忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.06 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奇声を発しながら走ってくる女

2019.02.08 (Fri) Category : 人を信じすぎる人へ

308:本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火)02:40:45ID:VrfQwf9FO
当時僕は高校生で、クラスに『パーマ』というあだ名の仲の良い友人がいました。
夏の終わり頃、昼休み中にパーマから電話がかかり、
「今学校出れないか」
と言われました。

僕は承諾し、バレないように学校を抜け出しパーマのいる公園へ。
バッグにはパーマに何故か頼まれた替えのワイシャツを入れて行きました。(保健室で借りた)
公園に着いてベンチに座っていたパーマを見つけた時、ゾッとしました。

パーマはうなだれて意気消沈していて、胸元あたりにはとてつもない量の血がついてました。

僕が
「大丈夫か、怪我したのか」
と半狂乱になって尋ねると、パーマは
「大丈夫、怪我はしてないよ。取りあえずワイシャツをくれ」
と言って、血だらけのワイシャツを脱ぎ始めました。

顔面蒼白になったパーマは若干血のついたズボンを水飲み場で洗い、僕の持ってきたワイシャツに着替えて一段落すると、煙草を取り出し火をつけてゆっくり話し始めました。



309:本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火)02:42:14ID:VrfQwf9FO
その日パーマはいつものように学校へ向かって歩いていました。

時間的には完全に遅刻、開き直ってグダグダ歩いていたそうです。
踏切にさしかかると(学校への道には踏切があります)丁度警笛が鳴り電車が来るところでした。
パーマは道路左端の踏切バーの前に立ち待っていたのですが、その時後方で奇声が聞こえたらしいです。
振り向くと、女性と思われる人が物凄い勢いで走ってきていました。

パーマはそこで一旦話をやめ、煙草を携帯灰皿に突っ込みました。
「少し待ってくれ」
そう言って血だらけのワイシャツを水に浸しました。
授業はもう始まっている時間でしたが、僕達は学校に行く気にはなれそうにありませんでした。
パーマは洗い終わった(血はほとんど落ちてませんでした)ワイシャツをベンチに干し、また煙草を取り出しました。

「話を続けるか」
その時パーマは何かを諦めたような、恐れるような顔をしていました。



310:本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火)02:48:45ID:VrfQwf9FO
「そいつがどうもおかしいんだ」
パーマが言うには、その女は首を斜めに傾け両手をあらぬ方向へ振り乱し高笑いをしながら走ってきたそうです。
「しゅうえい」
「おなか」
「ころがった」
などと意味不明な言葉を笑い声に交えて叫んでいたとか。

やがて電車が目の前を通過し始めたのですが、相変わらず女は物凄い勢いで道の真ん中を走ってきます。
女はパーマと並んだかと思うと、そのままの勢いに信じられないほどの跳躍でバーを飛び越え電車の側面に突っ込んだそうです。
女は電車の進行方向へ吹っ飛び、線路脇で痙攣していました。
片方の足首が千切れかかり、長い髪が顔面を覆い、口から真っ赤な固体物を吹き出して。

パーマはその間微動にせず、吹き飛ばされた女を見たあと反射的に顔を拭ったそうです。
拭った手の平にはおびただしい量の血が。
そこで思わず吐いてしまい、近くの公園へ駆け込み長い時間休憩していたと。
そこで話を終えました。

そこまで聞いた後、僕が現場を見に行こうとするとパーマが
「やめとけ。…いや、やめてくれ。頼むからやめてくれ」
と、震えながら言うので諦めました。(現場に興味はあったけど既にパーマの血ワイシャツで充分でした)
実際パーマはよほどショックを受けたらしく、終始ずっと震えていたので一人にしたら危険と思い、その日は二人で帰りました。

後日学校内でその事件が話題になりパーマと僕は質問攻めにあい、パーマはしばらく学校を休みました。

その後パーマは登校ルートを大幅な遠回りに変え、僕は事件のあった踏切を渡る度に線路脇へと目がいってしまうようになりました。



話は一応これで終わりです。
その後パーマとの関係も続いていますが、事件直後にあれだけ詳細に話してくれた事件内容は二度と話してくれません。
(僕が気を使って事件話をださないせいかも)
なので記憶が微妙に曖昧ですが、完全に忘れない内に書き込みました。

では、駄文失礼しました。



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?157
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1170383019/308-310




.







拍手[0回]

PR

レオパレス住んでるんだけど隣のやつが怖い

2019.02.07 (Thu) Category : 人を信じすぎる人へ

1:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:01:00.100ID:iSlLHkNj0
一回荷物運んだりした時にうるさくしちゃったんだけどさ
まあその時の壁ドンは仕方ないなと思ったんだよね

その次の日にベッドでゴロゴロしてたらいきなり壁ドン連打の叫び声上げるだの発狂し始めてさ
怖いなーって思って会社行って帰ってきたら騒音の紙がポストに入ってた
そして今部屋なんだけど隣の部屋の壁からトントンって小刻みに壁叩く音が聞こえるんだよね

確かに朝早くて足音とかはするかもしれないけど住んで三週間ぐらい何も言われなかったのにこれっておかしくね?



2:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:01:24.223ID:4VwmeKcbd
懐かしいなこのコピペ



4:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:02:43.446ID:iSlLHkNj0
>>2
コピペじゃないよ!



3:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:01:57.555ID:UlQkNCSK0
上の人がヒステリック女で叫び声が度々聞こえるわウチ



7:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:04:36.735ID:iSlLHkNj0
>>3
音自体はそんなに気にならない質だからいいんだけどさ
警察沙汰とかになると会社で借りてる物件だから迷惑かかるんじゃないかって心配なのよ
特に土日とかいきなり叫びだすような隣人だからさ



8:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:04:38.333ID:i9ADvLJfd
>>1の部屋以外空き部屋だよって怖い話?



11:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:05:05.956ID:iSlLHkNj0
>>8
普通に住んでるはず
姿は見たことないけど



9:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:04:38.881ID:dbqaPQGp0
引っ越せば?



13:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:05:54.512ID:iSlLHkNj0
>>9
お金無いの



10:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:04:58.668ID:Y+92lqmcp
両隣同士が戦ってる認識でおk?



13:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:05:54.512ID:iSlLHkNj0
>>10
反対側の人はたまに話し声が聞こえるのと朝のアラームの音が大きいの以外は普通の人だよ



15:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:07:03.451ID:CMaRnjK0d
早めに引っ越さないとストレスでお前も精神障害になるぞ



16:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:10:22.157ID:iSlLHkNj0
>>15
今の現場終わったらほぼ家に帰らなくなるから大丈夫
でも後二三ヶ月の間に何が起きるからわからなくて怖い



17:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:10:31.390ID:dbqaPQGp0
会社経由で管理会社に相談するしかないのでは?



18:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:13:14.094ID:iSlLHkNj0
>>17
でももし俺が悪かったらなんかみっともないじゃん?
うるさくしたのは事実だし
18時だから大丈夫だと思ったんだけどなー



23:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:17:13.869ID:dbqaPQGp0
>>18
あくまで相談ね
経由して文句言うとかじゃなくてお互い顔見えてないから感情が加速してるとこあるだろうし詫び入れつつ譲歩の道を探るのさ



26:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:20:04.344ID:iSlLHkNj0
>>23
なるほど…
ちょっと明日相談してみる



19:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:13:45.088ID:sEokfJue0
レオパレスの裏技として、つっかえ棒ポールを部屋の中央に設置しておくと隣の奴が壁ドンしてきた時、その衝撃と音が全て逆側の部屋に流れる。

メリットとしては特に何も無いが、デメリットとして自分が壁ドンしたと思われる事と、部屋のど真ん中に邪魔なポールがある事と、あまり強くつっかえさせると壁を突き破ってしまう事くらい。



21:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:16:15.255ID:iSlLHkNj0
>>19
隣の人に申し訳ないやつじゃーん
でもいいなこれ…



20:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:15:39.788ID:U7LQaO8ip
>>19
AAも貼れない様ならそんなレスするなよ



22:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:16:53.846ID:sEokfJue0
だってなんかNGワードになっちゃうんだもん…



24:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:19:24.366ID:29ABYVmm0
こういうのを見る度にやっぱりレオパレスはやめておいた方がいいんだなと



25:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:19:45.812ID:lXpz5mJ30
クソほど他人の音に神経質な奴っているよな



27:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:21:56.748ID:4mSANwPl0
俺も隣の夫婦喧嘩うるさすぎて壁ドン警告したら倍返しされたよ
夫婦でこんなこと住んでじゃねえよクソ中年が



28:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:26:50.887ID:iSlLHkNj0
>>27
レオパレスって単身用じゃないの?



31:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:34:23.316ID:yHnCYK54a
>>28
基本的にそうだけど自分たちのことしか考えてないkz夫婦も多い



35:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:46:15.438ID:iSlLHkNj0
>>31
たまに連れてくるぐらいならいいのにねー



29:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:27:49.601ID:iSlLHkNj0
てか普通に横から物音するんですけどー
人の声も聞こえるんですけどー
昨日あんだけ怒ったのにこれは酷くないすか



30:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:32:58.414ID:+cXmmi1g0
俺も以前2ヶ月ほどレオパレスに住んでたことあるが隣の住人に因縁付けられて困ったことあったわ
特に大きな音出した覚えは無いが何度も壁ドンされたり出勤時に扉開けて通せんぼされて女の声がうるさいとか言われたりしたな(女どころかそもそも人を部屋に入れたことは一度も無かった)
そいつだって夜遅くに誰かと通話してゲラゲラ笑ってたりしてたってのに



34:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:44:59.422ID:iSlLHkNj0
>>30
こういうのが怖い
壁ドンとか苦情とかならいいけど直接的な手段に出られたと思うと



32:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:35:24.105ID:cN7dRD/60
レオパこわ



33:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:39:41.241ID:w4P3GL9xM
>今部屋なんだけど隣の部屋の壁からトントンって小刻みに壁叩く音が聞こえる

こういうのが続くと地味に精神が疲弊する
なめてかかるとおまえが発狂するぞ!!!!!



36:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)17:46:33.839ID:iSlLHkNj0
>>33
大丈夫だってー
俺神経図太いし



37:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)18:06:37.004ID:a80dVaXOp
交番に行って銃奪って殺した奴らってみんな部屋で奇声上げてたらしいね



38:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)18:08:13.997ID:iSlLHkNj0
>>37
俺の住んでるレオパレス東仙台の一つ隣にあるんだよね
ちょっと本格的に相談するわ



39:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)18:08:38.743ID:uC8a+/zN0
>>1
特定した
お前うるさいんだよ



40:以下、VIPがお送りします 2019/01/29(火)18:10:59.113ID:iSlLHkNj0
>>39
ほんと?
ごめん
隣の人?


■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています



引用元:レオパレス住んでるんだけど隣のやつが怖い
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1548748860/




.







拍手[0回]

水素水の次は「電子水」なる怪しい物が番組に取り上げられる アマゾンで早速値段が高騰し到着が3月に

2019.02.07 (Thu) Category : 人を信じすぎる人へ

1:名無しさん@涙目です。(庭)[ニダ]2019/01/29(火)17:20:34.13ID:AWACL6qZ0
2019年1月29日放送された『ヒルナンデス!(日本テレビ系)』にて驚きのアイテムが紹介され騒然となっている。

Oggi専属モデルの林田岬優さんのカバンの中を抜き打ちチェックと称して数々のアイテムを紹介。
腰に挟んだりして使う『ホームローラー』やマッサージグッズの『トルマリンローラー』などを紹介。

そしてカバンの中から大きなボトルが出てきた。林田岬優さんは
「化粧水です、エレクトロンスキンローション」と説明。
ただ普通の化粧水ではなく、「電子水(e-water)」
だという。

水に電子を含ませており驚きの浸透力と説明。潤いとツヤを与えてくれるようだ。

このエレクトロンスキンローションは100mlで7020円と非常に高い。アマゾンだと既に「ヒルナンデス」と商品名に付けられて販売されておりその価格1万2800円。しかも最短で2月22日~3月1日でのお届けとなっているようで
番組放送後に購入者が殺到したようだ。

※記事に動画あり
http://gogotsu.com/archives/47658







3:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[ニダ]2019/01/29(火)17:21:36.91ID:mnu2mL7y0
バイオマン!



4:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[PT]2019/01/29(火)17:21:56.47ID:YNXpsyPl0
水をレンチンしたらだめなの?



100:名無しさん@涙目です。(庭)[DE]2019/01/29(火)17:46:19.92ID:QsQpREZX0
>>4
お湯やな



103:名無しさん@涙目です。(庭)[ニダ]2019/01/29(火)17:47:42.66ID:9jmetxyN0
>>100
ワロタ



211:名無しさん@涙目です。(茸)[US]2019/01/29(火)18:49:57.11ID:cZf7KHE+0
>>4
こち亀でそんなのあったな。
レンチンしたお湯を混ぜた電子風呂で一儲けしてたw

つまりこち亀のパクリかw



5:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[US]2019/01/29(火)17:22:05.82ID:soFx3jBW0
そら電解質は電子放出するだろ



6:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[ニダ]2019/01/29(火)17:22:44.81ID:WdlGVLF80
これまじ!?
エコキュートのお湯と何が違うんや?



7:名無しさん@涙目です。(栃木県)[FR]2019/01/29(火)17:22:50.50ID:hVhyWld60
電子水ってもう何年も前からスーパー等でやってなかった?
ポリ容器を買えば何回でも汲みに行けるやつ



271:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[NL]2019/01/29(火)19:46:42.88ID:OehNf5tx0
>>7
イオン水とかじゃね



11:名無しさん@涙目です。(東日本)[TN]2019/01/29(火)17:23:34.85ID:Ub5V5oyZ0
デンジマンになっちゃうよ



120:名無しさん@涙目です。(空)[ヌコ]2019/01/29(火)17:52:13.29ID:hkFCqINW0
>>11
いっそっげ~



272:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[NL]2019/01/29(火)19:47:40.88ID:OehNf5tx0
>>11
エコ



15:名無しさん@涙目です。(catv?)[US]2019/01/29(火)17:24:16.30ID:j17ErqEw0
フクシマにいっぱい貯水してあるだろ

電子力満載の重水素水が



367:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)[US]2019/01/29(火)21:04:26.86ID:rO0JknCi0
>>15
ああ、健康に良いとしたら皆欲しがるね。
飲んじゃえ



18:名無しさん@涙目です。(東日本)[ZA]2019/01/29(火)17:24:45.85ID:VBOGQJND0
そら電子も水素もあるわなw



19:名無しさん@涙目です。(庭)[US]2019/01/29(火)17:24:56.55ID:mFeR1wFy0
高校の化学の先生だけど、これを愛用してる
すごいよこれ



29:名無しさん@涙目です。(東京都)[US]2019/01/29(火)17:27:07.76ID:zd6bJZhO0
>>19
こんなのの授業受けなきゃならない生徒がかわいそう



84:名無しさん@涙目です。(大阪府)[DE]2019/01/29(火)17:41:28.47ID:OuD3uCyw0
>>19
具体的に何がどう凄いのか



93:名無しさん@涙目です。(東京都)[US]2019/01/29(火)17:43:36.86ID:zQa0kWSg0
>>84
カトリックの牧師が心から神社で神頼みしてる感じ



532:名無しさん@涙目です。(大阪府)[ニダ]2019/01/30(水)09:38:42.93ID:SFEfRg+M0
>>93
なんかワロタw



24:名無しさん@涙目です。(家)[KR]2019/01/29(火)17:26:09.92ID:kCgAEAdH0
ただの水道水に「H2O水」と銘打っても売れそうだな



31:名無しさん@涙目です。(dion軍)[US]2019/01/29(火)17:27:32.14ID:O5jyCWH30
次は反物質水が流行る
時間を遡って若返る効果があるとかなんとか



194:名無しさん@涙目です。(catv?)[CA]2019/01/29(火)18:38:50.33ID:tzmbH6mY0
>>31
肌に吹きかけた瞬間に対消滅で爆発が起きるな



634:名無しさん@涙目です。(香港)[NL]2019/01/31(木)04:15:44.10ID:9Dm7JYPO0
>>31
おまえの美容で地球がやばい



34:名無しさん@涙目です。(大阪府)[CN]2019/01/29(火)17:28:28.78ID:vrLs1VKf0
あああああっ!電子の音ぉ!



39:名無しさん@涙目です。(愛知県)[US]2019/01/29(火)17:29:30.36ID:WAO+jBYq0




62:名無しさん@涙目です。(空)[US]2019/01/29(火)17:34:24.43ID:Ax7bqocl0
>>39
何これ
水素のキレートの中に水分子がいるの?www



202:名無しさん@涙目です。(東京都)[CN]2019/01/29(火)18:42:47.93ID:Shjun1zj0
>>39
これもうノーベル賞ものだろ



252:名無しさん@涙目です。(三重県)[DE]2019/01/29(火)19:30:25.47ID:8bFw3vIA0
>>39
水の周りを水素ラジカルが飛んでるのかな?



40:名無しさん@涙目です。(青森県)[GB]2019/01/29(火)17:29:36.52ID:QaJFKYFF0
そのうち癌が治るって言いそう



378:名無しさん@涙目です。(catv?)[US]2019/01/29(火)21:18:14.17ID:W4unKOFU0
>>40
もうあるよ



49:名無しさん@涙目です。(愛知県)[US]2019/01/29(火)17:30:50.43ID:WAO+jBYq0
そういえばπウォーターとかあったね



53:名無しさん@涙目です。(岐阜県)[KR]2019/01/29(火)17:32:22.03ID:sFifkuqg0
水素水買ってた奴らはいい加減目が覚めたのか?



61:名無しさん@涙目です。(東京都)[FR]2019/01/29(火)17:34:18.68ID:qEGQRgUt0
>>53
こういうの買うやつは引っかかっても懲りないんだよ
詐欺だって同じ奴が何度も引っかかるからカモリスト作るんだし



125:名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)[ニダ]2019/01/29(火)17:53:00.18ID:F/GKU9Tw0
>>53
祖父がまだ飲んでるよ…



159:名無しさん@涙目です。(岐阜県)[KR]2019/01/29(火)18:09:56.74ID:sFifkuqg0
>>125
プラシーボパワーで意外と健康に長生きするかもしれんさ



54:名無しさん@涙目です。(庭)[TW]2019/01/29(火)17:32:25.36ID:quW2B7hR0
ヒアルロン酸摂取してもアミノ酸に変わるだけだという情報が蔓延したら、今度はプロテオグリカンだとw



67:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[BR]2019/01/29(火)17:36:08.89ID:o3jAffROO
コレがホントの水商売



90:!omikuji(禿)[ニダ]2019/01/29(火)17:42:56.16ID:+dTNcojn0
結局はアルカリイオン水だろ



232:◆65537PNPSA(禿)[ニダ]2019/01/29(火)19:18:22.87ID:ksFyT6Ao0
そろそろ一酸化二水素水がブームになりそう



425:名無しさん@涙目です。(愛知県)[CN]2019/01/29(火)22:38:54.53ID:qhFtO0jl0
一酸化似ニ水素水は身体にいいらしい。
>>384
純水は身体に良くないよ



635:名無しさん@涙目です。(新潟県)[AU]2019/01/31(木)05:27:50.56ID:JPEinB3M0
次はやるのも予想しておこう
プラズマ水
波動水
次元水
アセンション水
神力水
天使水
フォトン水
量子水
ニュートリノ水シールド水
無限水



636:名無しさん@涙目です。(庭)[US]2019/01/31(木)06:09:43.84ID:Uct+mCkE0
>>635
やめろ、マジに採用されそうだ



649:名無しさん@涙目です。(庭)[CA]2019/01/31(木)13:51:19.29ID:yg1RqMlX0
ケイ素水もあるのか。
砂でも混ぜて飲んどけよw



654:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[BR]2019/01/31(木)16:11:13.91ID:aFf3MSi50
>>649
ケイ素もあまり身体に良くないハズだが



651:名無しさん@涙目です。(長屋)[US]2019/01/31(木)13:59:16.33ID:E3K7JdA+0
日本人てすごいバカだよね



652:名無しさん@涙目です。(大阪府)[DK]2019/01/31(木)14:24:21.69ID:gJbbw9xr0
美容院商材の闇



引用元:水素水の次は「電子水」なる怪しい物が番組に取り上げられる アマゾンで早速値段が高騰し到着が3月に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548750034/












拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ