都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
愛媛県(2)
2007.11.01 (Thu) | Category : 都市伝説・考察・真相
これは本当らしい。「あけぼのご飯」という名前なのだそうだ。
【追記(2007.08.20)】
楽しく読ませていただいています、更新を楽しみにしています。
私は実は愛媛県出身で現在東海在住なのですが、地方の愛媛県(2)について真相を。
あのポンジュースご飯、昔からではなく比較的歴史の浅いもので、全ての学校給食に出るわけではないです。
実際、私は県でも天皇賞を頂いたくらいの産地の農家でしたが、私や私の弟たちは食べてないのです。
ちなみに、給食にテトラパックのジュースが出ていました。
都市伝説ではなく実話として、地元の農協協力でみかんの皮を使った、黄金宮(うろ覚えなので少し違うかもですが)という育毛剤は結構昔からあります。
県外での販売を見たことがないので、その内都市伝説にならないか楽しみです。
それでは、また更新を楽しみにしています。
長文失礼しました。
私書箱に投稿がありました。ありがとうございました。
【追記(2008.07.13)】
http://yoshizokitan.blog.shinobi.jp/Entry/2842/
私書箱に投稿がありました。ありがとうございました。
【追記(2007.08.20)】
楽しく読ませていただいています、更新を楽しみにしています。
私は実は愛媛県出身で現在東海在住なのですが、地方の愛媛県(2)について真相を。
あのポンジュースご飯、昔からではなく比較的歴史の浅いもので、全ての学校給食に出るわけではないです。
実際、私は県でも天皇賞を頂いたくらいの産地の農家でしたが、私や私の弟たちは食べてないのです。
ちなみに、給食にテトラパックのジュースが出ていました。
都市伝説ではなく実話として、地元の農協協力でみかんの皮を使った、黄金宮(うろ覚えなので少し違うかもですが)という育毛剤は結構昔からあります。
県外での販売を見たことがないので、その内都市伝説にならないか楽しみです。
それでは、また更新を楽しみにしています。
長文失礼しました。
私書箱に投稿がありました。ありがとうございました。
【追記(2008.07.13)】
http://yoshizokitan.blog.shinobi.jp/Entry/2842/
私書箱に投稿がありました。ありがとうございました。
PR
埼玉県・川崎
2007.10.31 (Wed) | Category : 都市伝説・考察・真相
東京都・渋谷(3)
2007.10.31 (Wed) | Category : 都市伝説・考察・真相
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター