忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.04 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

霊体験とは、違うのだけど、以前働いていたコンビニの話。

2019.10.09 (Wed) Category : 人を信じすぎる人へ

329:本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木)08:37:47ID:4ZneQQLl0
霊体験とは、違うのだけど、以前働いていたコンビニの話。
スレチならすいません。
そのコンビニは、なぜか変わった人がよく訪れた。

一人で買い物に来ているのに、ずっと、自分の子供?と会話し。
「ソフトクリーム食べるの?どうするの?うん」
と、言って注文を入れるおばさん

白装束に、長刀を装備して、謎の言葉をぶつぶつ話ながら、時折
「俺は、全然怪しくないから、怪しくないから」
と言い外に出ると、きぇぇえと言いながら、長刀を振り回していたおっさん。当然通報。

最強なのが、リアル貞子。
まさに貞子。見た目も雰囲気も。全身黒服。黒髪ロング。
朝、九時ごろ来店し、延々店内を歩き続ける。が、実害無いので手を出せない
1時間経過した辺りで、本棚の前で体育座りを始める。

怖かったけど、注意するチャンスと思い、声をかけると、強烈な悪臭。まるで生ごみ
うわっ。と思いながらも、声をかけると、意外に素直に立ち上がりそして、程なくして退店してくれた。

あぁ、偏見持ってしまったなぁ。悪い人では無いのかと反省してしまった
なんにしても、一安心して、仕事しようとした瞬間、再びご来店orz
再び、徘徊再開。

しかし、今度は、目を離した隙に、いつの間にか居なくなっていたので飽きたのかぁと思って、裏で片付けしていたら店内からお客さんの悲鳴が。

あわてて飛び出すと、お客さんが
「貞子、貞子がおる!!」
確認に行くと、居ない?・・って、うわぁ
店内の、丁度死角の曲がり角に、さしかかった時、足元に、黒い影。いや違う。貞子だ。



330:本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木)08:39:34ID:4ZneQQLl0
そりゃあ、死角の足元に、突然出現されたら、悲鳴の一つもあげるよ。
その後は、違う場所で座りこまれたり違うお客さんが、再び悲鳴を上げたりの繰り返し
最終的に、本棚の前から、座り込んでピクリともしなくなったので仕方なく、警察に連絡して、連れ出してもらった

直接、霊は見なかったが、勝手に自動ドアが開いたりちょっと変わったことが多かった店でした。



331:本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木)12:02:37ID:QKmGnSqK0
臭いというだけで、すでに営業妨害・・・。
そういや、悪霊って嫌な臭いがするんだよね?
叩き潰したら、手に臭いがついて閉口したって話があったな。
ここの板だっけ?



引用元:【全米が】なんか笑える霊体験17【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1288704117/329-331




.








拍手[0回]

PR

レッカー屋さんの体験談

2019.10.09 (Wed) Category : 人を信じすぎる人へ

470:1:2007/04/03(火)23:28:22ID:nptHQw0A0
心霊ではないのだが、幼少の頃に父と父が勤務していた職場の社長から聞いた薄気味悪い話を。

家の父は「レッカー屋」という職業をやっていて、簡単に言うとクレーンを操縦して大工さんと一緒に家を建てる仕事をやっている。

この仕事は一般的にレッカー屋さんで何年か雇われ運転手として経験を積み資金をためて独立するのだが、家の父も何軒かのレッカー屋で経験を積んだ後に40歳くらいで独立した。

父が雇われ運転手として最後にお世話になったレッカー屋さんがKさんという方がやっている「K重機」というレッカー屋で、Kさんの自宅兼事務所があるのは神奈川県の茅ヶ崎で、父は毎朝から横浜の自宅から車でKさんの家に行き、そこからクレーンを運転して現場に向かっていた。

父がK重機でお世話になっていたのは俺が幼稚園~小学校低学年くらいの時期で、よく父に連れられKさんの家に連れていってもらっていたのだが、今だに印象に残ってるのはKさんの奥さんが霊感が強いらしく、俺が遊びに行くたびに怖い話を豪快に
「まったくやんなっちゃうわ、アハハハ」
と笑いながら話してくれた。

俺が遊びに行くたびに、サービス精神を発揮して怖い話をしてくれるものだから当時の俺はKさん家に遊びに行くのが嬉しい反面、ちょっと怖い、ちょっとドキドキと言ったような感じで、父と一緒に車でKさん家に向かう道が冒険、怖いところへ続く道、みたいに思えて、毎回Kさん家に向かう道中ワクワク、ドキドキしていた。



471:2:2007/04/03(火)23:29:45ID:nptHQw0A0
Kさん家へ行く途中に確か、バス停があり、父は毎朝そこの前を必ず通る事になっているのだがある日、父と車に乗り、そのバス停の前を通った際に父がふと思い出したかのように

父「そういえばな、毎朝5時半頃かな、国年さんの家に行く時にここを通るとバス停に必ず一人だけ女が立ってるんだよ。ここら辺のバスが何時に始発が出てるのか知らないけども、俺がここ通る時は大体そのバス停にいんだよ。最初は特に意識してなかったんだけども、この道を通るようになってしばらくしてね。気付いたんだよね」

俺「何を?」

父「そいつ、お面被ってるんだよね」

俺「お面?どんなお面?」

父「お祭りに売ってるようなお面。ドラゴンボールとかあぁいうやつ」

俺「顔をまったく見えないの?」

父「見えないなぁ、いつもお面被ってるからなぁ」


出勤途中にお面を被ってバス停に立ってる薄気味悪い女がいるという話を父から聞いてからと言うもの、そのバス停の前を通るのが怖くてね。
昼間はまだいいけども、Kさんの家に遅くまでお邪魔して夕飯までご馳走になってしまう事が結構あったからそうなると、国年さんの家を出る頃には辺りは真っ暗よ。

「もしかして、帰り道にお面のバス停女がいたら怖いな」
なんて思いながらもやっぱり見たいという気持ちがあり、助手席のシートに隠れるようにして窓からこっそりバス停を見てみたたり、後部座席に隠れてそこを通る際に父に
「いる?ねぇいるー?」
とびびりながらも楽しんでいた記憶がある。



472:本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火)23:33:14ID:oj4PFvSn0
ゴクリ‥



473:3:2007/04/03(火)23:35:03ID:nptHQw0A0
でそれからしばらくして、これまたKさんの家に行った時に、父が話し始めたのか俺が話し始めたのか忘れたが「お面をかぶった女」の話になったのだが、その時にKさんが

「あ?見た?修ちゃん(父の名)も見たことある?あぁそう」
と。

どうやらKさん、そしてKさんの娘の旦那さんも何度か目撃した事があるらしく

「あいつ、ずーっといんだよ、あの時間に。もうかなり前から。いつもお面かぶってんの。俺は女房と違って霊感とか無いけども、俺にも見えるってことは、あいつは幽霊じゃねぇわな。人間だよ。
あいつは何かおかしいよ、それは俺でもわかるわ。よく考えてみなよ。

あんな薄気味悪いのが幽霊だったらまだ納得いくだろう、幽霊とかって怖くて薄気味悪いもんなんだからさ。
幽霊じゃなくて人間が、あんな時間にお面を被って一人ポツンと立ってる。
これ幽霊なんかより怖いでしょ?

それとね、あいつスカートとか穿いてるけども、あれ女じゃねえぞ。
あれ男だ、男。俺ね、一度見てるんだよ、顔の一部を。
あいつがお面を少し上にずらして缶コーヒーか何か飲んでるところをたまたま見たことあんだけどあれは女の顔じゃなかったよ。
あいつ何だろね?意味がわからないから俺はあぁいうのが一番気持ちわりいや」

Kさん家の近所では結構有名な話らしいのですが、一体何者なのかはわからんみたい。

確かに、幽霊だったらどんなに奇妙でも
「幽霊だからな」
とまぁ怖いながらも納得できるが生きている人間が毎朝五時過ぎに女装してバス停にお面を被って立ってるって幽霊より怖いかも。

長々と駄文を失礼しました。(一部、登場人物の名前をイニシャルにし忘れた、すみません)



474:本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火)23:37:20ID:5SkrdPM6O
もはやKさんと呼ぶ意味がなくなったなww



475:本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火)23:43:46ID:Pw5yZo+o0
女装マニアで無いのかい。女装じゃないが、昔、東京の北区でドイツ軍のヘルメットを被って徘徊している爺さんがいたなあ。
それも真夏に。



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?162
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1174247547/470-475




.








拍手[0回]

どっちも怖いよ

2019.10.08 (Tue) Category : 人を信じすぎる人へ

336:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)00:36:00.99ID:Aa3KhkBm
とれたてホヤホヤの泥話です。

野菜の値段が高騰している今日この頃ですが、我が家は家庭菜園で白菜や大根、コマツナ、じゃがいもその他いろいろな野菜根菜豆類を植えています。
ここらあたりは冬は鮟鱇鍋が名物で、鍋にいれる野菜を育てたいというのがそもそもの始まり。

以前はご近所にも配ったりいもほり会をやったりしていましたが、昨今は放射能を気にする人もいるので最近では自宅で消費するのみでした。

しかし価格高騰の折から、近所の奥さんが我が家の菜園に侵入し、野菜を盗っていたことが発覚。
なんでも白菜の間に虫がはさまっていたそうで、文句を言いに来ました。アホか。

この奥さん、半年ほど前に引っ越して来ましたが、町会にも入らずひたすら無愛想に徹していて練馬ナンバーの紫色のエルグランドを乗り回すご一家。

かかわり合いになりたくないタイプだと思っていたらやはりDQNでした。
こんだけ野菜育ててるんだから1つぐらいいいでしょ!とか喚いていましたが誰が余所者にやるか。
田舎をバカにする者は田舎に泣く、味わってもらおうじゃありませんか。

子供同士の交流も禁止、連絡網も回らなくなり、回覧板も飛ばされています。
田舎が嫌なら出ていけばいいんです。
白菜ひとつでせっかくのマイホームでの暮らしが地獄のような生活になってお気の毒です。



337:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)00:39:18.71ID:mexxzzu3
>>336 報告乙 はりはり鍋かな?美味しいよね



338:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)00:39:51.58ID:mexxzzu3
>>336 あんこう鍋だったorzバカですみません(´・ω・`)



339:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)00:40:08.69ID:qvKuTCo9
>>336
乙です。
丹精込めて作った野菜を盗むヤツは絶対に許せないね。



340:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)00:43:04.74ID:BHi7i6EJ
でも結局また盗まれるんじゃないの野菜?
何か対策してるの?



341:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)00:43:38.61ID:NlEaP0fz
>>336
乙でした。泥旦那はやっぱり同じ人種?



342:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)00:45:29.25ID:bZqCZxKB
>>336乙
泥の夫や家族も謝りに来ないのなら連絡網も交流もさせてもらえんわなあ

普通は泥以外の子供の付き合いだけは子供に任せるって傾向なのに子供も同類ってか



343:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)00:46:37.47ID:58t71QTS
白菜に虫がはさまってて文句言いに来たとか、ほんっと、脳か精神に何か障害があるとしか思えないね。
なにそのトンデモ思考。



344:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)00:48:41.56ID:Aa3KhkBm
乙ありがとう。
防犯対策というか猪ハクビシン対策で鉄線張りました。
昼は誰かしら外に出てる地域なんで、最近はみんなで監視してます。

元々のご近所でそんな馬鹿なことをやる人はいないし、やるとしたらそこのDQNだけ。
盗られたら村八分が村九分になるぐらいじゃないですかね。



345:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)00:49:38.37ID:A9mEU2Zm
これが現代の村八分か



346:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)00:52:05.94ID:Aa3KhkBm
泥旦那は今のところ出てきません。
都心までわざわざ特急使って通勤してるらしいですよ。
今さら謝りに来たところで、もう手遅れですけどね。
子供は学校で二言目には前の学校の話をするのでもともとハブ気味ではあったそうです。



347:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)00:57:28.80ID:VrUiMamE
一家そろってアホやねえw



348:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)00:58:25.14ID:zfC/ONAk
田舎の陰湿さは現代でもあるんだな…



349:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)00:59:38.78ID:CfXB3JM+
都心まで特急使って通勤してるのはいいじゃん…
自業自得ファミリーだけどさ



353:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)01:05:18.08ID:XzNryO1u
練馬も東京じゃ田舎で畑多いのにな



354:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)01:08:20.21ID:Aa3KhkBm
田舎が陰湿ととるか、都会がドライととるか?
そこはおまかせしますが、郷に入っては郷に従え。
わざわざここに居を構えて、地元住民に喧嘩売るような真似をするからこういうことになるんです。

都心まで通勤するのはまあ勝手ですが、ここまで来ないと土地も買えないなんてかわいそうだとは思います。
しかも、たった60坪程度の雑木林に隣接した薄暗い場所。
震災後にこの地域から出ていく人はたくさん見ましたが、転勤でもないのに入ってくるのもびっくりです。



360:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)01:25:17.82ID:l2gbeUB0
そりゃ泥棒するほうが悪いわ。
ハブるとか村社会がどうとか以前の問題。



361:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)01:36:13.14ID:3xGcmuDa
関東の人間じゃないからよくわからんが
茨城・栃木・群馬のあたりの話かなぁ。
たしかにそこらへんならよそから来るというより地元の人が代々住んでるってかんじだな



373:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)05:04:46.56ID:i9iN26HY
>>361
その北関東3県いずれも、特に都市部には転勤族や特にバブル期に家を買って都会から
移住して住み始めた人が多くいる。
特急や新幹線の止まる駅がある市内なら、地縁なくやってきて都内に通勤・通学しながら
住んでる人なんてザラにいる。
でもID:Aa3KhkBmみたいな土着の人以外に厳しいのが多く住む田舎町も多いけどね。

自分は県庁所在地から某世界遺産のある田舎市に転校したら、同じ県育ちの田舎者に変わりないのに、余所者ってことで散々な目にあった。
ちょっと時間はかかるけど、その地域は電車1本で都内に行ける程度の田舎なのにどんだけ都会コンプなのって子供ながらに呆れた。



356:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)01:14:02.16ID:CfXB3JM+
いやいや、泥が悪いことを誰も否定してないのに。
泥に至っては犯罪なんだから、そもそも郷に従えとかそういう話ではないでしょ。
つか、田舎に引っ越して都心に通勤すると可哀そうとか思われちゃうの嫌すぎる。



359:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)01:22:33.66ID:Aa3KhkBm
>>356
残念ですが、かわいそうがられますよ。
東京、せめて千葉で家建てられなかった甲斐性無しと見られてます。
このあたりは代々住み着いてるいわば土着なので、伝もコネもなく入ってくるのがまず異例ですから。



358:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)01:14:54.73ID:zfC/ONAk
>>354都会コンプはそのくらいで…



362:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)01:37:16.87ID:2k3rG8DY
>>354
なんかこの人もちょっとおかしいね。



373:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)05:04:46.56ID:i9iN26HY
>>362
おかしいっていうか、結局>>358なんだと思うよ。
泥する事は悪いことだけど、ID:Aa3KhkBmみたいな人もなんだかなぁ…
泥子は馴染まないんじゃなくて馴染めないのを、土着民の子供の言うこと真に受けて大人がヒソヒソしてる可能性もあるなって思った。
他所の土地から転居してきただけで、馴染ませてくれない土地って残念ながらある。



363:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)01:39:58.28ID:b5AHHBMB
>>362
どこがおかしいのか説明してくれ



364:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)01:42:19.70ID:Aa3KhkBm
>>362
おかしい呼ばわりされて残念です。

茨城のほぼ福島寄りの地区での話でした。
それではおやすみなさい。



365:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)01:46:44.68ID:4t8u5Dea
>>364
気にするなって
どこがおかしいか説明出来ないんだから
安い田舎に新居構えて特急で通ってるとか似たような事をやってるからつっかかってるだけ



371:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)04:38:24.96ID:FChpVoGW
東京で就職したけど、休日や老後はのんびり過ごしたいと思って田舎に土地買ったら>>354みたいなこと言われるの?
泥棒には村八分でいいけど、他所から来る人皆に対して甲斐性なし扱いなの?
嫌な土地柄だなぁ



372:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)04:56:57.10ID:U8oUMN6L
>>371
ケンカ売るような真似するから、とことんまで言われるだけでしょ。
ちょっと考えたらわかりそうなもんだけど。



374:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)05:05:06.28ID:FChpVoGW
>>372
>>356に対するレスから、泥棒に対してだけでなく越してくる人全員のことを都心に住めない可哀想な貧乏人だと思ってるって読み取れない?
田舎にしか住んだことのない人の多くは極端に排他的だから仕方ないかもね



376:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)08:22:29.22ID:/+bcXFOo
>>374
わざわざ特急で通勤してるから、都心に住めないry的に思ってんだろ
越してくる人全部が全部そう思ってるってのは文盲すぎる



377:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)08:26:28.02ID:sj+pw01W
>>374
読み取れない あんたがひがみっぽいなーとは思う



375:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)05:41:11.92ID:pDrORAMq
うち、田舎だけど。
正直、お年寄りだけで引っ越してきて、マンションとかでなく一軒家に住まれたら不安だわ。
雪かき手伝ってあげるべきかなとか考えちゃうよ。
ちゃんと力仕事のできる若い人なら安心だし、むしろ歓迎する。

休日や老後にのんびりとかリゾート気分だったら苦労するかもしれないよ。
年をとったら逆に街の中の方が楽に暮らせるんじゃないかな。



378:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)08:37:23.43ID:gx3GvQZ4
秋田の診療所の医者を追い出した話とか聞くと、本当にカッペは陰湿過ぎてイヤ



379:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)08:50:39.91ID:NQ46k7R/
田舎に引っ越すのは自由だけど、元からいる人たちの中に馴染むには新しく来た人のほうが努力しないといけないってことでしょ。
都会なら人付き合いはドライだから何もしなくていいけど、田舎に来るならそれなりの苦労がいるってことで。



381:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)09:16:50.52ID:shpg+p6S
野菜盗んで謝らないような人と仲良くしない事が陰湿というならば
どうぞ陰湿と呼ぶがいい



382:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)09:28:42.73ID:q45OcFYm
血縁者の多い田舎は大なり小なり閉鎖的だが新参者が普通の人間ならそのうち親しくなるものだ
ウチの実家の方もバブルの頃に2軒だけ何の縁も無い人が家を建てたが2年もしないうちに地域に溶け込んだよ
ただ、マンションが建った地域ではマンションの住人だけで固まって周りとあまり交流がないって事も聞くが



383:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)09:33:31.98ID:qme4hduA
田舎で
「田舎なんて緑ばかりで詮索好きでうっとおしい。都会の方が~」
とやれば嫌われる。
窃盗をすればもっと嫌われる。

都会で
「都会なんて緑もなくてギスギスしてる。田舎の方が~」
とやれば嫌われる。
窃盗をすればもっと嫌われる。

窃盗をしなくても、どちらの発言も
「だったら都会・田舎に帰れよ!」
と思うのが、その地域住人。
永住するつもりがあるなら、その土地を悪く言わない・周囲に溶け込もうとするのが基本だと思う。

東京だって戸建てに長年住むと、町会だの地元民との付き合いは大変だ。
見ていないふりが上手いだけで、案外容赦なく観察しているのが都会風。



384:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)09:37:28.91ID:wg9TNCdL
>ここまで来ないと土地も買えないなんてかわいそうだとは思います。

>東京、せめて千葉で家建てられなかった甲斐性無しと見られてます。

地域に溶け込む努力をしないからハブられるのは仕方ないが、上記二行で都会の人間に偏見を持っているのは良くわかるね。



385:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)09:55:16.35ID:hrVWWMCk
最初から馴染もうとしないで都会人ザマスってしてたから距離置かれてたんでしょ
都会人なら都会に住んでろよ、住めないくせにpgrなんじゃないの?
田舎暮らしをしたい人は地域にとけこもうとするだろうし、白菜に虫がいたぐらいで驚かない。
なんで望まないのに田舎に家建てたんだろうね。旦那からエネ臭がする。



388:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)10:06:52.18ID:Qmc8lRNg
泥子もそのうち方言を話せないからってマットで巻かれて殺されるんでしょ。
それで
「あれは泥棒の子供だから死んでも仕方ない」
とか言い合うわけだ。



392:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)10:15:38.53ID:shpg+p6S
>>388
お前いい加減にしろよ



398:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)10:58:30.89ID:xxfY6eXD
>>388
冷たいことを言うが、真実「泥棒の子」ならしょうがないとも思う。
このスレに登場する「泥棒の子」は「英才教育済み」と「お母さんがごめんなさい(涙目)」の2タイプに分かれるが、後者だとちょっと
可哀想だけど。



394:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)10:24:16.72ID:o3GzCTlz
住民税を払ってるんだから回覧板は回してやれよ



395:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)10:25:41.79ID:hrVWWMCk
>>394
町内会に入らないと回覧板って回らないよ。



396:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)10:52:02.77ID:uVTwCmF3
回覧板は自治会の連絡事項を回すのが目的で、自治体や学校関係の回覧物・配布物が一緒に回されていても、それは自治会の厚意でやってくれてることでしょ。
家が住んでる市の広報見ると、自治会から受け取れない方はここに取りにきてねという一文があるよ。

町会にはいってない~と書いてあるから、それまで自治会費も払ってないけど子ども関連の回覧なんかもあるから回してくれてたんじゃないの?
あくまでも厚意なんだから、泥棒には回すのヤメ~と言われてもしょうがないでしょ。



448:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)21:02:25.60ID:dBfnWbzQ
>>396
実は自治体から町内会に委託料支払われているよ。
他にも公園でゴミ拾いイベントやるといくら、道路掃除やるといくら、とか。

余談だがうちの町内会は役をやると連絡費用とかで年間に一番下っ端で1000円、その上で5000円もらえる。他所は知らんけど。
会長も手当もらってるのかな~www

更に関係ないけど町内会やPTAの予算は単年度で使い切って欲しいね。
年間予算ほどの繰越金温めてるって異常。
学校は卒業したら終わりなんだからさっさと子供のために使えよなぁ。
茶話会とか親の飲み食いになんか使うなって。



397:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)10:55:27.10ID:/u08LMjr
回覧板って一度も見たことないんだけど、回ってこないと何か困るの?
地域の連絡事項とかは各家庭に冊子が配られててそれで分かったり、近所の人から教えてもらえたりしたけど、この冊子が回覧板代わりだったのかな?



402:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)11:35:05.37ID:hrVWWMCk
>>397
うちの地域は、年に2回の地域清掃の日程お知らせとか祭りの案内とか校区の学校だよりなど市の広報には載らないレベルのペラ紙が挟まって回ってくるよ
近所の人から教えてもらえるならそれでいいだろうけど、村八分になるとそれもないからどんどん孤立していくだろうなーと思う。



405:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)12:03:45.29ID:pX5CC5oj
都会だ田舎だの議論とか回覧板の回覧の重要性云々はともかくとして
これだけ地震とか災害が頻発している時期にご近所を敵に回すその愚かさがすげーよw



406:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)12:24:18.03ID:X/HcHMhd
震災がらみの泥ママ話で、配られた粉ミルク引ったくって逃げる途中で車に轢かれて、でも誰も助けてくれずに……って書き込みあったね。



408:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)12:33:04.66ID:2fppsFop
なんというか新参者だから村八分になっているっていうんじゃなくて悪いこと(子の場合は野菜泥)したからそうなってるのであってそれは都会でもありうる話だとは思うんだがなぁ



411:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)12:46:45.28ID:gx3GvQZ4
首都圏にいる人間が北茨城に家を買うとか罰ゲームとしか思えない



412:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)12:50:39.02ID:GQ11v0XL
よく考えたら新幹線あるわけでもないし、通勤にどんだけかかるんだ?



414:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)13:02:18.41ID:shpg+p6S
>>412
特急があるから2~3時間くらい。電車だけで



416:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)13:04:26.09ID:hrVWWMCk
>>414
一週間の20~30時間は通勤に費やしてるってことか。無駄だー。
近くに住んでその分残業したり家族サービスすればいいのにと思うんだけどね。



413:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)12:57:55.22ID:wHqK6GWB
前の職場で栃木の東京寄りに住んでいた人は、確か朝5時とかに家を出るって言ってたな(朝9時半スタートの職場だったけど)



418:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)13:37:21.14ID:AFoM4St5
前いた職場で社内不倫して懲罰人事で北関東から都内真ん中にある本社に転勤させられて毎日往復約半日かけて通勤してたバカは見たことあるw
そういうんじゃなければ通勤圏内に買うよねw



419:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)13:44:26.47ID:0/7Abkwi
首にならないだけ優しい会社だな。
いや、辞めて貰っても良いよって合図付きか。w



420:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)13:45:28.82ID:shpg+p6S
地方に飛ばすんじゃなくて本社に転勤とは珍しい
昇進みたいだなw



423:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)13:50:34.24ID:bZqCZxKB[3/6回]
単に地方支社がないのかもしれんよ



449:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)21:13:52.15ID:nx1h7EQZ
村八分に関連して、地元のじーさんばーさん連中から耳にタコが出来るほど聞かされた話

昔は軍人を養成する学校で成績優秀者は天皇から銀時計が授与される
あるときAさんが授与されるとA家は名家のような扱いになり、Aさんに見合いの申し込みが殺到するほどだった

Aさんは死ぬこと無く戦後を迎え、20年程たった時にAさんの銀時計が盗まれた
質屋からAさんに連絡がいき発覚
質屋の主人も軍人で、元軍人の集まりでAさんとも顔なじみなのでAさんが銀時計を誇りに思っていることを知っていた
銀時計を持ちこんだのが、お水風の女とチンピラのような男だったのでもしかしたらと思い連絡したらしい

女はAさんの近所に住んでいて小学生の息子は祖父母に任せ、チンピラ男と遊び夜はスナックで働いていた
男の方から犯行を持ちかけられ、女がA家が無人のときに何度か忍びこみ銀時計を盗み出した
男と女は警察に捕まったんだけど、子供と祖母は村八分のような扱いに
戦後とは言え、天皇陛下から授けられたものを盗むなんてとんでもないってことで戦時中の非国民のような扱いだったらしい
女の息子も学校でいじめられるようになり、非国民の扱いに耐えられなかった女の家族は引っ越していった

それから人の物を盗めばどうなるかっていうのが、子供たちに代々語り継がれるようになった



451:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)21:21:43.56ID:dfgYj+l4
>>449
道徳の教科書に載せるレベル。



452:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)21:28:37.69ID:VzLZozZf
因果応報



453:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)21:29:33.41ID:bZqCZxKB
親の代ではもう再教育効かないから
小学校の道徳で習い中学校で復習するくらいがいいかもね

泥子セコ子が泥親セコ親を反面教師にするなりすればそれでいいわけだし



417:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)13:24:05.72ID:0/7Abkwi
春日部から東京に毎朝出勤してるひろしに謝れ!



421:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)13:46:44.10ID:xxfY6eXD
>>417
ひろしの会社が新宿方面ならちと辛いが、上野~丸の内方面なら
十分通勤圏だぞw<春日部



429:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)14:21:57.96ID:b6Csg/dT
>>417
春日部は大宮や都内に1時間もすれば出れるからねぇ。
北千住で乗り換えすれば都心にもいけるしね。
一番便利だと思うよ。ベッドタウンとして。



432:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)15:50:14.97ID:+opT8hwt
全国の皆様、東武スカイツリーラインをよろしく。



434:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)16:22:19.84ID:OBGd4Hp5
まあ、ひろしは霞ヶ関の双葉商事営業2課だから春日部から日比谷線で一本。
だからそんなに苦ではないだろう。



436:忍法帖【Lv=40,xxxPT】【東電69.9%】[]投稿日:2012/02/11(土)16:45:49.13ID:1RvMWpGk
>>417
春日部は大手町あたりにお勤めなら地下鉄乗り入れだから便利なんだぜ
時間はかかるが渋谷にも一本だ。



443:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)20:05:42.33ID:dGc0WvaY
何でひろしの通勤経路考察スレになってんだよwww



444:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)20:11:23.33ID:0/7Abkwi
ひろしは皆から愛されているから。w
おっと、オトナ帝国の話は厳禁な。



445:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)20:12:05.11ID:VzLZozZf
自分の靴の匂い嗅いだ時の回想シーン良かっただろうが



446:名無しの心子知らず[]投稿日:2012/02/11(土)20:24:50.89ID:0/7Abkwi
あの臭いで現実に引き戻されて・・・くっ、だから此処ではスレチ。


戦国でのひろしも好きだよ。
しんのすけの居ない世界に未練は無いと言い切り戦国世界に行く所とか。
とうちゃん素敵。



367:忍法帖【Lv=19,xxxPT】[]投稿日:2012/02/11(土)02:06:09.59ID:N4eXice6
なんかこのスレ読んでると人間不信になりそうなんだけど俺だけ?




引用元:【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ174【万引】
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1328581068/336-446




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ