都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
話す死体(1)
2007.09.25 (Tue) | Category : 都市伝説・定番
プルタブと車椅子
2007.09.25 (Tue) | Category : 都市伝説・定番
皆さんは缶ジュースや缶ビールのフタに使用されているプルタブが車椅子と交換できることはご存知だろうか。
実はこのプルタブを5万個集めてあるボランティア団体に送ると、それを換金して車椅子を購入し病院や老人ホームなどの施設に寄贈してくれる。
現在のようにプルタブの主流が缶から切り放せないステイオン・タブに切り替わったあとも善意の人はあとを絶たず、車椅子を寄贈するために日夜缶から無理やりプルタブを切り放して集めているのだ。
【真相】
http://yoshizokitan.blog.shinobi.jp/Entry/107/
.
実はこのプルタブを5万個集めてあるボランティア団体に送ると、それを換金して車椅子を購入し病院や老人ホームなどの施設に寄贈してくれる。
現在のようにプルタブの主流が缶から切り放せないステイオン・タブに切り替わったあとも善意の人はあとを絶たず、車椅子を寄贈するために日夜缶から無理やりプルタブを切り放して集めているのだ。
【真相】
http://yoshizokitan.blog.shinobi.jp/Entry/107/
.
ルージュの伝言(2)
2007.09.25 (Tue) | Category : 都市伝説・定番
とある若い女性が友人たちとハワイ旅行へ出かけた時の事だ。
彼女はハワイでハリーという名の素敵な白人男性と知り合う。
南の島の開放的な雰囲気の中、二人はたちまちのうちに愛しあうようになった。
やがて彼女が帰国する日がくると、空港まで見送りにきてくれたハリーは彼女をそっと抱きしめて、
「飛行機が離陸したら包みをといてほしい」
と言って彼女にジュエリーケースを手渡した。
二人はいつまでもなごりを惜しんでいたのだが、ついに飛行機の離陸時間がきてしまう。
またいつか再開することを約束し、彼女はハリーと別れた。
やがて離陸した飛行機の機内で、彼女はハリーの言葉を思い出しジュエリーケースの包みをといた。
ところが、その中に入っていたのはたった一枚の紙切れだけ。
不思議に思いながら彼女がその紙をひろげると、そこにはただ一言、こう書き記されていた。
「Welcom to the world of AIDS!(エイズの世界へようこそ!)」
※エイズ・ハリーまたはエイズ・メアリーの名でよく知られる都市伝説である。
.
彼女はハワイでハリーという名の素敵な白人男性と知り合う。
南の島の開放的な雰囲気の中、二人はたちまちのうちに愛しあうようになった。
やがて彼女が帰国する日がくると、空港まで見送りにきてくれたハリーは彼女をそっと抱きしめて、
「飛行機が離陸したら包みをといてほしい」
と言って彼女にジュエリーケースを手渡した。
二人はいつまでもなごりを惜しんでいたのだが、ついに飛行機の離陸時間がきてしまう。
またいつか再開することを約束し、彼女はハリーと別れた。
やがて離陸した飛行機の機内で、彼女はハリーの言葉を思い出しジュエリーケースの包みをといた。
ところが、その中に入っていたのはたった一枚の紙切れだけ。
不思議に思いながら彼女がその紙をひろげると、そこにはただ一言、こう書き記されていた。
「Welcom to the world of AIDS!(エイズの世界へようこそ!)」
※エイズ・ハリーまたはエイズ・メアリーの名でよく知られる都市伝説である。
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター