忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.02 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英語の差別

2007.10.22 (Mon) Category : 都市伝説・差別

畸形という言葉を、英語にすると、「Teratism」という。
これは「Terat」と「ism」に別れる。
「Terat主義」ということか。

そこで問題だが、この「Terat」という言葉は、「怪物」とか「妖怪」とか「ばけもの」を示す接尾語なのだ。
つまり、英語では、畸形という言葉自体が、すでに障害をもっている方々を「怪物」と呼ぶことに等しいことになるのである。

また、一番ヒドイ言葉になると、障害者を「Monstrosity」という表現もあるとか。
いうまでもなく、「Monster」が語源になっている呼び名。

今現在もつかわれているのかどうかについては不明。

【真相】
http://yoshizokitan.blog.shinobi.jp/Entry/758/







拍手[5回]

PR

苗字(4)

2007.10.22 (Mon) Category : 都市伝説・差別

日本人で、漢字で名前を書いたとき苗字2文字名前1文字(○○ ○)になる名前は、一生生活が安定しない、という。







拍手[2回]

苗字(3)

2007.10.21 (Sun) Category : 都市伝説・差別

左右対称の苗字がある。
例えば「岡」とか「金」 左右対称に分かれる漢字。
つまり、半分に割った時に、右も左も同じ字(形)になるもの。
そういう漢字をつかった苗字は、大陸出身者のものらしい。







拍手[3回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ