忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.02 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マグロ拾い

2008.12.29 (Mon) Category : 都市伝説・考察・真相

回収の際に手袋をするのは死者に対して失礼に当たる為、素手で回収する、と続く場合もある。

轢死体回収は警察や消防署の立ち会いの下で行われる重要な職務であり、かつ故人や遺族のプライバシーに配慮が必要なデリケートな側面を持つ為、鉄道会社の職員が担当し、アルバイトに委託することはない。


 








拍手[0回]

PR

東京大学

2008.12.27 (Sat) Category : 都市伝説・考察・真相

実際に東京大学、京都大学、近畿大学が各々研究用の原子炉を持っている(武蔵工業大学、立教大学は廃炉)。

ただし、いずれも発電用や産業用の原子炉と比べ遥かに小規模で、出力も僅かなものである。
もちろん秘密でもなんでもない。


 








拍手[1回]

東京都(4)

2008.12.24 (Wed) Category : 都市伝説・考察・真相

脇線は存在する。
が、それは下記のようなものである。

複数路線の車両整備の一元化や新車搬入の為に、各路線間を結ぶ「連絡線」は実在し、イベント列車の運行で使用されることもある。

ただし集電装置が架空電車線方式の路線と第三軌条方式の路線に分かれているので、両者間相互乗り入れは困難。

秋庭俊の著書『帝都東京・隠された地下網の秘密』(2002年)で紹介されている他、以下の創作物のモチーフとなっている。

漫画『ゴルゴ13』(1980年頃)
映画『機動警察パトレイバー 2 the Movie』(1993年)
映画『交渉人 真下正義』の脇線(2005年)


 








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ