都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
【新婚複数組】奇祭に参加してきたった【共同生活】
2015.05.02 (Sat) | Category : 都市伝説の元
1:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:11:07ID:PhL(主)
田舎の古い慣習だからエロいの期待したけど全然そんなことなかった・・・
3:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:18:37ID:PhL(主)
10~20年のかなり長いスパンで開催される村独特の結婚式で、その期間に夫婦になった人たちが外界と接触を禁じられたままひとつ屋根の下一週間過ごすっていう祭り
エロい想像するだろこんなん
4:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:19:28ID:PhL(主)
一週間じゃなかった
6日
5:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:21:47ID:b5Q
何を奉納する祭りなんだかわけわからんな
6:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:24:08ID:GD2
どこの地域の話?実話?
7:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:28:46ID:PhL(主)
時代の流れで消えちゃっただけかもしれんが、なにも奉納してなかったな
それでも名前は祭りを冠してる
実話だよー
昨日まで参加してたよー
四国とだけ。
8:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:29:49ID:b5Q
四国って一部で陰陽道とか残ってるらしいな
9:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:31:24ID:GD2
何組の男女でやるの?
その間仕事とかは?
とりあえず一通り語ってけよ
12:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:35:01ID:PhL(主)
>>9
祭りが開催される期間に成立したカップル(現代じゃ婚姻届は普通に出すから夫婦)の組ぜんぶやるらしいよ
仕事は有給じゃね。俺は嫁がどうしても参加したいっていうから新婚旅行として参加した
14:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:41:17ID:GD2
>>12
?!村に住んでる人じゃなくて外部からの参加ってこと?
別に秘密の儀式とかじゃないんやろ?
一日めから六日めまで朝から晩までどんな事をするの
(続きは『続きを読む』をクリック)
田舎の古い慣習だからエロいの期待したけど全然そんなことなかった・・・
3:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:18:37ID:PhL(主)
10~20年のかなり長いスパンで開催される村独特の結婚式で、その期間に夫婦になった人たちが外界と接触を禁じられたままひとつ屋根の下一週間過ごすっていう祭り
エロい想像するだろこんなん
4:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:19:28ID:PhL(主)
一週間じゃなかった
6日
5:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:21:47ID:b5Q
何を奉納する祭りなんだかわけわからんな
6:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:24:08ID:GD2
どこの地域の話?実話?
7:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:28:46ID:PhL(主)
時代の流れで消えちゃっただけかもしれんが、なにも奉納してなかったな
それでも名前は祭りを冠してる
実話だよー
昨日まで参加してたよー
四国とだけ。
8:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:29:49ID:b5Q
四国って一部で陰陽道とか残ってるらしいな
9:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:31:24ID:GD2
何組の男女でやるの?
その間仕事とかは?
とりあえず一通り語ってけよ
12:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:35:01ID:PhL(主)
>>9
祭りが開催される期間に成立したカップル(現代じゃ婚姻届は普通に出すから夫婦)の組ぜんぶやるらしいよ
仕事は有給じゃね。俺は嫁がどうしても参加したいっていうから新婚旅行として参加した
14:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)08:41:17ID:GD2
>>12
?!村に住んでる人じゃなくて外部からの参加ってこと?
別に秘密の儀式とかじゃないんやろ?
一日めから六日めまで朝から晩までどんな事をするの
(続きは『続きを読む』をクリック)
PR
婆は強し
2015.04.14 (Tue) | Category : 都市伝説の元
649 名無しさん@九周年 2008/08/23(土) 00:16:11 ID:egDxJ2nE0
家の裏がちょっとした崖で心霊スポットになっていた
崖の上が国道で、下がオレの家(真下じゃないし林で囲まれ国道から見にくい)
ゴミまき散らされるしうるさいし最悪だった
ある夜 思い切りスピーカ鳴らしながらBMWがそこへ侵入
DQNおそらく4人のカップル2組
夜中の2時に花火を始めた
怒り狂ったうちの今年82になる婆さん、突然家を出ると崖をよじ登って
「キエェェェエエエ」
とか叫びながらDQNを威嚇
崖下から突然現れ奇声を発するババアにDQNの男二人がBMWに乗って逃走
崖の反対側の壁にぶつかりバランス崩して50メートル先の崖下へ消えていった
残された女二人は放心してた
警察来る前にババア退散、家に戻ると寝た
翌日からしばらくはDQN来なかった
ババアはお咎めなし、どうも本物と認定されたらしい
男二人は生きてたがBMWはまだ崖下にあります
家の裏がちょっとした崖で心霊スポットになっていた
崖の上が国道で、下がオレの家(真下じゃないし林で囲まれ国道から見にくい)
ゴミまき散らされるしうるさいし最悪だった
ある夜 思い切りスピーカ鳴らしながらBMWがそこへ侵入
DQNおそらく4人のカップル2組
夜中の2時に花火を始めた
怒り狂ったうちの今年82になる婆さん、突然家を出ると崖をよじ登って
「キエェェェエエエ」
とか叫びながらDQNを威嚇
崖下から突然現れ奇声を発するババアにDQNの男二人がBMWに乗って逃走
崖の反対側の壁にぶつかりバランス崩して50メートル先の崖下へ消えていった
残された女二人は放心してた
警察来る前にババア退散、家に戻ると寝た
翌日からしばらくはDQN来なかった
ババアはお咎めなし、どうも本物と認定されたらしい
男二人は生きてたがBMWはまだ崖下にあります
丑年の次男
2015.02.14 (Sat) | Category : 都市伝説の元
154:sage:2009/07/29(水)17:07:18ID:nLU9CoPs0
二年ぐらい前にばあちゃんの弟が癌で亡くなった。
明るくて酒好きなおもしろいおじさんだったから、亡くなったときはすごく悲しかった。
床屋やってて小さい時はよく髪切ってもらったし。
みんなそのおじさんのことを「ひでおじさん」って呼んでて、ばーちゃんも他の親戚も「ひでお」って呼んでたから、普通にひでおって名前って思ってた。
そしたら葬式で全然違う名前の看板出てんのw
「憲行」みたいな、漢字二文字読み四文字の名前。
何で?と思ってばーちゃんに聞いたら
「ひでおは本当は憲行(仮)っていう名前なんだよ」
「丑年の次男だから」
って。
全然意味が分かんなくて後でかーちゃんに聞いたら、うちの田舎では丑年生まれの次男は家を潰すから、一回近くの川の橋の下に捨てて、拾った人に名前を付け直してもらうんだって。
ひでおじさんのひでおは拾った人の付けた名前なんだってさ。
ちなみにひでおじさんを拾った人はリアル捨て子だと思って、ひいじいちゃんとひいばあちゃんが
「丑年の次男なんで返してください」
って取りに行ったら
「うちは子供が欲しかったから返したくない。男の子が駄目なら女の子をくれ」
って言われて、ばーちゃんの妹が養子に行ったw
つーか丑年の次男が家を潰すってなに?
誰か知ってる人いる?
337:本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金)16:58:40ID:HiT/v5UM0
>>154
柳田国男の遠野物語拾遺に似たような話がある
年回りの悪い子は一度捨て子にして他人に拾ってもらい、改めて貰い子にする
それと同様に東北地方で取子という風習があった
寺社の門前に子を捨てて坊さんに拾ってもらい、それを貰い子にする
こちらは年回りではなく、子が健康に育つようにという話だった記憶があるので参考までに
ただ、どちらもうろ覚えなので間違ってるかも
二年ぐらい前にばあちゃんの弟が癌で亡くなった。
明るくて酒好きなおもしろいおじさんだったから、亡くなったときはすごく悲しかった。
床屋やってて小さい時はよく髪切ってもらったし。
みんなそのおじさんのことを「ひでおじさん」って呼んでて、ばーちゃんも他の親戚も「ひでお」って呼んでたから、普通にひでおって名前って思ってた。
そしたら葬式で全然違う名前の看板出てんのw
「憲行」みたいな、漢字二文字読み四文字の名前。
何で?と思ってばーちゃんに聞いたら
「ひでおは本当は憲行(仮)っていう名前なんだよ」
「丑年の次男だから」
って。
全然意味が分かんなくて後でかーちゃんに聞いたら、うちの田舎では丑年生まれの次男は家を潰すから、一回近くの川の橋の下に捨てて、拾った人に名前を付け直してもらうんだって。
ひでおじさんのひでおは拾った人の付けた名前なんだってさ。
ちなみにひでおじさんを拾った人はリアル捨て子だと思って、ひいじいちゃんとひいばあちゃんが
「丑年の次男なんで返してください」
って取りに行ったら
「うちは子供が欲しかったから返したくない。男の子が駄目なら女の子をくれ」
って言われて、ばーちゃんの妹が養子に行ったw
つーか丑年の次男が家を潰すってなに?
誰か知ってる人いる?
337:本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金)16:58:40ID:HiT/v5UM0
>>154
柳田国男の遠野物語拾遺に似たような話がある
年回りの悪い子は一度捨て子にして他人に拾ってもらい、改めて貰い子にする
それと同様に東北地方で取子という風習があった
寺社の門前に子を捨てて坊さんに拾ってもらい、それを貰い子にする
こちらは年回りではなく、子が健康に育つようにという話だった記憶があるので参考までに
ただ、どちらもうろ覚えなので間違ってるかも
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター