に告白して来ない。
(もうほとんど付き合ってるようなもんだけど、もしかして俺からの告白を待ってんのかな?)と考えた俺は仕事が終わってから後輩を会議室に呼び出した。
「君の想いは俺に伝わってるよ。俺の彼女になりなよ。」
と言うと後輩号泣&嘔吐。
(えっえっ喜び過ぎ?にしても嘔吐とか引くわー・・・)と思ってたら、
「もうつきまとわないで下さい!迷惑なんです!私結婚してるんです!あなた気持ち悪いんです!」
とガーッと言われた。
「私何度もプレゼントもらっても困るからやめてとか結婚してるってはっきり言いましたよね!?耳聞こえてないんですか!!あーもう本当に気持ち悪いんですよあなたはぁぁぁぁぁ!!!」
ってなんかヒステリックでビビった。
ちなみに俺は聞いてないと思う。
あの頃はおれも勘違い男で迷惑かけたと反省してるけど、断るならちゃんと断ればいいのにとスレタイだった。
696:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)08:39:30ID:2AF
耳聞こえてないんですか!?
697:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)08:42:12ID:4dw
>>695
多分、本当にただ「聞こえてなかった」んだよ。
勘違い男によくあるパターンなんじゃない?都合の悪いことは聞こえない。
702:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)09:24:17ID:bx2
>>695
釣り?と思うほどヒドイ
反省してないしまだ相手に非があるとか抜かしてるし
はっきり断ってるのを不思議な耳のフィルターで聞いてなかったんでしょ
きもーいきもーいきもーい!釣りだと言ってよ
700:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)09:12:05ID:eS9
>>695
断るならはっきり断れ?
いや、はっきり断られた話をしてるんじゃないわけ?
その子言ったんだよね?吐きながら「気持ち悪いんじゃお前は!」って。
まあ、勘助の思考が少しわかった気がしたけど。
本当に都合の悪いこと聞いていないんだね。
701:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)09:16:20ID:g1o
>>700
後輩「気持ち悪いんじゃお前は!」
勘助(あ、俺に惚れるフラグが立った)
と、これくらいなのが勘助よ。
703:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)09:33:46ID:jOx
勘助やストーカーってそんなもんだ…
704:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)09:40:28ID:o0i
ちゃんと読んでる?
勘違い男だった、迷惑かけたなって反省してるんだけど。
けど言われてもない事をギャーギャーヒステリックに訴えられても引くだけじゃない?
そんなでっち上げ言うくらいならちゃんと断ってさえくれてれば俺も素直に諦めるし、というか既婚者なら既婚者らしくスカートじゃなくパンツで仕事するべきじゃないの?
705:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)09:41:22ID:4dw
こりゃ釣りだな。
709:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)10:19:13ID:o0i
どこらへんが釣りなのか具体的に言ってみろよ。
既婚者が短いスカートを履いて仕事するのって微妙じゃない?
女アピールしておきながら、女として見られたらヒスるとかどうしたいの?って思わない?
708:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)10:03:03ID:xVH
既婚者ってスカート履いちゃいけないんだー(棒)
710:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)10:21:10ID:lm3
スルー検定スタート!
711:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)10:34:38ID:uA8
>>710
先生!
最近抜き打ち検定試験が多過ぎます!
715:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)10:54:51ID:g1o
>>711
先生「お前らが簡単に釣られちゃうから、先生も心を鬼にしているのが分からんのかああ!」
712:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)10:37:44ID:yBC
プレゼントは困る→遠慮せんでもw可愛い奴めwww
結婚してます→既婚者だがスカート履いてるからok
714:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)10:53:01ID:PA9
>>709
それさ
「スカートなんて穿いてるなんてけしからん、触られたいと思うだろ!?」
っていう痴漢の理屈と一緒。
誰がどんな格好してようとそれはその人の自由なんだよ、この国においては。お前ISか。
スカート穿いてる女は全員口説かれたいからだとでも思ってるの?
716:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:01:55ID:BCe
スカートはいてるなら仕方ないな
たくさん飲ませてお持ち帰りすればいい
717:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:12:53ID:BCe
ミニスカ履いてる女ってなんなんだろうな
売女みたいなかっこうしておいて告白されたら号泣とか意味不明。
(欧米でも日本の女はなんで皆売女みたいな格好してるんだとよく言われてる)
イスラムレベルまで肌隠せとは言わないけどもっと上品な格好すべきだよ
売女みたいな格好してて襲われても自業自得だよ
社会のルールの前に弱肉強食がこの世の大原則なんだから
弱者が調子こいてると痛い目みるぞ
718:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:16:02ID:SBH
さて
どこを縦読みだ?
719:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:26:24ID:T4t
>>717
売春婦に愛の告白するおまえがバカ。
720:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:36:16ID:fxj
>>717
え、何で「売女みたいな格好の女」に告白したの?
それで断られたから文句言ってるの?
何で断られないと思ったの?
721:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:37:11ID:Y47
ああ、すっぱい葡萄かあ
723:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:53:52ID:o0i
意味わからん。
男も女もオシャレするのって異性からかっこいい男、可愛い女と思われたいからするんだよな?
それって男扱い女扱いされたいってのとイコールじゃないの?
だからこっちが女として見ましたってだけなのに、矛盾してない?
釣りって思われるほど酷いとは思ってなかったから書き込んだんだけどそんなにおかしい?
727:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:05:47ID:bx2
>>723
おかしくないと思うなら家族親戚友人知人みんなにその主張を披露すればいいじゃんw
724:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:54:55ID:3fO
仮にその子が売女だとして、さはの売女にすら振られるってどんな気持ち?
728:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:07:04ID:o0i
>>724
他の奴が書いたのと混同してるけど、俺は別にスカート履いてる=売女と思ってねーよ。
ただ既婚者パンツスタイル、独身スカートってのが頭にあったからそう思い込んでたってだけ。
世間一般でもそういうもんだと信じてたから、独身に告白→既婚者なのにムキーッ!→はっ?ってなった。
けどここの反応見たら既婚者でもスカート履くの当たり前っぽいし俺のこと考えがズレてんだなとわかった。
730:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:11:46ID:fxj
>>728
皇室にアドバイスして差し上げたら?
美智子様も雅子様も紀子様も既婚で子供や孫までいるのにスカート履いたりして、よその男から女として見られたがってる訳だよね
とんでもない女性だよね
725:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:56:58ID:3fO
そして、世間の認識する「反省」って言葉の意味と>>717の認識する「反省」の意味が違ってるな。
反省してるなら「断ればよかった」「スカートはきやがって」みたいな思考回路にはならない
726:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:57:24ID:w9G
勘助生態研究所があると聞いてやって来ました。
727:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:05:47ID:bx2
>>726
もっと人呼んできてー
733:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:28:21ID:Jyr
>>726
とっても珍しい生きた勘助が見られると聞いて飛んできました
欧米ではーっていうなら、アメリカのノーブラ姉ちゃんでもナンパしてこいや
741:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:44:17ID:BCe
>>733
意味分からん事いうな
上品な女がすきだって入ってるのに
なんで尻軽女をわざわざ海外にまで出向いてナンパするんだ
それだったら普通にドイツの国営売女を買うよ(検査付)
てかまじめな彼女がいるから浮気はしないが
751:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)13:22:21ID:PA9
>>741
「世の中には多種多様な価値観とそれに基づいた装いがある」っていうだけの事をどうして理解出来ないのか
本当に分からない。全裸で歩いてるのならともかく、ミニスカート程度の事で下品だの売女だの、童貞脳こじらすとこうなるのかって見本だな。
あと弱肉強食がこの世の大原則だから襲われる方が悪いって、いつから日本はソマリアやシリアになったんだよ。
自然界における理がそうだからこそ人間は知恵を絞って法治国家って体制を作り上げてきたんだろうが。
「財布を落としたヤツが悪いんだから拾ってパクるのの何が悪いの?」
って言ってるのと変わらん。
遵法精神ゼロのヤツが何抜かしてるんだか。
729:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:07:49ID:bx2
はいはい踊る行こうねー
731:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:22:17ID:jOx
独身だがパンツはいちゃあかんのか…
732:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:24:53ID:3fO
お前のかーちゃんはスカート持ってなかったのか?
734:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:31:05ID:o0i
スカートっていってもひざ下ぐらいのなら理解出来るけど既婚者が他の男の目もある場所で膝上の短いスカートはダメじゃない?
そういうのは独身だけだと思ってた。
後輩がいつも履いてたのは膝上の短いスカート。
かーちゃんもスカートは持ってたけど膝が隠れるような長さのだよ。
基本はいつもパンツスタイルだった。
踊るなんか行かねーよ。
自分がズレてんだなってのはわかったし消えるよ。
あと、親や友人には俺の考えは普通に伝えた事ある。
735:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:33:18ID:Jyr
指輪は?指輪はしていたの?
していても目に入らなかったの?
737:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:35:23ID:3fO
独身はスカート、既婚はパンツスタイルっていうのが頭にあったっていうのはなんでだろう?
既婚て聞いて「は?」って逆ギレ、それまで何度も言われてたのに聞こえなかった人が
「嘔吐するなんて引く」
とかどの口が言ってるんだよ。
738:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:35:28ID:fxj
あ、不利になったら言い分変えてきた
スカート履くのは女アピールしたい独身者だけ、て主張だったのに
てか同じ職場の人、しかも自分が異性として目を付けてる相手が独身か既婚か分からないってあり得ないよね
739:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:39:55ID:yBC
普通、膝上のスカートだから独身!なんて思い込みません!
まずそこからどうにかした方がいいと思う。
後、異性の為だけにお洒落するわけじゃないし、そういう考え方がキモいし下品。
740:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:41:57ID:eS9
勘助の思考って今までこの世の者とは思えなくて、精神病なのかと思うくらい
だったけど。
こういう思考回路なんだね。
まじで自分に都合の悪いことだけは頭に入らないんだなー
742:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:49:01ID:3fO
だいたいこのスレに相手を加害者みたいに書き込んでる時点で反省してないよね。
そして、既婚者でも福山雅治になら女として見られても別に気持ち悪く思わない。
743:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:51:38ID:fxj
既婚者だけど、
「既婚だって聞いてないし短いスカート履いてるだろ!」
と言い寄って来たのが福山雅治だって嫌だw
746:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)13:02:14ID:3fO
>>743
そんな福山なら私も嫌だw
744:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:58:05ID:bx2
食事してる間に逃げてた
踊る行かないって言うヤツほどプリマの才能あるよねw
>親や友人には俺の考えは普通に伝えた事ある
ボクチンには味方いるもんねーってこと?wwww
ネットでは一応不思議な耳のフィルター発動しないんだねw
747:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)13:03:39ID:Jyr
膝上ミニスカの売女みたいな女に告白しといて、上品な女が好きって意味がわかりませーん
748:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)13:07:01ID:8zG
それ別人じゃないの?
749:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)13:10:46ID:w9G
ああ!逃げられてた!残念!
その女性がパンツスタイルだったら勘違いしなかったのかと、もしその女性が独身だったら、その場で吐かれても俺の愛は変わらないぜ?って勘違い継続してたのか聞きたかったのに。
珍しい生体標本だったのになぁ。
750:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)13:20:19ID:fxj
てか、断っても断っても既婚女性同僚に言い寄るってそれ余裕でセクハラに該当するし泣かれたり嘔吐されたりするほどの思いをさせたのなら普通に考えて少なくとも今まで含めた今回の事って職場に広まってると思うんだけど
この人、自分の身の心配をする方が先なんでは
752:名無し:2015/12/12(土)14:06:45ID:sq2
大いなる勘助降臨に声出して笑ってしまった
恥ずかしすぎる・・・
高校生くらいかなと思ったら社会人かよw
753:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)14:08:51ID:oQD
出遅れたチクショー
でも勘助の生態が見れてよかった
とまあ他人事だから笑えるんだけどね
754:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)14:29:06ID:SBH
どんな仕事でどの程度のミニスカかも気になるけどな
膝上20cmとかって言うんなら、女性の方も少し自衛しなよって言いたくはなる
勘助を擁護するわけでは決してないけど
755:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)14:54:51ID:KIY
独身でパンツスタイルの私はどうすれば。
756:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)15:02:10ID:Y47
ベルボトムジーンズもひざ上超ミニスカも大流行して未婚者も既婚者も乗り遅れまいと一斉に着用した時代もあったんだが。
757:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)15:03:45ID:SBH
>>756
今の時代で考えようよw
758:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)15:28:51ID:3Aq
先生!勘違い男子がうるさくて試験に集中できません!
759:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)15:48:33ID:PA9
「男は露出が多い格好を見ると見境が無くなるからそうならない様に女は露出をしちゃダメ」
っていうのがイスラム教の教えらしいね。つまり、
「どれだけ戒律で縛ろうと男は見境が無くなってしまうのだから、その原因となる女の露出を控えさせる他はない」
って事で、こりゃ男として相当に情けない話だ。
つまり「自衛しろ」って言葉で女に縛りを設けるって事は、。てめぇの下半身の手綱を握る事を放棄してその原因を女に転嫁するって事に他ならないでしょ。イスラムは実利的な観点から被害に合う女性を減らす目的でそういう教えを作ったのだろうけど、しわ寄せは結局当の女性に向くワケで、理不尽な話だよ。
760:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)15:51:51ID:SBH
>>759
いや…悪いけどそんな大袈裟な話はしてないんだよ
しかも私BBAだし
それなりの年齢で、お嫁に行ったら服装もちょっと落ち着くって普通のことだと思うんだけどなー
しかも職場なら尚更
もちろん勘助が一方的に悪いとは思うよ
露出しちゃダメってわけじゃなくてなんていうかこう、難しいけど慎む?的な?
764:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)16:53:53ID:PA9
>>760
そりゃ会社ならTPOやドレスコードがあってしかるべきだとは思うよ。
ただ、それは会社や仕事内容が要請する事であって
「勘助に告られないため」だの「襲われないため」に「自衛すべき」って発想は実利的ではあっても理不尽だと思うのよ。
欧米が全て正しいなんて言うつもりは全く無いけど、「自分は自分、他所は他所」って感覚があそこまで強い社会って
周りの目を日本ほど気にしなくてもいいから羨ましい。落ち着いた格好をしなきゃいけない本当の理由ってなんだろう?
765:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)17:17:22ID:SBH
>>764
うーんなんやろな
世間体とか人目とかもあるかも?
スレチなのでこのへんで
話逸らしてごめん
762:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)16:23:37ID:fxj
>>759
スレの内容とちょっとズレて(いや根本的には同じか?)イスラムの話になるけど、あれもめちゃくちゃだよね
乳とか出して歩いてるならともかく、髪の毛けしからん、首けしからん、腕も脚も一切ダメ、体の線が出たらダメ、それらが見えたら売春婦と見なす
それで女性はみんな歩くテント状態になってるってアホすぎる
場所によってはさらに顔もダメで目出し帽着用、さらには目も駄目で虚無僧スタイルとか
そこまで強要しても尚、レイプが起きたら被害者女性が死刑でレイプ男は「誘惑された被害者」だもんね
旅行者が普通の服装でイスラム圏を歩くと、男性達から「こいつは売女だから何してもいい」認定されるらしいし
しかし、イスラム圏でならともかく、他国に行っても頑なにあの格好の女性達を見るとここの男性達は髪の毛や首や手足出して普通に歩いたって襲ったり売女認定なんてしないんですよ、と教えたくなるよね
761:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)16:19:30ID:JyE
なぜ被害者が膝上20センチ履いてると決め付けてるのかがわからん
763:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)16:27:06ID:SBH
>>761
ちゃうちゃうw
もしそうだったらの話ね!
767:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)17:53:30ID:9NI
結局さ
なんでも性的にとらえちゃう男性の下半身が悪いわけだな
769:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)18:11:48ID:URz
多少は仕方ない。
そういう視点や感覚が皆無でも生き物としておかしい。
しかしこれは釣りだと思う。
既婚者と知らないってことはないだろうし
知らなくてもスカート丈でどうこう思わん。
780:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)22:24:19ID:fKZ
スルー検定落第者は
明日までに絡みスレにて
二行程度の反省文提出
言い訳長いと再提出な
引用元:その神経がわからん!その14
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448352038/695-780
.
1年前の話だが、俺は勘違い男ってやつだったんだと思う。
職場の後輩がコーヒーを持ってきたりバレンタインの日には手作りのマフィンをくれたり俺の出社時間に合わせて来たりしてたから完全に俺に好意があると思い込んでた。
今思えばコーヒーやマフィンは課の全員に配ってたし出社時間なんてみんな同じなんだから被って当然だとわかるのに。
(そんなにあからさまにアピールしてたら周りの奴らにからかわれるだろうが・・・)とか思いつつも悪い気はしないから食事に誘ったり後輩の誕生日にはネックレスや指輪をプレゼントしたり。
けどなかなか俺に告白して来ない。
(もうほとんど付き合ってるようなもんだけど、もしかして俺からの告白を待ってんのかな?)と考えた俺は仕事が終わってから後輩を会議室に呼び出した。
「君の想いは俺に伝わってるよ。俺の彼女になりなよ。」
と言うと後輩号泣&嘔吐。
(えっえっ喜び過ぎ?にしても嘔吐とか引くわー・・・)と思ってたら、
「もうつきまとわないで下さい!迷惑なんです!私結婚してるんです!あなた気持ち悪いんです!」
とガーッと言われた。
「私何度もプレゼントもらっても困るからやめてとか結婚してるってはっきり言いましたよね!?耳聞こえてないんですか!!あーもう本当に気持ち悪いんですよあなたはぁぁぁぁぁ!!!」
ってなんかヒステリックでビビった。
ちなみに俺は聞いてないと思う。
あの頃はおれも勘違い男で迷惑かけたと反省してるけど、断るならちゃんと断ればいいのにとスレタイだった。
696:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)08:39:30ID:2AF
耳聞こえてないんですか!?
697:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)08:42:12ID:4dw
>>695
多分、本当にただ「聞こえてなかった」んだよ。
勘違い男によくあるパターンなんじゃない?都合の悪いことは聞こえない。
702:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)09:24:17ID:bx2
>>695
釣り?と思うほどヒドイ
反省してないしまだ相手に非があるとか抜かしてるし
はっきり断ってるのを不思議な耳のフィルターで聞いてなかったんでしょ
きもーいきもーいきもーい!釣りだと言ってよ
700:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)09:12:05ID:eS9
>>695
断るならはっきり断れ?
いや、はっきり断られた話をしてるんじゃないわけ?
その子言ったんだよね?吐きながら「気持ち悪いんじゃお前は!」って。
まあ、勘助の思考が少しわかった気がしたけど。
本当に都合の悪いこと聞いていないんだね。
701:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)09:16:20ID:g1o
>>700
後輩「気持ち悪いんじゃお前は!」
勘助(あ、俺に惚れるフラグが立った)
と、これくらいなのが勘助よ。
703:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)09:33:46ID:jOx
勘助やストーカーってそんなもんだ…
704:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)09:40:28ID:o0i
ちゃんと読んでる?
勘違い男だった、迷惑かけたなって反省してるんだけど。
けど言われてもない事をギャーギャーヒステリックに訴えられても引くだけじゃない?
そんなでっち上げ言うくらいならちゃんと断ってさえくれてれば俺も素直に諦めるし、というか既婚者なら既婚者らしくスカートじゃなくパンツで仕事するべきじゃないの?
705:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)09:41:22ID:4dw
こりゃ釣りだな。
709:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)10:19:13ID:o0i
どこらへんが釣りなのか具体的に言ってみろよ。
既婚者が短いスカートを履いて仕事するのって微妙じゃない?
女アピールしておきながら、女として見られたらヒスるとかどうしたいの?って思わない?
708:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)10:03:03ID:xVH
既婚者ってスカート履いちゃいけないんだー(棒)
710:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)10:21:10ID:lm3
スルー検定スタート!
711:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)10:34:38ID:uA8
>>710
先生!
最近抜き打ち検定試験が多過ぎます!
715:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)10:54:51ID:g1o
>>711
先生「お前らが簡単に釣られちゃうから、先生も心を鬼にしているのが分からんのかああ!」
712:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)10:37:44ID:yBC
プレゼントは困る→遠慮せんでもw可愛い奴めwww
結婚してます→既婚者だがスカート履いてるからok
714:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)10:53:01ID:PA9
>>709
それさ
「スカートなんて穿いてるなんてけしからん、触られたいと思うだろ!?」
っていう痴漢の理屈と一緒。
誰がどんな格好してようとそれはその人の自由なんだよ、この国においては。お前ISか。
スカート穿いてる女は全員口説かれたいからだとでも思ってるの?
716:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:01:55ID:BCe
スカートはいてるなら仕方ないな
たくさん飲ませてお持ち帰りすればいい
717:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:12:53ID:BCe
ミニスカ履いてる女ってなんなんだろうな
売女みたいなかっこうしておいて告白されたら号泣とか意味不明。
(欧米でも日本の女はなんで皆売女みたいな格好してるんだとよく言われてる)
イスラムレベルまで肌隠せとは言わないけどもっと上品な格好すべきだよ
売女みたいな格好してて襲われても自業自得だよ
社会のルールの前に弱肉強食がこの世の大原則なんだから
弱者が調子こいてると痛い目みるぞ
718:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:16:02ID:SBH
さて
どこを縦読みだ?
719:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:26:24ID:T4t
>>717
売春婦に愛の告白するおまえがバカ。
720:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:36:16ID:fxj
>>717
え、何で「売女みたいな格好の女」に告白したの?
それで断られたから文句言ってるの?
何で断られないと思ったの?
721:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:37:11ID:Y47
ああ、すっぱい葡萄かあ
723:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:53:52ID:o0i
意味わからん。
男も女もオシャレするのって異性からかっこいい男、可愛い女と思われたいからするんだよな?
それって男扱い女扱いされたいってのとイコールじゃないの?
だからこっちが女として見ましたってだけなのに、矛盾してない?
釣りって思われるほど酷いとは思ってなかったから書き込んだんだけどそんなにおかしい?
727:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:05:47ID:bx2
>>723
おかしくないと思うなら家族親戚友人知人みんなにその主張を披露すればいいじゃんw
724:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:54:55ID:3fO
仮にその子が売女だとして、さはの売女にすら振られるってどんな気持ち?
728:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:07:04ID:o0i
>>724
他の奴が書いたのと混同してるけど、俺は別にスカート履いてる=売女と思ってねーよ。
ただ既婚者パンツスタイル、独身スカートってのが頭にあったからそう思い込んでたってだけ。
世間一般でもそういうもんだと信じてたから、独身に告白→既婚者なのにムキーッ!→はっ?ってなった。
けどここの反応見たら既婚者でもスカート履くの当たり前っぽいし俺のこと考えがズレてんだなとわかった。
730:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:11:46ID:fxj
>>728
皇室にアドバイスして差し上げたら?
美智子様も雅子様も紀子様も既婚で子供や孫までいるのにスカート履いたりして、よその男から女として見られたがってる訳だよね
とんでもない女性だよね
725:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:56:58ID:3fO
そして、世間の認識する「反省」って言葉の意味と>>717の認識する「反省」の意味が違ってるな。
反省してるなら「断ればよかった」「スカートはきやがって」みたいな思考回路にはならない
726:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)11:57:24ID:w9G
勘助生態研究所があると聞いてやって来ました。
727:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:05:47ID:bx2
>>726
もっと人呼んできてー
733:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:28:21ID:Jyr
>>726
とっても珍しい生きた勘助が見られると聞いて飛んできました
欧米ではーっていうなら、アメリカのノーブラ姉ちゃんでもナンパしてこいや
741:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:44:17ID:BCe
>>733
意味分からん事いうな
上品な女がすきだって入ってるのに
なんで尻軽女をわざわざ海外にまで出向いてナンパするんだ
それだったら普通にドイツの国営売女を買うよ(検査付)
てかまじめな彼女がいるから浮気はしないが
751:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)13:22:21ID:PA9
>>741
「世の中には多種多様な価値観とそれに基づいた装いがある」っていうだけの事をどうして理解出来ないのか
本当に分からない。全裸で歩いてるのならともかく、ミニスカート程度の事で下品だの売女だの、童貞脳こじらすとこうなるのかって見本だな。
あと弱肉強食がこの世の大原則だから襲われる方が悪いって、いつから日本はソマリアやシリアになったんだよ。
自然界における理がそうだからこそ人間は知恵を絞って法治国家って体制を作り上げてきたんだろうが。
「財布を落としたヤツが悪いんだから拾ってパクるのの何が悪いの?」
って言ってるのと変わらん。
遵法精神ゼロのヤツが何抜かしてるんだか。
729:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:07:49ID:bx2
はいはい踊る行こうねー
731:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:22:17ID:jOx
独身だがパンツはいちゃあかんのか…
732:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:24:53ID:3fO
お前のかーちゃんはスカート持ってなかったのか?
734:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:31:05ID:o0i
スカートっていってもひざ下ぐらいのなら理解出来るけど既婚者が他の男の目もある場所で膝上の短いスカートはダメじゃない?
そういうのは独身だけだと思ってた。
後輩がいつも履いてたのは膝上の短いスカート。
かーちゃんもスカートは持ってたけど膝が隠れるような長さのだよ。
基本はいつもパンツスタイルだった。
踊るなんか行かねーよ。
自分がズレてんだなってのはわかったし消えるよ。
あと、親や友人には俺の考えは普通に伝えた事ある。
735:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:33:18ID:Jyr
指輪は?指輪はしていたの?
していても目に入らなかったの?
737:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:35:23ID:3fO
独身はスカート、既婚はパンツスタイルっていうのが頭にあったっていうのはなんでだろう?
既婚て聞いて「は?」って逆ギレ、それまで何度も言われてたのに聞こえなかった人が
「嘔吐するなんて引く」
とかどの口が言ってるんだよ。
738:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:35:28ID:fxj
あ、不利になったら言い分変えてきた
スカート履くのは女アピールしたい独身者だけ、て主張だったのに
てか同じ職場の人、しかも自分が異性として目を付けてる相手が独身か既婚か分からないってあり得ないよね
739:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:39:55ID:yBC
普通、膝上のスカートだから独身!なんて思い込みません!
まずそこからどうにかした方がいいと思う。
後、異性の為だけにお洒落するわけじゃないし、そういう考え方がキモいし下品。
740:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:41:57ID:eS9
勘助の思考って今までこの世の者とは思えなくて、精神病なのかと思うくらい
だったけど。
こういう思考回路なんだね。
まじで自分に都合の悪いことだけは頭に入らないんだなー
742:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:49:01ID:3fO
だいたいこのスレに相手を加害者みたいに書き込んでる時点で反省してないよね。
そして、既婚者でも福山雅治になら女として見られても別に気持ち悪く思わない。
743:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:51:38ID:fxj
既婚者だけど、
「既婚だって聞いてないし短いスカート履いてるだろ!」
と言い寄って来たのが福山雅治だって嫌だw
746:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)13:02:14ID:3fO
>>743
そんな福山なら私も嫌だw
744:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)12:58:05ID:bx2
食事してる間に逃げてた
踊る行かないって言うヤツほどプリマの才能あるよねw
>親や友人には俺の考えは普通に伝えた事ある
ボクチンには味方いるもんねーってこと?wwww
ネットでは一応不思議な耳のフィルター発動しないんだねw
747:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)13:03:39ID:Jyr
膝上ミニスカの売女みたいな女に告白しといて、上品な女が好きって意味がわかりませーん
748:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)13:07:01ID:8zG
それ別人じゃないの?
749:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)13:10:46ID:w9G
ああ!逃げられてた!残念!
その女性がパンツスタイルだったら勘違いしなかったのかと、もしその女性が独身だったら、その場で吐かれても俺の愛は変わらないぜ?って勘違い継続してたのか聞きたかったのに。
珍しい生体標本だったのになぁ。
750:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)13:20:19ID:fxj
てか、断っても断っても既婚女性同僚に言い寄るってそれ余裕でセクハラに該当するし泣かれたり嘔吐されたりするほどの思いをさせたのなら普通に考えて少なくとも今まで含めた今回の事って職場に広まってると思うんだけど
この人、自分の身の心配をする方が先なんでは
752:名無し:2015/12/12(土)14:06:45ID:sq2
大いなる勘助降臨に声出して笑ってしまった
恥ずかしすぎる・・・
高校生くらいかなと思ったら社会人かよw
753:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)14:08:51ID:oQD
出遅れたチクショー
でも勘助の生態が見れてよかった
とまあ他人事だから笑えるんだけどね
754:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)14:29:06ID:SBH
どんな仕事でどの程度のミニスカかも気になるけどな
膝上20cmとかって言うんなら、女性の方も少し自衛しなよって言いたくはなる
勘助を擁護するわけでは決してないけど
755:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)14:54:51ID:KIY
独身でパンツスタイルの私はどうすれば。
756:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)15:02:10ID:Y47
ベルボトムジーンズもひざ上超ミニスカも大流行して未婚者も既婚者も乗り遅れまいと一斉に着用した時代もあったんだが。
757:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)15:03:45ID:SBH
>>756
今の時代で考えようよw
758:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)15:28:51ID:3Aq
先生!勘違い男子がうるさくて試験に集中できません!
759:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)15:48:33ID:PA9
「男は露出が多い格好を見ると見境が無くなるからそうならない様に女は露出をしちゃダメ」
っていうのがイスラム教の教えらしいね。つまり、
「どれだけ戒律で縛ろうと男は見境が無くなってしまうのだから、その原因となる女の露出を控えさせる他はない」
って事で、こりゃ男として相当に情けない話だ。
つまり「自衛しろ」って言葉で女に縛りを設けるって事は、。てめぇの下半身の手綱を握る事を放棄してその原因を女に転嫁するって事に他ならないでしょ。イスラムは実利的な観点から被害に合う女性を減らす目的でそういう教えを作ったのだろうけど、しわ寄せは結局当の女性に向くワケで、理不尽な話だよ。
760:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)15:51:51ID:SBH
>>759
いや…悪いけどそんな大袈裟な話はしてないんだよ
しかも私BBAだし
それなりの年齢で、お嫁に行ったら服装もちょっと落ち着くって普通のことだと思うんだけどなー
しかも職場なら尚更
もちろん勘助が一方的に悪いとは思うよ
露出しちゃダメってわけじゃなくてなんていうかこう、難しいけど慎む?的な?
764:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)16:53:53ID:PA9
>>760
そりゃ会社ならTPOやドレスコードがあってしかるべきだとは思うよ。
ただ、それは会社や仕事内容が要請する事であって
「勘助に告られないため」だの「襲われないため」に「自衛すべき」って発想は実利的ではあっても理不尽だと思うのよ。
欧米が全て正しいなんて言うつもりは全く無いけど、「自分は自分、他所は他所」って感覚があそこまで強い社会って
周りの目を日本ほど気にしなくてもいいから羨ましい。落ち着いた格好をしなきゃいけない本当の理由ってなんだろう?
765:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)17:17:22ID:SBH
>>764
うーんなんやろな
世間体とか人目とかもあるかも?
スレチなのでこのへんで
話逸らしてごめん
762:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)16:23:37ID:fxj
>>759
スレの内容とちょっとズレて(いや根本的には同じか?)イスラムの話になるけど、あれもめちゃくちゃだよね
乳とか出して歩いてるならともかく、髪の毛けしからん、首けしからん、腕も脚も一切ダメ、体の線が出たらダメ、それらが見えたら売春婦と見なす
それで女性はみんな歩くテント状態になってるってアホすぎる
場所によってはさらに顔もダメで目出し帽着用、さらには目も駄目で虚無僧スタイルとか
そこまで強要しても尚、レイプが起きたら被害者女性が死刑でレイプ男は「誘惑された被害者」だもんね
旅行者が普通の服装でイスラム圏を歩くと、男性達から「こいつは売女だから何してもいい」認定されるらしいし
しかし、イスラム圏でならともかく、他国に行っても頑なにあの格好の女性達を見るとここの男性達は髪の毛や首や手足出して普通に歩いたって襲ったり売女認定なんてしないんですよ、と教えたくなるよね
761:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)16:19:30ID:JyE
なぜ被害者が膝上20センチ履いてると決め付けてるのかがわからん
763:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)16:27:06ID:SBH
>>761
ちゃうちゃうw
もしそうだったらの話ね!
767:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)17:53:30ID:9NI
結局さ
なんでも性的にとらえちゃう男性の下半身が悪いわけだな
769:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)18:11:48ID:URz
多少は仕方ない。
そういう視点や感覚が皆無でも生き物としておかしい。
しかしこれは釣りだと思う。
既婚者と知らないってことはないだろうし
知らなくてもスカート丈でどうこう思わん。
780:名無しさん@おーぷん:2015/12/12(土)22:24:19ID:fKZ
スルー検定落第者は
明日までに絡みスレにて
二行程度の反省文提出
言い訳長いと再提出な
引用元:その神経がわからん!その14
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448352038/695-780
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター