忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2024.04.25 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【悲報】「『了解』は目上に使うな」というのは間違いだったと判明

2018.03.28 (Wed) Category : トピックス

1:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)21:57:34.75ID:mknnSXau0●.net
「どう使い分けたらいいの? この差日本語辞典」コーナーの進行役はサンキュータツオさん。
「了解/承知」の使い分けを解説した。
了解、承知、
「実はどちらか一方しか使ってはいけないのです」
と言いきる。
いちいち
「ええええーー」
という声が重ねられる。

【了解しました】 目下が 目上に使う 分かりました
【承知しました】 目上が 目下に使う 分かりました
という解説が行われると、
「あああー」
「へぇぇぇー」
という不自然で大袈裟な声が重なる(←こういうのも控えてほしい)。

問題点をあげていく。

【問題点1】そもそもデマである
菊池良さんのていねいな追跡記事をぜひ読んでほしい。
「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について記事によると、「了解しました」が失礼だという流れは以下のようにして生みだされた。

もともと「了解しました」という表現が世間にひろまっていることに違和を感じた神垣あゆみさん。
2007年ごろに、彼女が「承知しました」が“感じが良い”と書いた。
2009年、次の著作で「了解しました」を不適切とした。
この本を参考文献とし他の本でも了解を不適切とするマナー本や文章本がでてきた。

つまり、「了解しました」が不適切だと言われはじめたのは、さかのぼっても2007年のころ。
「了解しました」より「承知しました」のほうが“感じが良い”ということがきっかけだったのだ。

国語辞書編纂者の飯間浩明さんのツイートも参考になる。

“「了解いたしました」がべつに失礼ではないという話は以前にもしましたが、あまり誤解は解消されていないようです。改めてまとめを作りました。不必要な軋轢(あつれき)がなくなることを願うばかりです。”

飯間さんは、“2011年に出たマナー本に「『了解』は目上に使うな」という趣旨のことが書かれています。私は、なぜかそこだけ無批判に紹介した”ことを悔いている。“当初は無批判に紹介していました。不明を恥じます。”
とまでツイートしている。
そして、“「了解」ということばが失礼であるーと言われるようになったのは、ここ10年ほどのことです。…

https://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20180317/E1521214725679.html



12:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:03:11.16ID:3Wp7xJ7/0.net
承る(受け賜る)をなんで目上が使うと思うんだろうか



17:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:06:31.10ID:koN08c/30.net
昔の映画でも目上に部下が了解しましたって丁寧に答えてるのに失礼なわけねーだろっていう



21:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:08:34.55ID:Cgio1vCn0.net
株式会社を(株)として送るのは失礼とか、もうそんなのどうだっていいよ。



22:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:08:38.07ID:v/KNTony0.net
分かりましたでよくね?



29:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:12:11.42ID:s3fyfNK10.net




40:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:17:18.18ID:u+0AuOTg0.net
りょ!



34:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:13:21.78ID:93gpLH750.net
実際はどうであれ目上が思い込んでたら失礼だと思われるし承知をつかっとけばいいんでしょ?



101:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:42:21.35ID:QTL+88n+0.net
判子はななめとかさ、無駄な話大杉(´・ω・`)マジで土人国家言われてもしゃーないわ



104:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:43:38.60ID:u9Yb6KHR0.net
マナーマニアいるよなぁ
しかも間違ったマナー覚えてやがる



105:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:43:53.77ID:9vdk8Qbl0.net
なんか、まとめ系とかマナー本屋が儲けようとして新たに作った概念みたいだなコレ
誰かが声上げるとみんな一斉にそっちに向かう日本人の性質を巧みに悪用して操ってるんだ



109:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:45:18.01ID:9vdk8Qbl0.net
昔、「味噌煮込みうどん」が差別用語だって誰かが言ったら
瞬く間に広まったのもあったよな



110:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:46:37.84ID:VPkU+Fqa0.net
>>109
kwsk



114:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:48:38.57ID:9vdk8Qbl0.net
>>110
ちょっとググレば出てくる
どこが発祥かはわからないけど
https://tmp.5ch.net/test/read.cgi/rights/1012052515/



116:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:50:04.06ID:VPkU+Fqa0.net
>>114
味噌煮込み=知的障害者の理屈がいまいちわからん。。。ぼく愛知県人悲しい



117:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:50:40.51ID:GW929t3K0.net
>>109
味噌煮込みうどんが差別用語て…
頭沸いてるなwwww



118:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:51:06.33ID:9qhFukSj0.net
>>117
煮込みだけにな!!!



126:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:53:07.37ID:9vdk8Qbl0.net
ようはなんでもいいわけだ
「アレは差別用語だ!」「コレは不適切だ!」
って叫べば簡単に金稼ぎ出来ると



131:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:55:25.66ID:cC7l2LJd0.net
嘘マナー広めるカスは死んでくれ



132:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:56:03.47ID:D6ze2EOX0.net
というか、言葉狩りするぐらいなら、狩る言葉についてに辞書ぐらい引こうな。恥ずかしいから



134:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)22:59:34.35ID:QHGa5dtI0.net
なんか話の展開がビー玉のガセのアレみたいだな



135:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)23:00:12.16ID:8jtOPin30.net
自己顕示欲の強いマナー講師が他との差別化のためにそれっぽいデマを平気で広めるからな
そいつらが書いたマナー本の中でたまたまヒットした本の内容がテレビ等で取り上げられていつの間にか既成事実化したり


158:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)23:18:00.55ID:1v92KyCs0.net
そういえばちょっと前にもこんなのあったな

番組内で<お祝いのお返しに贈ってはいけない物はどっち!?>という問いがあり、緑茶と紅茶が選択肢として提示されました。
マナー講師が「お葬式の時に手土産として使われることが多い。そのため、お葬式を連想し、縁起が悪い」という理由で緑茶を正解としていましたが、お茶の川村園のTweetに端を発し、多くの人から「そのようなマナーは聞いたことがない」「むしろ緑茶をもらったら嬉しい」「これまで贈っていたが問題なかった」という声が続々と上がっています。

ほんとあほくせぇ



182:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)23:33:09.91ID:QCCZ5+ib0.net
マナー講師とかいうアホのせいで意味不明のルールが出来上がる



187:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)23:35:21.13ID:z8hukN9Q0.net
ダイソーに行ったら、男でも腹の前で手を重ねてお辞儀する
日本のお辞儀じゃないわ。韓国系のマナー講師が入ってるんだろうな



196:名無しさん@涙目です。[]2018/03/17(土)23:37:36.55ID:nIpkl3aA0.net
お疲れ様ご苦労様もそうだけど
バカの言葉狩りに意識高い系が乗っかって現実を歪める



246:名無しさん@涙目です。[]2018/03/18(日)00:15:25.49ID:0jPYoQxD0.net
ありもせんマナーをでっちあげて社会にわざわざマナー違反を蔓延らせ
円滑な人間関係を阻害するホラ吹き

マナー講師の認識はこれくらいでいい



引用元:【悲報】「『了解』は目上に使うな」というのは間違いだったと判明
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1521291454/




.







拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Title : 無題

三つボタンのジャケットの一番下のボタンをかけないとかいうイミフにも程があるマナー決めたのは誰だー
あとジャケットのポケットのフラップを出すか入れるかとかもわかんない
冠婚葬祭ならともかく、仕事の時は化粧いらないよ。汗かくなとか無茶ぶりだし、化粧直しマンドクセ。化粧するから肌荒れるのに。男性も髭剃りめんどくさいべ?

ドラスタ娘 2018.03.29 (Thu) 21:24 編集

Re:無題

髭とかは最低限の身だしなみだとは思うけどねw
面倒くさいのは間違いないけど。
ようは相手に不快感を与えない、清潔感がある服装・身だしなみならいいってことだと思うけど、最近はモンスタークレーマーも多いからなぁ。

2018.04.02 20:13

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[04/25 Richardben]
[04/25 Richardben]
[04/25 Richardben]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ