都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
高校の同窓会で再会した友人
2018.04.24 (Tue) | Category : 人を信じすぎる人へ
976名前:⑦⑦⑦ 2018/04/22(Sun)18:42:54
高校の同窓会、みんな化粧やお洒落を覚えたりスーツやドレスを着たりして当時よりも華やかになっていて、和気藹々と盛り上がってた
幹事の男子が頑張ってくれたおかげで当時の学年の生徒はほぼ全員集まった。ホテルの一室を貸し切った同窓会で、ご飯も美味しかった
そこで再会した高校時代の友人
この子は当時暗いとか地味だとか言われて交友範囲も狭くてクラスでも目立たない方だったけど、あまり派手で賑やかなのが好きじゃない私は落ち着いた雰囲気の彼女と親しく付き合っていたつもりだった
この子は携帯を持ってなかったから私の進学を期に連絡が途絶えていて、同窓会で再会できた時は本当に嬉しかった
でも嬉しかったのは私だけだったようだ
再会の挨拶と世間話から、自然とお互いの近況についての話になった私は勉強頑張って小さい時からずっと目指してた仕事に就けたこと、来年結婚する予定だが義理の両親と夫の理解もあって結婚後も仕事を継続する予定だってことを話した
すると、さっきまで軽くお酒に酔って陽気そうだった友人の表情が一変すごく冷たい表情になった
そして、こういったことを言われた
「私は親に厳しく育てられた。
高校生になっても門限は6時。お小遣いは1000円。
些細なことで何時間も説教されて、部屋を定期的に点検されていた。
家事も押し付けられていた
小さい時は日常的に体罰を受けてきた。
怒鳴られるのは日常茶飯事だった
小学生の頃から死にたいと思ってた
でも甘やかされて育てられた連中が落ちぶれていくのを楽しみにして、暗くて惨めで空虚な青春を頑張って乗り切ってきたなのに、どうして甘やかされたお前は私より幸せになれたのか。
私は短大で鬱になって引きこもったのに。私の苦労は何だったのか今からでも遅くないから不幸になれ」
場の雰囲気を乱さないように、私は何も言い返さずにトイレに行って、一人で泣いた
少し経っておずおずと戻ってきた時にはもう友人はいなかった
あれからもう地元には帰ってない友人だと思ってた人が友人じゃなかったことも私にとっては衝撃的だったけど、何よりも友人の苦しみに気付けなかった自分の愚かさも衝撃的だった
(※⑦⑦⑦さんからの投稿です。ありがとうございました)
.
高校の同窓会、みんな化粧やお洒落を覚えたりスーツやドレスを着たりして当時よりも華やかになっていて、和気藹々と盛り上がってた
幹事の男子が頑張ってくれたおかげで当時の学年の生徒はほぼ全員集まった。ホテルの一室を貸し切った同窓会で、ご飯も美味しかった
そこで再会した高校時代の友人
この子は当時暗いとか地味だとか言われて交友範囲も狭くてクラスでも目立たない方だったけど、あまり派手で賑やかなのが好きじゃない私は落ち着いた雰囲気の彼女と親しく付き合っていたつもりだった
この子は携帯を持ってなかったから私の進学を期に連絡が途絶えていて、同窓会で再会できた時は本当に嬉しかった
でも嬉しかったのは私だけだったようだ
再会の挨拶と世間話から、自然とお互いの近況についての話になった私は勉強頑張って小さい時からずっと目指してた仕事に就けたこと、来年結婚する予定だが義理の両親と夫の理解もあって結婚後も仕事を継続する予定だってことを話した
すると、さっきまで軽くお酒に酔って陽気そうだった友人の表情が一変すごく冷たい表情になった
そして、こういったことを言われた
「私は親に厳しく育てられた。
高校生になっても門限は6時。お小遣いは1000円。
些細なことで何時間も説教されて、部屋を定期的に点検されていた。
家事も押し付けられていた
小さい時は日常的に体罰を受けてきた。
怒鳴られるのは日常茶飯事だった
小学生の頃から死にたいと思ってた
でも甘やかされて育てられた連中が落ちぶれていくのを楽しみにして、暗くて惨めで空虚な青春を頑張って乗り切ってきたなのに、どうして甘やかされたお前は私より幸せになれたのか。
私は短大で鬱になって引きこもったのに。私の苦労は何だったのか今からでも遅くないから不幸になれ」
場の雰囲気を乱さないように、私は何も言い返さずにトイレに行って、一人で泣いた
少し経っておずおずと戻ってきた時にはもう友人はいなかった
あれからもう地元には帰ってない友人だと思ってた人が友人じゃなかったことも私にとっては衝撃的だったけど、何よりも友人の苦しみに気付けなかった自分の愚かさも衝撃的だった
(※⑦⑦⑦さんからの投稿です。ありがとうございました)
.
PR
思い出になるものを頂くわけにはいかないか?
2018.04.23 (Mon) | Category : 人を信じすぎる人へ
688:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)23:24:46ID:wsO
「衝撃的」になるのか「神経わからん」になるのか「友やめ」になるのか投下するスレに悩むところだけど、全部ひっくるめてとりあえず「友やめ」で。
大学生の頃に、友達のA子(仮名)が3つ年上の私の兄と付き合っていた。
ふたりとも特撮ヲタでガメラだゴジラだと盛り上がってて私にはさっぱり分からないが、デートといえば兄の部屋で同じ作品をDVD鑑賞したりフィギュアで遊んでた。
その兄が事故で急死。
A子は号泣し、私ももしかしたらお姉さんになってたかもしれないA子の涙に更に号泣。
そして四十九日が過ぎ納骨も終わった頃、A子が
「私なんかがこんなことをお願いするのは失礼だと思うけど」
と前置きしたうえで
「兄との思い出になるものを頂くわけにはいかないか」
と言ってきた。
母も兄がA子と付き合ってたことは知ってたし、そんなに思ってくれていたのならと了承。
私が兄の部屋に案内して、A子自身で選んでもらった。
A子が選んだのは特撮フィギュアの未開封のものを5箱と、なんとかっていう造形作家(忘れた)の完成品1体。
なんで5箱も?形見分けなら完成品1体でよくね?と思ったものの
「ふたりで組み立てる約束してたもの。彼に変わって私が完成させたい」
とか言って母に一応、こんなふうに言ってるけど・・・と話したら
「ならそうしてもらいなさい」
と。
そして持って帰った。
後日、友人B子になにげにその話をしたところ、B子が冗談半分で
「オクにでも出してるんじゃない?w」
って言ってB子がA子のID知ってるからと検索かけてみたら、まさかのビンゴ。
結構ショックだった。なんか兄の思いを汚された気がして。
しかもどれも回転寿司状態で全然売れてねーしw
3周目で見かねて自分でID作って、質問欄からまず
「まとめて落札できますか?」
と聞いてみた。
「もちろんです!おいくら希望でしょうか?」
と聞いてきたので、
「いくらなら即決できますか?」
と聞いたら結構強気な値段で返事があった。
評価ゼロの初心者だと思って強気に設定したのかもしれない。
「了解しました。その金額で入札しますのでよろしくお願いします」
で、入札。
早速A子から取引の為のファーストメールが来た。(当時は取引ナビではなく、メールでやりとりしていた)
間違いなくA子の名前、住所、だった。
型通りに希望振込み先、希望発送方法、それに私の住所と名前を書いて返信した。
即、私は取り消された。
A子には大学内に同じ特撮ヲタの仲間がそこそこいたが、ことの顛末をB子が爆発的に触れ回ってくれたおかげで仲間も友人も離れて行った。
もちろん私もA子とはそれを機にCOした。
689:名無しさん@おーぷん:2017/02/12(日)00:45:39ID:XJL
>>688
それは確かに衝撃的で神経わからんくて友やめするわ…
690:名無しさん@おーぷん:2017/02/12(日)07:08:13ID:4lM
ついでに「ささやかな復讐」でもあるなw
691:名無しさん@おーぷん:2017/02/12(日)08:27:05ID:IbF
あげたものは相手がどうしようと勝手、って言う人も出て来るんだろうけどこのケースは違うよね
人の思い、亡くなった人の思いを冒涜してる
692:名無しさん@おーぷん:2017/02/12(日)08:42:12ID:uyD
亡くなった方の家族を騙して持って行ったんだから、あげたものとも違うよね
693:名無しさん@おーぷん:2017/02/12(日)09:30:21ID:vTo
返してもらえたんだろうかが気になる
694:名無しさん@おーぷん:2017/02/12(日)11:03:01ID:qOf
5箱も持っていったんだから、最初からオク目的だと思うけどそれにしても付き合っていた相手が亡くなってよくそんな事できるよな
695:名無しさん@おーぷん:2017/02/12(日)11:15:10ID:LOo
まあ完成品は飾って供養してくれてるんでしょ(白目)
696:名無しさん@おーぷん:2017/02/12(日)18:50:51ID:8c1
酷い話だね。付き合ってた時のA子の気持ちまで疑ってしまう。
引用元:友達をやめる時 inOpen 3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455248113/688-696
.
「衝撃的」になるのか「神経わからん」になるのか「友やめ」になるのか投下するスレに悩むところだけど、全部ひっくるめてとりあえず「友やめ」で。
大学生の頃に、友達のA子(仮名)が3つ年上の私の兄と付き合っていた。
ふたりとも特撮ヲタでガメラだゴジラだと盛り上がってて私にはさっぱり分からないが、デートといえば兄の部屋で同じ作品をDVD鑑賞したりフィギュアで遊んでた。
その兄が事故で急死。
A子は号泣し、私ももしかしたらお姉さんになってたかもしれないA子の涙に更に号泣。
そして四十九日が過ぎ納骨も終わった頃、A子が
「私なんかがこんなことをお願いするのは失礼だと思うけど」
と前置きしたうえで
「兄との思い出になるものを頂くわけにはいかないか」
と言ってきた。
母も兄がA子と付き合ってたことは知ってたし、そんなに思ってくれていたのならと了承。
私が兄の部屋に案内して、A子自身で選んでもらった。
A子が選んだのは特撮フィギュアの未開封のものを5箱と、なんとかっていう造形作家(忘れた)の完成品1体。
なんで5箱も?形見分けなら完成品1体でよくね?と思ったものの
「ふたりで組み立てる約束してたもの。彼に変わって私が完成させたい」
とか言って母に一応、こんなふうに言ってるけど・・・と話したら
「ならそうしてもらいなさい」
と。
そして持って帰った。
後日、友人B子になにげにその話をしたところ、B子が冗談半分で
「オクにでも出してるんじゃない?w」
って言ってB子がA子のID知ってるからと検索かけてみたら、まさかのビンゴ。
結構ショックだった。なんか兄の思いを汚された気がして。
しかもどれも回転寿司状態で全然売れてねーしw
3周目で見かねて自分でID作って、質問欄からまず
「まとめて落札できますか?」
と聞いてみた。
「もちろんです!おいくら希望でしょうか?」
と聞いてきたので、
「いくらなら即決できますか?」
と聞いたら結構強気な値段で返事があった。
評価ゼロの初心者だと思って強気に設定したのかもしれない。
「了解しました。その金額で入札しますのでよろしくお願いします」
で、入札。
早速A子から取引の為のファーストメールが来た。(当時は取引ナビではなく、メールでやりとりしていた)
間違いなくA子の名前、住所、だった。
型通りに希望振込み先、希望発送方法、それに私の住所と名前を書いて返信した。
即、私は取り消された。
A子には大学内に同じ特撮ヲタの仲間がそこそこいたが、ことの顛末をB子が爆発的に触れ回ってくれたおかげで仲間も友人も離れて行った。
もちろん私もA子とはそれを機にCOした。
689:名無しさん@おーぷん:2017/02/12(日)00:45:39ID:XJL
>>688
それは確かに衝撃的で神経わからんくて友やめするわ…
690:名無しさん@おーぷん:2017/02/12(日)07:08:13ID:4lM
ついでに「ささやかな復讐」でもあるなw
691:名無しさん@おーぷん:2017/02/12(日)08:27:05ID:IbF
あげたものは相手がどうしようと勝手、って言う人も出て来るんだろうけどこのケースは違うよね
人の思い、亡くなった人の思いを冒涜してる
692:名無しさん@おーぷん:2017/02/12(日)08:42:12ID:uyD
亡くなった方の家族を騙して持って行ったんだから、あげたものとも違うよね
693:名無しさん@おーぷん:2017/02/12(日)09:30:21ID:vTo
返してもらえたんだろうかが気になる
694:名無しさん@おーぷん:2017/02/12(日)11:03:01ID:qOf
5箱も持っていったんだから、最初からオク目的だと思うけどそれにしても付き合っていた相手が亡くなってよくそんな事できるよな
695:名無しさん@おーぷん:2017/02/12(日)11:15:10ID:LOo
まあ完成品は飾って供養してくれてるんでしょ(白目)
696:名無しさん@おーぷん:2017/02/12(日)18:50:51ID:8c1
酷い話だね。付き合ってた時のA子の気持ちまで疑ってしまう。
引用元:友達をやめる時 inOpen 3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455248113/688-696
.
あっこれマズいやつや
2018.04.21 (Sat) | Category : 人を信じすぎる人へ
380:名無しさん@おーぷん:2018/04/15(日)11:18:38ID:rBx
もう時効と思えるくらい昔の話。
上司が仕事中に帽子をかぶるようになった。
結構テッペン来てたんでハゲ隠しかな~とか思ってた。
スーツに帽子でデスクワークしてんのはちょっと変だったがデリケートな問題ゆえ誰も口出しできんかった。
帽子が何回か変わり、すっぽりかぶるニット帽みたいなやつになった。耳まで隠れるやつ。
上司は机の周りにサプリメントの瓶を沢山置くようになった。
私物持ち込みに寛容な会社だったし、健康に気をつかってんだなとしか思わんかった。
その頃、上司が離婚するとかいう噂が聞こえて来た。
社内不倫してる?という噂も流れ出した。
「女ができたからハゲを気にするようになり、健康を気遣うようになったのか?」
と思った。
ある日、その上司が業務中に立ち上がって、新卒で入ったばかりのA子につかつか歩み寄りA子を突然突き飛ばした。
A子は椅子から落ち、課内全員が唖然とした。
上司はA子を靴の爪先でツンツンしながら
「ナントカ線(忘れた)が繋がっているのにこれじゃキミと結婚できないじゃないか~ん~?」
え?不倫相手はA子?と思ったが、上司は次に中堅のB子を振り返って
「キミがいるからA子とのナントカ線の受信感度がどうのこうの」
怒鳴り出した。
あっこれマズいやつや、と気づき、数人の社員で上司を止め、まあまあとなだめながら廊下に連れだした。
もうおわかりと思うが、上司は統失だった。
帽子はナントカ線を妨害する電波を遮断する装置らしい。
サプリメントの瓶はATフィールドみたいなバリアを作っていた。
上司とA子はナントカ線で繋がっていてテレパシーで会話できて愛し合っているという妄想だった。
B子は上司を愛していて、A子との仲を裂こうとしている設定もあった。
なんやかんやあって上司は休職し辞めたが、A子とB子が怖がって上司が休職中に退職してしまい、一気に三人を失った課内は繁忙期より忙しくなりそっちはそっちで修羅場だった。
381:名無しさん@おーぷん:2018/04/15(日)16:03:21ID:xN4
元上司は今頃事件起こして警察に捕まってるだろうな
引用元:今までにあった修羅場を語れ【その25】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516440733/380-381
.
もう時効と思えるくらい昔の話。
上司が仕事中に帽子をかぶるようになった。
結構テッペン来てたんでハゲ隠しかな~とか思ってた。
スーツに帽子でデスクワークしてんのはちょっと変だったがデリケートな問題ゆえ誰も口出しできんかった。
帽子が何回か変わり、すっぽりかぶるニット帽みたいなやつになった。耳まで隠れるやつ。
上司は机の周りにサプリメントの瓶を沢山置くようになった。
私物持ち込みに寛容な会社だったし、健康に気をつかってんだなとしか思わんかった。
その頃、上司が離婚するとかいう噂が聞こえて来た。
社内不倫してる?という噂も流れ出した。
「女ができたからハゲを気にするようになり、健康を気遣うようになったのか?」
と思った。
ある日、その上司が業務中に立ち上がって、新卒で入ったばかりのA子につかつか歩み寄りA子を突然突き飛ばした。
A子は椅子から落ち、課内全員が唖然とした。
上司はA子を靴の爪先でツンツンしながら
「ナントカ線(忘れた)が繋がっているのにこれじゃキミと結婚できないじゃないか~ん~?」
え?不倫相手はA子?と思ったが、上司は次に中堅のB子を振り返って
「キミがいるからA子とのナントカ線の受信感度がどうのこうの」
怒鳴り出した。
あっこれマズいやつや、と気づき、数人の社員で上司を止め、まあまあとなだめながら廊下に連れだした。
もうおわかりと思うが、上司は統失だった。
帽子はナントカ線を妨害する電波を遮断する装置らしい。
サプリメントの瓶はATフィールドみたいなバリアを作っていた。
上司とA子はナントカ線で繋がっていてテレパシーで会話できて愛し合っているという妄想だった。
B子は上司を愛していて、A子との仲を裂こうとしている設定もあった。
なんやかんやあって上司は休職し辞めたが、A子とB子が怖がって上司が休職中に退職してしまい、一気に三人を失った課内は繁忙期より忙しくなりそっちはそっちで修羅場だった。
381:名無しさん@おーぷん:2018/04/15(日)16:03:21ID:xN4
元上司は今頃事件起こして警察に捕まってるだろうな
引用元:今までにあった修羅場を語れ【その25】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516440733/380-381
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター