忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.05 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

南アフリカで大流行のヘロインと殺鼠剤を混ぜた麻薬「ニャオペ」がヤバすぎると話題に

2019.06.09 (Sun) Category : 人を信じすぎる人へ

1:風吹けば名無し2019/06/06(木)18:57:56.57ID:V1c754p+0
HIV治療薬が材料? 南アフリカW杯の開催地をむしばむ"最悪の麻薬"「ニャオペ」とは

ニャオペ。一袋20~30ランド(約160~240円)ほどで売り買いされる。ウンガという別名もある。
「有名な物言いがある。これはマリファナ(Marijuana)じゃない。マリアージュ(Mariage、結婚)だ」

【画像】自警団のパトロールに同行 叫ぶ乱用者…
笑いどころがいまいちわからない冗談を口にしながら、その男は乾燥大麻(マリファナ)を巻紙の上に敷いていく。
手付きは実にこなれていた。やがてポケットから小袋を取り出し、巻紙の上の大麻にベージュ色の粉をふりかけ始める。

「これがニャオペだ。このあたりの奴らはみんなやってる。これは俺たちに『力』をくれる」

ここは南アフリカ共和国最大の都市・ヨハネスブルク西部に位置する「ソウェト」というタウンシップ。
タウンシップとは1994年まで続いた人種隔離政策「アパルトヘイト」時代に設置された旧黒人居住区だ。
いまだ貧困率は高いものの、現在ではその大部分が活気ある住宅街になっている。
2019年4月、往来の喧騒を離れたとある空き地で、記者はニャオペと呼ばれる違法薬物を乱用する人々を取材した。

男は大麻とニャオペの混合物をタバコ状に巻きあげ、口にくわえて火を灯す。そして深々と煙を吸い込んだ。
途端に瞳孔が針のように収縮し、続いて弛緩した表情が顔全体に広がっていく。
「苦痛も不安も全て消える。これがなければ俺たちは生きられない」。
紫煙をゆっくり吐き出しながら、男はそう言い添えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190605-00000079-sasahi-int&p=1

ニャオペ吸う
ヘロインで気持ちよくなる
ヘロインが切れて殺鼠剤の激痛が襲う
ニャオペ吸う



2:風吹けば名無し2019/06/06(木)18:58:17.21ID:V1c754p+0
これもう麻薬の永久機関だろ



3:風吹けば名無し2019/06/06(木)18:58:26.03ID:oYP3dtUoF
なんで混ぜたの



7:風吹けば名無し2019/06/06(木)18:58:57.81ID:V1c754p+0
>>3
依存させるためだぞ
ヘロインには鎮痛作用があるからな



17:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:01:06.55ID:oYP3dtUoF
>>7
どうしてそんなひどいことするの



20:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:01:47.54ID:V1c754p+0
>>17
そりゃ儲かるからやろ



4:風吹けば名無し2019/06/06(木)18:58:40.91ID:FE0sujWw0
殺鼠剤いる?



5:風吹けば名無し2019/06/06(木)18:58:43.29ID:cHII24I/0
殺チュウ剤定期



6:風吹けば名無し2019/06/06(木)18:58:48.16ID:I+qxeX+q0
悪魔みたいな発想やな



10:風吹けば名無し2019/06/06(木)18:59:41.47ID:V1c754p+0
ストリキニーネを摂取すると体に激痛が伴います。
一方でヘロインには強力な鎮痛作用がある。
問題はストリキニーネの作用の方がヘロインよりも長続きする点です。
ニャオペを吸うとヘロインの作用が先に消え、激痛に見舞われるので、その痛みを消すために再びニャオペを吸うというサイクルが生まれる。結果、乱用者はニャオペを手放せず、重度の依存に陥っていくと考えられます
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190605-00000079-sasahi-int&p=3


54:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:07:25.94ID:ApKXdgjBa(1/6回レス)[][-]
>>10
Yの悲劇で見た薬品やな
現代でもあるんね



74:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:09:31.43ID:3W+i4hUB0
>>10
ストリキリーネてヤバいやつやろ
埼玉愛犬家殺人で使われたやつや



436:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:44:53.69ID:OlgmX0cKa
>>74
ED治療薬にも使われる有能やぞ



14:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:00:48.65ID:KPmP/Ibda
殺鼠剤の役割が鬼過ぎる



16:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:00:57.06ID:V1c754p+0
ちなお値段一袋200円
お求めやすいぞ



26:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:02:27.35ID:KPmP/Ibda
>>16
ヤッスィーイ



25:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:02:26.45ID:JvZhmKxY0
血も涙もない



58:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:07:48.77ID:V1c754p+0
いっぽうロシアでは

(※閲覧注意)
https://i.imgur.com/FGnfYe5

https://imgur.com/jXA5dSs


76:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:09:37.69ID:67HUHxshd
>>58
クロコダイル?



142:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:17:33.41ID:wu1FCH8W0
>>58
もはや痛くなさそう



279:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:30:05.74ID:WJEpqOrD0
>>58
悠長に口紅してて草



325:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:33:44.71ID:AHRSq9eV0
>>58
マジで何これ?グロイで



341:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:35:31.04ID:oBqq3N5Ea
>>325
クロコダイルっていうヤバいやつの中毒者や



353:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:36:38.24ID:vy6WrY0G0
>>325
ロシアで流行ってたクロコダイルってやつや
副作用で皮膚が肌から削げ落ちる



555:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:57:13.89ID:iAfUJZoF0
>>325
クロコダイルって粗悪な麻薬
見たとおり副作用がシャレにならんが
安価で手軽なのでロスケのあいだで蔓延してる



91:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:11:09.71ID:8hkCJhQZ0
ひでーこと考えるもんやな



105:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:12:26.32ID:+w5s7JvF0
クロコダイルとどっちがやばいん?



112:風吹けば名無し2019/06/06(木)19:13:37.63ID:IWyGhp2pp
>>105
体壊れて死ぬか頭壊れて死ぬか好きな方選んでええで




引用元:南アフリカで大流行のヘロインと殺鼠剤を混ぜた麻薬「ニャオペ」がヤバすぎると話題に
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559815076/




.







拍手[0回]

PR

【朗報】水素水メーカー、新たな化学式を発見してしまう……

2019.06.09 (Sun) Category : 人を信じすぎる人へ

1:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:12:13.22ID:srZkqBLva


3:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:13:13.52ID:A+zgtW2w0
はえ~



5:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:13:46.21ID:lOfPCtEAx
えぇ…



6:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:13:47.33ID:s30CGQCfd
エッッッッ



7:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:13:47.40ID:q88roJ5qp



11:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:14:34.46ID:YpbhHsVSa
>>7
右端雑やな



12:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:14:43.55ID:6lfkP2Vw0
>>7
テルメアなのでセーフ



17:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:15:33.06ID:7ywNF74+0
>>7
想像図だからセーフ



20:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:15:38.00ID:TsjC9Nih0
>>7
賢者の書かな



22:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:15:56.98ID:LlbdRQQTa
>>7
飲むだけでテロメア修復できる水とかノーベル賞モノなんだよなあ



26:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:16:48.61ID:AsQps6ot0
>>22
テルメアな



27:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:16:57.99ID:qhRoWF3J0
>>7
テロメアじゃないからセーフ



28:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:17:05.05ID:OBNlz98sr
>>7
水素水の能力ってなんやねん



34:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:18:21.71ID:kuc10VSYM
>>7
遺伝子修復ってマ?
放射線浴びても治るやん
すごE



93:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:25:23.99ID:65aDkRoJ0
>>7
こういうのってガチの専門家に追求されたらなんて答えんの?
完全に詐欺やん



127:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:27:23.86ID:X9s5U61H0
>>93
想像図なので実際は違ったんですね!へー!で終わりや



143:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:28:36.77ID:Lvqt6JN50
>>93
ガチ専門家じゃなくても大学で化学やったやつなら誰でも、下手すると高校生でも指摘できるぞ



171:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:30:40.80ID:YWbJJcJf0
>>143
下手しなくても高校化学で余裕やろ



307:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:42:00.37ID:CvdeIfZY0
>>171
無理やろ
お前の高校時代を想像してみ



154:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:29:26.71ID:rHGJYi4Sd
>>93
語弊があったことをお詫び申し上げます(アタマサゲー)



221:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:33:58.85ID:MPKIz+PKa
>>7
頭の良い人も悪い人も理解できない不思議な説明図



8:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:13:55.38ID:bQukZ7dl0
どこにどうくっついたんやろなぁ



13:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:14:47.16ID:xeYg+rsM0
国から怒られないん?



14:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:14:58.00ID:84/hfIh3r
もうこれノーベル賞もんやろ・・・



18:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:15:34.08ID:84/hfIh3r
水素水メーカーの力でエネルギー問題解決しそう



19:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:15:34.35ID:8KVfYjn60
H4Oの状態で存在できるん?



123:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:27:02.35ID:IA5TROvXd
>>19
普通は無理



270:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:38:45.12ID:CyEn5Rm2M
>>123
どういう状況なら可能なの?



279:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:40:04.36ID:IA5TROvXd
>>270
可能な状況がもしかしたらこの世に存在するかもしれない位の意味や



25:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:16:46.70ID:tRgB4Fbsa
イコールには草



31:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:17:23.63ID:hfZwAsCma
まず化学式じゃないよね?



36:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:18:43.32ID:rdRpOcNw0
時代は素粒子水やぞ



43:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:19:29.81ID:EGQZEhdp0
化学式でイコールなんてあるの?



47:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:20:05.47ID:MrEpKCEYd
>>43
可逆反応の矢印書き忘れちゃったんでしょ



62:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:21:50.20ID:MT5H2uord
>>47
可逆反応だとしても水素が自ら出て行くから右向きばっかり反応起こらんか?



72:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:22:54.61ID:kuc10VSYM
>>62
ええんやぞ
体内でそれなれば問題ない



83:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:23:56.72ID:MT5H2uord
>>72
たぶん容器に入れた時点でバンバン出て行くと思うんやが水素水は蛇口から直飲み推奨なんか?



103:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:25:48.97ID:rHGJYi4Sd
>>83
その理由で特殊な容器も買わされるぞ



109:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:26:15.91ID:MT5H2uord
>>103
あこぎな商売やな



124:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:27:03.44ID:YpbhHsVSa
>>103
容器で解決できる問題でもないよな



105:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:25:52.64ID:kuc10VSYM
>>83
メーカーが体内で水素ガス発生させる魔法かけてるからしゃーない
コップについで飲んでも大丈夫や



44:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:19:46.84ID:ongVT17O0
ネイチャーに論文を発表しろ



48:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:20:15.66ID:Vz4WDlnqa
こいつらいつも物理学に革命起こしてんな



50:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:20:23.55ID:T308Nk8Bd
H2O+H2をH4Oって勝手に呼んでるだけだからセーフ



58:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:21:21.48ID:8KVfYjn60
>>50
水に塩溶かすと塩酸と水酸化ナトリウムになりそうやな



51:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:20:29.50ID:rowf0r7Wa
核融合するんちゃうの?



54:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:20:59.55ID:vxBpZuYE0
化学界の江戸しぐさやな
専門家達が「あほくさw」ってやってるうちにガイジ達に広めて事実化



55:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:21:09.84ID:QGWdaKOIa
犯罪にはならんのかこれ



512:風吹けば名無し 2019/06/06(木)09:00:28.02ID:GM7NgCd+0
>>55
東スポがデマを一面に出しても世間はデマだと理解してるって判例と一緒



57:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:21:21.25ID:QGjVg3I9p
健康食品といいこういうの完全に法規制して止めろよ
後進国かよ



63:風吹けば名無し 2019/06/06(木)08:21:51.43ID:PQAp7R400
僕が考えた最強のお水



引用元:【朗報】水素水メーカー、新たな化学式を発見してしまう……
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559776333/













拍手[0回]

幼女に声掛けたら警察沙汰になった件wwwwwww

2019.06.08 (Sat) Category : 人を信じすぎる人へ

1:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)21:47:12ID:uBDwmMaY0
やべえwwwwww財布が空っぽwwwwwwwwうはwwwwwww



2:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)21:47:49ID:KECanwSsq
なんで声掛けたんだよ……



7:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)21:53:25ID:uBDwmMaY0
まず詳しく話すぜ
幼女がハンカチ落とす→拾う→渡す→その子の親に通報→保釈金払う→出てくる



29:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:02:42ID:2P1jLuex3
>>7
それ訴えれば勝てるで
ただ凄い手間と労力と精神使うけど
そういうの相談サイトとかあるだろ



32:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:05:45ID:uBDwmMaY0
>>29
終わったことなので気にしないですよ



34:船に乗れなかった船乗り2014/11/13(木)22:08:08ID:AoqKngEmU
>>32
詳しく聞いてないけど
お前さんは悪くないと思うけど、なんで悪いと思ってるの?



36:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:10:12ID:uBDwmMaY0
>>34 いいんだ俺はこういう人間なんだ、昔からこういう性格なんですなんでも自分が悪いと思ってしまうんです。
妹にも
「お節介すぎてきもい」
って何度も言われてましたよ。



38:船に乗れなかった船乗り2014/11/13(木)22:12:25ID:AoqKngEmU
>>36
それより
もっと詳しく状況を説明してくれ



18:船に乗れなかった船乗り2014/11/13(木)21:57:18ID:AoqKngEmU
ひでーな
もっと詳しく話してくれよ



22:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)21:59:16ID:uBDwmMaY0
>>18ちなみにハンカチ渡した時に飴玉渡したけどそれがいけなかったのかな



35:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:09:08ID:VjoXMgmfu
スレタイで
「何してんだロリコン」
てカキコしようとしたが
>>7見てやめた

てかなんで通報されたん?



39:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:13:28ID:uBDwmMaY0
>>35 その子の親が通報したらしいです、何か変なものを渡してる(多分飴玉)で通報されて警察署でずっと
「この飴玉には変な薬が入ってる」
とか言ってました、いちおう警察の人が舐めたんですが
「単なる飴だな」
って言ってた



42:船に乗れなかった船乗り2014/11/13(木)22:15:19ID:AoqKngEmU
>>39
じゃあ何で身柄確保までされたんだ?



49:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:22:17ID:uBDwmMaY0
>>42 俺前も一回同じようなことしたことがあってね



45:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:17:15ID:DRFK2JKbM
>>39
飴あげたの?そら怪しまれるよ
最近物騒だから親は不審に思ったんだろ



49:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:22:17ID:uBDwmMaY0
>>45 お人好し過ぎたな



47:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:19:34ID:VjoXMgmfu
>>39
なるほど
やっぱ飴あげちゃったのが原因だろうな

だいぶ前に飴とラムネ渡された幼女がそれ口にして倒れた事件もあったから

皆警戒してんだろな



9:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)21:54:19ID:zzSWnyHTY
保釈金ってことは裁判終わってないじゃん
無罪かもよ



12:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)21:55:42ID:uBDwmMaY0
>>9 ちなみに親の金だがなwwwwwwwwwうはwwwwwwwww保険金だけどな...



10:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)21:54:31ID:ObPPBuyYA
完全にお前が悪い



11:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)21:54:56ID:DRFK2JKbM
気持ち悪い



14:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)21:56:00ID:zoH86WWxJ
その顔じゃ通報されても>>1が悪いな
まあ反省してるなら許すわ



16:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)21:56:23ID:mlX0ZjA6i
イケメンだったらこうはならなかったな
やっぱイケメン税って必要だわ



17:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)21:57:17ID:zzSWnyHTY
拘置所までいったのか?



22:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)21:59:16ID:uBDwmMaY0
>>17
行ってないです



20:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)21:57:51ID:uBDwmMaY0
もやし炒めうめええええええwwwwww母ちゃんの味がする



24:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:00:03ID:mlX0ZjA6i
こう言うのって訴えられないの?



32:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:05:45ID:uBDwmMaY0
>>24
訴えなくていいです俺が悪いと思ってるんで



25:船に乗れなかった船乗り2014/11/13(木)22:00:42ID:AoqKngEmU
>>24
場合によっては名誉毀損じゃないか?



32:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:05:45ID:uBDwmMaY0
>>25
別にいいよそこまで復讐とかはしたくないしね、高校の時もいじめられたけどやり返さなかったし



26:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:01:19ID:1cSxZH6zt
保釈が決定するまで警察署の駐車場にでも寝泊まりしてたんか?



43:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:16:32ID:uBDwmMaY0
あ忘れてた
>>26 2日ぐらい警察署で事情聴取受けてた



28:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:02:30ID:jMzgrZN8n
顔が死刑レベルだからな



32:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:05:45ID:uBDwmMaY0
>>28
やめてくれ彼女いるからやめてくれ...まじやめろ



30:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:04:13ID:DRFK2JKbM
そもそも幼女だからって落としたハンカチくらい自分で拾えるだろ



33:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:06:56ID:uBDwmMaY0
>>30 だって3歳ぐらいだったからさ



40:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:14:22ID:uBDwmMaY0
ちなみにプリキュアの柄付き



44:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:17:04ID:zoH86WWxJ
親にとっちゃ、知らん奴から貰った飴を小さい娘が舐めてたら怖いって思うのは当然だろ
>>1が全面的に悪いのに、何をさも、本当は自分が悪い訳じゃないけど自分が悪い事にすれば丸く収まるんですみたいに言っちゃってんの?



49:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:22:17ID:uBDwmMaY0
>>44
母さんの葬式前だったからすぐ終わらせたいじゃん普通



46:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:18:36ID:wH8FLxnKj
保釈金いくらだった?



49:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:22:17ID:uBDwmMaY0
>>46 何十万で何とか開放してくれた



48:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:19:47ID:dpEQHqhQL
幼女がハンカチ落とす→拾う→渡す

ここまでで他に何かやってね?
幼女がハンカチ落としてから、1が拾って渡すまでの会話ってどんな感じなんだよ



50:船に乗れなかった船乗り2014/11/13(木)22:24:35ID:AoqKngEmU
>>48の拾って渡すだけで済ませれば問題なかったんじゃないか?



51:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:26:03ID:uBDwmMaY0
>>50 飴玉をよく持参してるんですお人好しなんでいつもいろんな子にあげちゃうんです



52:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:26:23ID:H9CYeqBim
>>51
それはアカン



54:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:28:47ID:uBDwmMaY0
>>52 知ってるけどやっちゃう



55:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:30:08ID:H9CYeqBim
>>54
知ってるならやめろや

飴やるのやめたら良い話やろ



56:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:30:36ID:uBDwmMaY0
>>55 うんわかったよやめることにするわ



53:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:27:09ID:DRFK2JKbM
飴あげるおじさんだ!!



54:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:28:47ID:uBDwmMaY0
>>53 実家の方でよく近所の子供たちに言われた



57:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:33:35ID:H9CYeqBim
逆に今回でやめなかったらキチガイだな



58:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:35:00ID:dpEQHqhQL
単に日頃から周辺住民に警戒されてる不審者じゃねーか



59:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:43:19ID:uBDwmMaY0
>>57.58 レスありがとうそろそろ寝ることにするわおやすみなさい。おっと飴玉落ちた



60:名無しさん@おーぷん2014/11/13(木)22:46:35ID:H9CYeqBim
>>59
反省してないだろ



引用元:幼女に声掛けたら警察沙汰になった件wwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415882832/




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ