都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
黒神陀の術
2010.08.21 (Sat) | Category : ホラー・自己責任
284 :名無しでいいとも! :2007/04/23(月) 21:51:27.81 ID:fS0RVpYS
ここだけの話、俺は過去に戻る方法を知っている。
これは黒神陀の術といわれる方法なんだが・・もちろんリスクもある。
俺は、高校生活を6回経験している。
手順だけ覚えても簡単に使えない術だが、手順だけ書こうか?
黒神陀の術 その1
本術は、友引を迎える日に行うこと。
蝋燭1本を部屋の中央に置き、明かりをつける。
部屋は6畳以内の四角形でなければならない。
部屋は標高261m以上でなければならない。
蝋燭以外の人工的明かりが部屋の中に入ってはいけない。
部屋は壁床窓をのぞき、蝋燭を除き流体を乱す物があってはいけない。
過去に戻りたき者は、蝋燭の前に正座もしくは胡坐で座ること。
戻りたい年月を蝋燭に墨で書いておくこと。
日にちを書いてはならない。
友引を迎える瞬間(0時0分0秒)、目を閉じ呼吸をしてはならない。
黒神陀の術 その2
部屋に人工音が聞こえてはならない。
部屋には過去に戻りたき者を除き哺乳類動物がいてはならない。
過去に戻りたき者は現代に借金があってはならない。
友引を迎えて、1分たったら「世のたもう」を2回以上唱えると蝋燭に書かれた日にはぜる。
418 :名無しでいいとも! :2007/04/23(月) 22:15:15.76 ID:I1aZlLjU
>>412
借金があるからムリ
その3 とあわせて >>284でいったリスクを教えれ
435 :284 :2007/04/23(月) 22:21:58.73 ID:fS0RVpYS
>>418
その3はない。
リスクは以下のとおり
この術に成功して過去に戻ったとき、ひどい頭痛にしばらく悩まされることがある。
過去に戻って1年以内は生命の危機にあう大事件に巻き込まれる可能性が高い。
その事件のことは記憶から外される。
もしくは前回の歴史と異なる事件が起きている?
リスクではないが、1度成功して戻ると番人がつく。
また、この術は3年以上たたないと再度使っても成功しない。
(※白さんからの投稿です。ありがとうございました)
ここだけの話、俺は過去に戻る方法を知っている。
これは黒神陀の術といわれる方法なんだが・・もちろんリスクもある。
俺は、高校生活を6回経験している。
手順だけ覚えても簡単に使えない術だが、手順だけ書こうか?
黒神陀の術 その1
本術は、友引を迎える日に行うこと。
蝋燭1本を部屋の中央に置き、明かりをつける。
部屋は6畳以内の四角形でなければならない。
部屋は標高261m以上でなければならない。
蝋燭以外の人工的明かりが部屋の中に入ってはいけない。
部屋は壁床窓をのぞき、蝋燭を除き流体を乱す物があってはいけない。
過去に戻りたき者は、蝋燭の前に正座もしくは胡坐で座ること。
戻りたい年月を蝋燭に墨で書いておくこと。
日にちを書いてはならない。
友引を迎える瞬間(0時0分0秒)、目を閉じ呼吸をしてはならない。
黒神陀の術 その2
部屋に人工音が聞こえてはならない。
部屋には過去に戻りたき者を除き哺乳類動物がいてはならない。
過去に戻りたき者は現代に借金があってはならない。
友引を迎えて、1分たったら「世のたもう」を2回以上唱えると蝋燭に書かれた日にはぜる。
418 :名無しでいいとも! :2007/04/23(月) 22:15:15.76 ID:I1aZlLjU
>>412
借金があるからムリ
その3 とあわせて >>284でいったリスクを教えれ
435 :284 :2007/04/23(月) 22:21:58.73 ID:fS0RVpYS
>>418
その3はない。
リスクは以下のとおり
この術に成功して過去に戻ったとき、ひどい頭痛にしばらく悩まされることがある。
過去に戻って1年以内は生命の危機にあう大事件に巻き込まれる可能性が高い。
その事件のことは記憶から外される。
もしくは前回の歴史と異なる事件が起きている?
リスクではないが、1度成功して戻ると番人がつく。
また、この術は3年以上たたないと再度使っても成功しない。
(※白さんからの投稿です。ありがとうございました)
PR
鬼門を開く方法
2010.08.20 (Fri) | Category : ホラー・自己責任
※この記事の方法を試したことによるいかなる現象についても責任はとれません。
自己責任でどうぞ。
35 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/11(水) 23:59:01 ID:A2lg6WN+0
鬼門を開ける方法
本当に、人生が嫌になったらこれを試してください。
1:秋葉原駅から日比谷線に乗り、茅場町駅で降りてホームを八丁堀方面に行くと、鉄格子の下に塩がおかれてるので、それを足で蹴散らしてください
2:そのまま東西線に乗り換え、高田馬場駅で降りてホームを西武新宿線乗り換え方面に行くと、鉄格子の下に塩がおかれているので、それを足で蹴散らしてください
3:そのままもう一度東西線で茅場町駅で降りて改札をくぐり、4a出口の階段の下に米を10粒たらしてください
4:そのまま日比谷線の茅場町駅に乗り、築地駅で降りてホームを築地本願寺方面に行くと、鉄格子の下に塩がおかれているので、それを足で蹴散らしてください
5:そのまま日比谷線に乗り、目を閉じてあなたが一番したいことを考えながら手を組んでそのまま乗っていてください。
49 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/07/10(木) 20:03:42 ID:Uhl0wg6pO
仕事終わりで暇だから、ちょっと35を実践してみるテスト
てか、本当に塩があってビビッタ。これマジで何の塩?おせーて
(翌日、新たにスレがたつ。)
1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/07/11(金) 11:02:49 ID:???0
11日朝、東京・目黒区の会社社長宅のプールで、若い男性が血を流して死亡しているのが見つかりました。
警視庁は、男性が事件に巻き込まれた可能性もあるとみて慎重に調べています。
11日午前6時20分ごろ、目黒区東山の会社社長宅の庭にあるプールで、
「若い男性が頭から血を流して死亡している」
と、この家の住民の女性から110番通報がありました。
警視庁の警察官が駆けたところ、水が入っていない庭のプールで、男性が白っぽいシャツ姿でうつ伏せに倒れていて、まもなく死亡が確認されました。
男性はこの家の住民ではないということで、警視庁は男性の身元確認を急ぐとともに、事件に巻き込まれた可能性もあるとみて慎重に調べています。
現場は東急東横線・中目黒駅からおよそ500メートルの閑静な住宅街で、豪邸が立ち並ぶ一角です。(11日09:26)
TBS 動画あり。ソースを参照してください。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3897396.html
果たして、この死んだ彼は>>49だったのか。
仮に本人だったとしたら、いったい何があったのだろうか…
自己責任でどうぞ。
35 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/11(水) 23:59:01 ID:A2lg6WN+0
鬼門を開ける方法
本当に、人生が嫌になったらこれを試してください。
1:秋葉原駅から日比谷線に乗り、茅場町駅で降りてホームを八丁堀方面に行くと、鉄格子の下に塩がおかれてるので、それを足で蹴散らしてください
2:そのまま東西線に乗り換え、高田馬場駅で降りてホームを西武新宿線乗り換え方面に行くと、鉄格子の下に塩がおかれているので、それを足で蹴散らしてください
3:そのままもう一度東西線で茅場町駅で降りて改札をくぐり、4a出口の階段の下に米を10粒たらしてください
4:そのまま日比谷線の茅場町駅に乗り、築地駅で降りてホームを築地本願寺方面に行くと、鉄格子の下に塩がおかれているので、それを足で蹴散らしてください
5:そのまま日比谷線に乗り、目を閉じてあなたが一番したいことを考えながら手を組んでそのまま乗っていてください。
49 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/07/10(木) 20:03:42 ID:Uhl0wg6pO
仕事終わりで暇だから、ちょっと35を実践してみるテスト
てか、本当に塩があってビビッタ。これマジで何の塩?おせーて
(翌日、新たにスレがたつ。)
1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/07/11(金) 11:02:49 ID:???0
11日朝、東京・目黒区の会社社長宅のプールで、若い男性が血を流して死亡しているのが見つかりました。
警視庁は、男性が事件に巻き込まれた可能性もあるとみて慎重に調べています。
11日午前6時20分ごろ、目黒区東山の会社社長宅の庭にあるプールで、
「若い男性が頭から血を流して死亡している」
と、この家の住民の女性から110番通報がありました。
警視庁の警察官が駆けたところ、水が入っていない庭のプールで、男性が白っぽいシャツ姿でうつ伏せに倒れていて、まもなく死亡が確認されました。
男性はこの家の住民ではないということで、警視庁は男性の身元確認を急ぐとともに、事件に巻き込まれた可能性もあるとみて慎重に調べています。
現場は東急東横線・中目黒駅からおよそ500メートルの閑静な住宅街で、豪邸が立ち並ぶ一角です。(11日09:26)
TBS 動画あり。ソースを参照してください。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3897396.html
果たして、この死んだ彼は>>49だったのか。
仮に本人だったとしたら、いったい何があったのだろうか…
パラレルワールド
2010.08.14 (Sat) | Category : ホラー・自己責任
※この話は自己責任でお読みください。
パラレルワールドにいく方法
(もし行う場合は自己責任で)
これをする人は今までの人生に飽きた人や、刺激が欲しい人におすすめです。
書き終わった紙を持って寝て、次の日に紙が無くなっていて、今までと空気が違っていたり、日常に変化が起きていたら成功です。
説明すると、次の日に持っていた紙が無くなっているのは、紙が無くなったのではなくて、自分が違う世界の自分と入れ替わったと言うことです。
5㎝×5㎝の正方形の紙にできるだけ大きく三角と三角を重ねた星(六芒星ってやつ?)を書きその真ん中に飽きたって書く
こんな感じだったと思う
後、赤い文字で書くと効果が上がるとかヤバイとか…
紙に書く言葉は 「飽きた」
(※白さんからの投稿です。ありがとうございました)
パラレルワールドにいく方法
(もし行う場合は自己責任で)
これをする人は今までの人生に飽きた人や、刺激が欲しい人におすすめです。
書き終わった紙を持って寝て、次の日に紙が無くなっていて、今までと空気が違っていたり、日常に変化が起きていたら成功です。
説明すると、次の日に持っていた紙が無くなっているのは、紙が無くなったのではなくて、自分が違う世界の自分と入れ替わったと言うことです。
5㎝×5㎝の正方形の紙にできるだけ大きく三角と三角を重ねた星(六芒星ってやつ?)を書きその真ん中に飽きたって書く
こんな感じだったと思う
後、赤い文字で書くと効果が上がるとかヤバイとか…
紙に書く言葉は 「飽きた」
(※白さんからの投稿です。ありがとうございました)
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター