忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2024.03.29 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋田県(山形県)・三崎公園

2010.09.09 (Thu) Category : ホラー・心霊スポット・廃墟

三崎公園は、秋田県にかほ市と山形県遊佐町にまたがる三崎にある、海浜公園。
鳥海国定公園の一部である。

国道7号の秋田・山形県境に位置している。
鳥海山の溶岩流が海に流れ込み、それが長い時間を経て波に浸食されて断崖絶壁となっている。

公園内には、観音崎・大師崎・不動崎という3つの岬があり、これが日本海に突き出ていることから、三崎と呼ばれている。

断崖絶壁に沿った海岸線は開けており、貴重な植物群落があり、石畳の遊歩道が整備されている。
その中には白亜の羽後三埼灯台がそびえており、海の難所でもある付近の海上交通を見守っている。

国道7号沿いには、約700株のソメイヨシノが植えられており、勢至公園と並び秋田県で最も早く桜が開花する場所である。

三崎の山形県側すぐの場所には、女鹿という集落がある。
男鹿に対する場所であり、この地には、「アマハゲ」という「ナマハゲ」に酷似した風習が伝わっている。

また、飛島とも、鳥海山の噴火によって成立したという飛島の成立伝説から、古来より密接な交流があり、現在も鳥海山大物忌神社の例大祭の日には、お互いの対岸に向けて御祭灯を上げる風習がある。

この地は日本海沿いを進む羽州浜街道の古くからの難所の一つであり、手長足長という妖怪の伝説に準えた有耶無耶の関という関所が設けられていた。

松尾芭蕉も象潟へ向かう道中に三崎峠を通り、「奥の細道」でその難渋ぶりを記している。
河合曾良の随行記には、「是より先は馬も通れぬ難所」と記されている。現在も旧道は「三崎山旧街道」として保存整備されており、歴史の道としてハイキングコースとなっている。

(以上wikiより)

調べてみると、自殺者が多い(首吊り自殺や投身自殺)ことや土地柄なのか行き倒れも多いらしい。
一般に言われている「幽霊目撃談」はこれらの死者のものであるらしい。

・車に血の手形がつく
・車で行くと後部座席に幽霊が乗る

という、ありきたりな噂ばかりではあるが。
実際、リアカーで物売りをしていた老人男性が発狂し自殺した、とされていたが実際は足を悪くしたために自宅療養していただけだと判明したり、土地の雰囲気でそのように言われていることが多く、信憑性のある目撃情報は他所に比べて圧倒的に少ない。


むしろ個人的に、三崎峠の妖怪手長足長の方が興味深い。








拍手[24回]

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Title : 無題

手長足長ってタコが好物らしいですね
水木しげるさんの妖怪図鑑(?)に載ってたのを読んだ覚えがあります

のなめ 2010.09.11 (Sat) 05:58 編集

Re:無題

タコが好物なんですか。

出没地域から考えると、なかなか食べることが出来そうにないですね。
かわいそうな…

2010.09.11 17:08

Title : 無題

手長足長は個人的にはどうも種族の名前なんではないかと思います
鳥海山で悪さをしていた奴らもいれば、普通に漁とかをしてすごしている奴もいるんではないかなあと…大陸が発祥の地とも言われてますが、ナガスネヒコあたりとも関係があったりして…とか考えたりもします、土ぐもって手足が長そうですしね

数字 2010.09.13 (Mon) 02:49 編集

Re:無題

>種族

そうですね、おそらく個体名称ではないのかもしれませんね。

2010.09.14 15:35

この記事へのトラックバック

 : 
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[03/28 RobertGot]
[03/24 RobertGot]
[03/22 Peterfub]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ