忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2024.03.29 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知ってる怖い地名ある?

2014.09.04 (Thu) Category : 地図にない場所・不思議・意味深

1 :名無しさん@おーぷん :2014/08/27(水)15:54:44 ID:l2LvEmXCs
広島は蛇落地悪谷だっけ?

近所に、「崩谷(くえだに)」ってのがある。
大雨が降ると崩れるかららしい。



2 :名無しさん@おーぷん :2014/08/27(水)15:55:11 ID:p3NjCggeE
地獄谷



3 :名無しさん@おーぷん :2014/08/27(水)15:56:05 ID:YperFdrUx
贄波
なんか怖い



4 :( ´・ω・`)_且~~ ◆2LEFd5iAoc :2014/08/27(水)15:56:13 ID:G0K5HAwXq
牛首



5 :名無しさん@おーぷん :2014/08/27(水)15:56:52 ID:l2LvEmXCs
>>3 なにがあったんだよ・・



6 :名無しさん@おーぷん :2014/08/27(水)15:57:48 ID:5fXaiJ7VA
犬鳴峠

心霊スポットの上、部落地域



7 :名無しさん@おーぷん :2014/08/27(水)15:57:59 ID:GZqj7pREW
人喰谷



8 :名無しさん@おーぷん :2014/08/27(水)15:58:02 ID:AnzqGZCbu
ウトロ地区



9 :名無しさん@おーぷん :2014/08/27(水)16:00:12 ID:oA47gXLt7
神呪(やくじん)



11 :名無しさん@おーぷん :2014/08/27(水)16:00:50 ID:l2LvEmXCs
>>9 絶望的やないか



13 :びろーん兄弟◆eevukgzh5k :2014/08/27(水)16:01:27 ID:bTkVg9bMz
霊仙寺
よくは知らない



14 :名無しさん@おーぷん :2014/08/27(水)16:01:32 ID:anmVwyfWX
姨捨



15 :名無しさん@おーぷん :2014/08/27(水)16:01:43 ID:l2LvEmXCs
>>6 聞いたことあるな。どこだっけ?



16 :名無しさん@おーぷん :2014/08/27(水)16:02:03 ID:5fXaiJ7VA
>>15
福岡



18 :名無しさん@おーぷん :2014/08/27(水)16:03:14 ID:oA47gXLt7
血吸川ってのもあるな



20 :名無しさん@おーぷん :2014/08/27(水)16:04:25 ID:l2LvEmXCs
>>18 古戦場の名残とかかな?



25 :名無しさん@おーぷん :2014/08/27(水)16:12:39 ID:80JckMkBI
大血川
おいらん淵


(続きは『続きを読む』をクリック)


 









拍手[3回]

PR

地図から消されていた島

2013.10.30 (Wed) Category : 地図にない場所・不思議・意味深


大きな地図で見る リンク

瀬戸内海に浮かぶ大久野島は、芸予諸島の1つ。
広島県竹原市忠海町から沖合い3キロメートルに位置し、外周は4.3キロメートル。
1934年(昭和9年)に瀬戸内海国立公園に指定されている。

「地図から消された島」や「毒ガス島」などと呼ばれ、第一次世界大戦以降の化学兵器製造の実態を今に伝えている。また近年では多数のウサギが生息することでも知られ、ウサギ島とも呼ばれる。

現在は休暇村もでき、多くの観光客で賑わう。

陸軍は第一次世界大戦時に地理的条件や秘匿の容易さなどから大久野島を化学兵器の生産拠点に選び出した。
化学兵器はジュネーブ議定書によって戦争での使用は禁止されていたが、開発・保有は合法だったためだ。

化学兵器、毒ガス工場の存在は秘匿され、陸軍が発行している地図でも大久野島一帯は空白地帯として扱われた。
日中戦争から第二次世界大戦時を通じ化学兵器や殺虫剤も生産されている。

記録によれば大久野島で生産された化学兵器の総量は6,616トンであり、その内訳は

・イペリットガス
・ルイサイトガス
・クシャミガス
・催涙ガス

の4種類が大部分を占めている。

第二次世界大戦終期の1945年には戦況の悪化によって化学兵器の生産は縮小され、通常兵器の生産に切り替えられた。

こうした歴史を風化させないという地元住民の願いにより、1988年には大久野島毒ガス資料館が開館した。大久野島には現在も危険な土壌汚染地域や倒壊の可能性がある建物もあるため、立ち入り禁止になっている場所も存在する。


 








拍手[5回]

8周年記念百物語No005:閉ざされた村

2013.09.27 (Fri) Category : 地図にない場所・不思議・意味深

1 : 本当にあった怖い名無し : 2008/08/03(日) 22:16:50 ID:vB/208vW0
村の外部とは接触を取らず・・・
自給自足をし・・・
何か恐ろしい秘密を抱えている村。

まだそんな村が日本にもあると思うんですよね

で、そんな情報を持っている皆様、ネタ提供してください。

お願い・・・。



4 : 本当にあった怖い名無し : 2008/08/03(日) 22:26:30 ID:xAhBRbTd0
>>1
九州の熊本県かどこかに、平家やその他の落ち武者の村があったよな。
五家荘(ごかのしょう)とか、五木村とか呼ばれてたような。
そういう村にはまだ外部には語られてない伝説とか習慣があるかもな。

村の存在は知られていても、秘密にされている一部の集落とか家族とかが、今でも生き続けているような気がします。



22 : 本当にあった怖い名無し : 2008/08/04(月) 17:10:46 ID:BESbFkZB0
俺が四年前まで住んでた村がヤバかったな
下多島村ってところなんだけど知ってる奴いるかな?
上多島村と下多島村ってのがあるんだけど、下多島村は部落の方
閉鎖的も閉鎖的で祭りには絶対に部外者を招待しない
対して上多島村はそんなことないんだよな
この上と下の違いの詳細は不明

で、下多島村で一番怖いのが自殺者の多さ
ほぼ毎年自殺者が出てて
村にある電柱の何本かは首吊りに使われることで有名
というか自殺者の全員が首吊りなのもちょっと怖かった
俺も深夜に隣町の本屋に出かける時とか、その電柱の側を通るのが怖かったな~

実際の話なのでオチとかそういうのはありませんw



23 : 本当にあった怖い名無し : 2008/08/04(月) 17:44:35 ID:TyC0r7gG0
随分昔の話だけど、とある知り合いに連れて行かれた村が「池添村」ってな名前だったと思う。(うろ覚えでスマン)
連れて行ってくれた人の話だと、この村には苗字が三つしか無いらしい。
なので 村人は、屋号+名前を使って呼び合ってるとか。

当時その村には、郵便局と雑貨屋ぐらいしか無く 野菜は自給自足。
その他生鮮食品は、週2回の軽トラの出張販売のみ。

「裏山」と言われる場所には、墓がズラリと並び、村人全てが ソコへ墓参りをする。
多分 お盆の時期だったと思うんだけど、村の家々の戸口に墓参り用の花が置かれていた。
毎年の事だから、花屋がトラックで来て 戸口に花を置いて帰るらしいんだが、その光景が不気味だった。
場所的には 全く覚えていないし、連れて行ってくれた人は、自分を連れて行った翌年に亡くなったと聞いた。



45 : 本当にあった怖い名無し : 2008/08/09(土) 10:55:03 ID:Tmxt91bD0
村でなくてもよいのなら。
横浜の「みなとみらい地区」ってあるでしょ。
JRの桜木町駅から汽車道通ってワールドポーターズに行くとき、右手に団地があるんよ。結構古いの。
観光客はそんな団地に興味持たないだろうから気がつかないんだろうけど、実はそんな観光地が目の前にあるのに、団地に出入りするためには地下鉄馬車道駅の方にいかないと駄目なんだよ。

団地の人、不便じゃんと思って親戚に聞いてみたら、実はその団地って明治維新から高度成長経済まで横浜の経済を支えた湾岸労働者のために建てられたんだってさ。
ところがもう貿易ではそれほど儲からない時代になって、仕事も減って、団地も古くなるにまかせているらしいんだけど市もこれまでの恩があるから追い出すわけにもいかず、新規入居者もいるのかな、成り行きで消滅する方向に待ってるらしい。

あ、グーグルマップで航空写真でみると、UR都市機構湾岸通団地って表示されている。
さすがに最近一棟壊したようだが…。
俺は住民ではないから詳細は解らないし、団地の住民が秘密を抱えてるかどうかも知らないけど、目の前に賑やかで明るいショッピングセンターやら遊園地があるのに遠回りしないと行けないってのは、いろいろ思うところはあるんじゃないかなぁ。

(続きは『続きを読む』をクリック)


 









拍手[1回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[03/28 RobertGot]
[03/24 RobertGot]
[03/22 Peterfub]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ