忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.05 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「久しぶり、前世はあなたの夫でした」男が女子生徒に呼びかける事案 伊勢市

2019.06.23 (Sun) Category : 人を信じすぎる人へ

1:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:46:29.42ID:Tgtiil+zM
2019/6/1917:48(JST)
©日本不審者情報センター合同会社

三重県警によると、16日午後4時ごろ、伊勢市吹上1丁目で女子高校生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:若い男性、Tシャツ、水色系ズボン)

■実行者の言動や状況
・女子生徒に声をかけた。
・「久しぶり、前世はあなたの夫でした」

■現場付近の施設
・★伊勢市駅[JR・近鉄]、厚生小学校、英心高校、月夜見宮
https://this.kiji.is/513999082420487265?c=134733695793120758



3:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:46:48.63ID:q8pZBU2qd
その手があったか



4:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:46:52.04ID:bXKpc7qyx
本当かもしれんやん



5:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:47:02.07ID:eXpFiezCd
巡り巡ってる



6:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:47:05.82ID:oEgx1cSad
詩的なやつやな


11:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:48:00.72ID:VCMAhrhed
今は違うやろ



12:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:48:10.10ID:2LmZzD1WM




16:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:48:40.79ID:Ws79JMoK0
本当だったらどうするんや



19:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:49:22.29ID:DLKE6k6B0
ここいっつも不審者大喜利やってんな



23:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:49:57.66ID:FGAsUV/wd
冷静に考えるとだからどうした感がすごい



31:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:51:05.23ID:dWFmMWsNp
昔のムーの投書欄とか前世の恋人探しのハガキ多く載ってたな
何とか王国の王女だった○○です。最後まで私に付き従ってくれた騎士の○○を探しています。とか



35:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:51:26.20ID:yarnTrjc0
未来から来たあなたの曾孫です



40:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:52:17.04ID:KjGee82wa
>>35
なぜ優秀な妹じゃなくてポンコツ青タヌキを持ってきたのか



56:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:55:31.40ID:2OE+vGnWF
>>40
優秀な方は手元に置いときたいやん



62:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:56:33.44ID:oUWPYLzm0
>>56
所詮無能の曾孫なんやな
そらタイムパトロールも見て見ぬふりしてるわ



58:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:55:56.05ID:VawZxhHxa
逆でも絶対ヤバい女やと思って逃げるやろ



15:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:48:37.61ID:1p3ugsc+0
ロマンチックやな



67:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:57:17.28ID:3RaQmii70
普段はファンタジックな恋に憧れてるくせにいざリアルに直面するとこうや
はーほんま…



70:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:58:48.27ID:+1Gp6sv20
>>67
若いイケメンが言えばワンチャンあるんちゃう?知らんけど



18:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:49:01.19ID:Pkvi8qJ+a
来月の新海の新作の宣伝やろ



10:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:47:35.74ID:rwa6a68pp
前前前世



71:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:58:56.96ID:TgqOXsZJM
君の名はっていうほど前世関係ないし前々前世からの知り合いって程でも無かったな



72:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:59:12.53ID:b4HVbLXN0
僕の地球を守ってでも読んだんやろ



73:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:59:24.39ID:kgAtyFFF0
僕の地球を守ってくれや!



60:風吹けば名無し2019/06/19(水)18:56:20.65ID:J8WE78Ykd
男「何度やっても君を助けられない」



引用元:「久しぶり、前世はあなたの夫でした」男が女子生徒に呼びかける事案 伊勢市
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560937589/




.







拍手[0回]

PR

防犯登録確認と職務質問を兼ねて呼び止められた

2019.06.23 (Sun) Category : 人を信じすぎる人へ

263:名無しさん@おーぷん:19/06/19(水)19:47:04ID:gk0
剣道の合同稽古が終わり自転車に竹刀と防具入れた鞄を載せていた帰り道、若い警察官に自転車の防犯登録の確認と職務質問を兼ねて呼び止められた。

警察官には登録番号の確認と鞄の中身を一通り見せそれで終わりかと思ったら、向こうから正面のライトが点いてない原付が走ってきた。
当然その原付を止める警察官であったが、原付から降りヘルメットを外した男はいかにも悪そうな外見で止められたことに舌打ちしていた。

自分の時とは違い明らかにビビり始める警察官、原付の男は
「ライトは帰り道に故障した。家まで近いから見逃してくれ。」
と言い警察官は声を震わせながら
「仕方ないですね。」
と見逃そうとした。

自分は
「防犯登録と職務質問終わったなら言っていいですか?」
と去ろうとしたら原付の男が
「あんたがここにいたせいで俺余計な手間かかったよ、どうしてくれるの?」
と絡み始めてきた。

警察官は男の言葉しっかり聞いてるのに
「後はお二人にお任せします」
と去ろうとする。
警察官に
「ちょっと待ってください。助けてくれないんですか?」
と言おうとしたら男はいきなり殴りかかってきた

それでもビビる警察官、すぐに鞄から竹刀取り出して男に向けると不利と察したのか原付に乗って逃げて行った
ここからはさらに予想外でなんと警察官は竹刀を取り出したことを責め始め仲間を呼んできた
正直この状況じゃ仲間の警察官に何言っても信用されないと思ったが、意外にも彼らは
「もう帰宅されても大丈夫です。ただ後でお話し聞かせてくれませんか」
と言って解放してくれた。

それから署に出向いて一連のことを話した。職務質問は至ってまともだったが原付男が来てからビビり始めて見逃そうとしたばかりか、絡まれたのに逃げようとしたこと、それで抵抗して竹刀取り出したら責められたことを。
原付男は竹刀向けて逃げた後に別の警察官に捕まって、どういうわけか同じこと証言してくれた。
結局警察官は厳重注意の末に自主退職したそうだが、自分の地域のヘボ警察官は彼一人のみだと思いたい。



264:名無しさん@おーぷん:19/06/19(水)19:59:16ID:opX
交通警らの警察官なんて所詮高卒で警察学校でたった10ヵ月訓練してきただけだから法律もろくに知らない強気を助け弱気を挫くポンコツがいても驚かない
制服組は年をとってもへぼはへぼって多いよ



265:名無しさん@おーぷん:19/06/19(水)23:05:11ID:4Q0
個人の資質が全て。
自分の知り合いの警察官は所轄署のパワハラや虐めが半端無くてそのせいでどんな強面のヤクザでも怖くなくなったと言っていた。
職場の上司や先輩に比べりゃコイツらチンカスじゃんw
と鼻で笑いながらパワハラで溜まった鬱憤をヤクザやチンピラにぶつけまくってたとか。



266:名無しさん@おーぷん:19/06/20(木)06:32:23ID:u1Q
警察官になる人は学生時代柔道なり剣道なりを極めた人かと思ってたのにビビってるって何それ
高校とか頭角表してるとスカウトにくる、とか聞いた



267:名無しさん@おーぷん:19/06/20(木)12:23:08ID:MY6
あきらかに警察官としてポンコツ不具合人間と断定出来るが警察学校乗りきれるもんなのか?こういう資質の人間って
不祥事警官の報を見るたびにソイツの警察学校の同期って同じようなやつばっかなのか?その学校自体腐りきってんのか?って思ってしまう



270:名無しさん@おーぷん:19/06/21(金)10:03:59ID:MWM
>>267
基本的に警官を志望する人が少ないので採用枠の人数を確保するためになるべく卒業できるように指導する。
警察学校の時点でコイツ警官として勤まるのか?みたいな奴がいても所轄に配属になったらしっかりやれるような場合も多々ある。
逆にコイツなら大丈夫と太鼓判押した卒業生があっという間に辞めたり不祥事出したりすることもある。
結局、実際にやらせてみないと分からないという部分が大きい。



268:名無しさん@おーぷん:19/06/20(木)12:35:07ID:udb
警察官なんて、自分の成績につながらないときは、だいたい事なかれ主義
前に、酔っぱらいに因縁付けられて、頭突き食らったから、警察呼んだのに、お互い謝ってみたいな事言い出したときは、だめだこりゃって思った



269:名無しさん@おーぷん:19/06/20(木)17:25:00ID:u2b
地域の駐在にもどうにもならない感じのが居るわー
こちらが独り暮らしだから警戒してるのかなんか知らんけど
前の赴任者は年2回程度の訪問で現況確認が主だったのに、今年はもう4回も来て世間話のつもりなのか自ら勝手に
「過去に捕まえた犯人について」
とか
「捜査の現場でした失敗談」
とか
「上司や同僚の悪口」
を平気で実名で喋るものだから、勤務期間に知り得た内容の守秘義務って退職後も遵守すべき事項だったはずで、こちらはそれが激しく気になって
その駐在員を全く信頼できる気がしないので最近は頻繁に訪問されるのが気持ち悪いんだよなー

話を聞いて
「それは無いわ」
と思ってしまうような配慮の足りないミスを現場で連発した話とか
自分の対人関係の距離感のおかしさや空気の読めなさを棚に上げて過去の職場での人間関係が拙かったことの言い訳を
縁も所縁も義理も無い他人の自分を相手に、話を切り上げようとしてるのに延々としゃべり続けて最後に
「捜査の現場は自分に合わなかったから自分から志願して駐在員になったんですよ」
て言われてもな
左遷って言葉が何遍も浮かんできて、それを態度に出したくはないので自分の葛藤も気持ち悪いし

「そういう業務に関わる内容の話は正直に言って全く知りたくない」
を若干遠回しに言ってるけど通じないし
官職で個人情報筒抜けの相手に強硬な態度をとるのも別の意味で危険な気がして踏み切れないしでストレス溜まるわ



引用元:今までにあった修羅場を語れ【その27】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1553414878/263-270




.







拍手[0回]

間違えて別の人の似た車に乗ってしまった事があった

2019.06.19 (Wed) Category : 人を信じすぎる人へ

329:名無しさん@おーぷん:17/10/24(火)00:39:45ID:tVR
割と昔の話。

飲み会の帰りに彼氏に車で迎えに来て貰う約束をしていて駅について車に乗ろうと思ったら、間違えて別の人の似た車に乗ってしまった事があった。
すぐに謝って出ようとしたんだけど、
「何なんんだお前は!」
みたいな感じで乗ってた男に怒鳴られてついカチンときて酔ってたのもあって、痴漢とか無理矢理連れ込まれたとか騒いで交番に駆け込んでしまった。
男はそのまま警察の人に連れてかれて、事後処理は父と当時の彼氏にやってもらって詳しくは知らなかった。

最近、その男の同級生だったって知人と飲んだ時に、とある悲惨な男の話として、その男のその後を聞いた。
何でも、痴漢騒ぎが原因で会社を首になり、当時新婚だった家庭も離婚、男はショックで程なくして自シしたらしい…
奥さんと子供が幸せになってくれてたらまだマシだったんだけど、奥さんも知人の同級生で(中・高が一緒だったらしい)シンママで子供育てながら働いてたらしいんだけど、ある日仕事帰りに疲れか何かで居眠り運転して交通事故で亡くなってしまい子供は施設に引き取られてその後は行方が分からないらしい…

今子供が生きてれば知人息子と同い歳で、知人息子はそれなりの会社に就職も決まり順調な人生を送ってるのに仲が良かった同級生の友人の子供が恐らく悲惨な生活を送ってると思うと、つい悲しくなってしまうと泣き上戸で話していた。

状況や時期的にどう考えても私の話なんだけど、気づかないフリをして知人に同情するフリを
必死でしてたのがかなりの修羅場でした…



330:名無しさん@おーぷん:17/10/24(火)00:46:52ID:RxD
>>329
普通車に乗る時に運転手の顔見ないの?



342:名無しさん@おーぷん:17/10/24(火)03:09:05ID:tO8
>>329
お前本当は自分が悪いと思ってないよな。
“面白いネタ”としてここに書き込んだんだよな、「私過去にこんな悪い事しちゃったーテヘペロ☆」ってか



331:名無しさん@おーぷん:17/10/24(火)00:47:42ID:CMI
>痴漢とか無理矢理連れ込まれたとか騒いで

相手の男性も怒鳴るのはまずかったけども
ずいぶん最低なことをしたもんだねと



332:名無しさん@おーぷん:17/10/24(火)00:51:10ID:tVR
>>330
似た車種だったのといつも彼氏が止まってた辺りに止まってたので彼氏の車と酔ってたのもあり勘違いしてしまいました。

あそこで勘違いせず、車の男も人を迎えに来てたらしいですが、怒鳴ったりしなければと今では本当に思います。
お互いが大人だったらあんな悲劇は起こらなかったのに…



336:名無しさん@おーぷん:17/10/24(火)01:03:08ID:yTO
>>332
この期に及んでまだ言い訳か。



337:名無しさん@おーぷん:17/10/24(火)01:03:34ID:RxD
>>332
いやいや、突然知らない人が乗ってきたらびっくりして怒鳴っちゃう人いるよ。貴方が逆ギレするのがおかしいのでは?

ほんと、貴方が大人な態度だったら良かったのに。



339:名無しさん@おーぷん:17/10/24(火)01:14:10ID:mPT
>>332
こんなとこに書き込むより他に書くべきものがあるんじゃないの?
遺書とかさぁ



333:名無しさん@おーぷん:17/10/24(火)00:54:57ID:8hJ
まるで相手に非があるような言い方だな
自殺するくらいなら329をコロしてしまえば良かったのに



335:名無しさん@おーぷん:17/10/24(火)00:59:20ID:4OR
なぜわざわざこのスレに書いたのか



338:名無しさん@おーぷん:17/10/24(火)01:08:20ID:tVR
>>335
個人的にかなりの修羅場だったんですよねぇ。

知人は元々泣き上戸でしかもその時は酒が回っててかなり大変だったし色々と思い入れもあるようで、もし原因が私だってバレたら暴力を振るわれるんじゃないかと内心修羅場でした…

それにもしその時は無事でも知人経由で変な悪評流されても困りますよね。
知人は顔が広い人なので…それもある意味修羅場だったよ。
もしかしたら現在進行形の修羅場かも…



344:名無しさん@おーぷん:17/10/24(火)06:05:11ID:RxD
>>338
変な悪評て(笑)

知人にばらしたらすっきりするよ。



340:名無しさん@おーぷん:17/10/24(火)01:24:42ID:c9U
なんとかして叩かれよう叩かれようと努力なさっていて頭が下がります




引用元:今までにあった修羅場を語れ【その24】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505117047/329-340




.







拍手[1回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ