忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2024.04.25 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

赤いロウソク

2011.06.28 (Tue) Category : 都市伝説・伝説・伝承系

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/15(日) 18:58:45.63 ID:JsKRSIim0

東北沿岸だが某神社に赤い蝋燭を立てると海が荒れる



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/15(日) 19:03:11.55 ID:ZacFZ5Ah0

>>11
おっ、おもしろそう
何か言い伝えとか謂われがあったりする?



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/15(日) 19:55:36.10 ID:JsKRSIim0

昔海沿いにある社のふもとで蝋燭を売って暮らしを立てていた年寄り夫婦がいた。

参拝客はそこでろうそくを買い、社に供えていったという。ある晩、爺さんが海岸を歩いていると赤ん坊をみつけた。

この赤ん坊には普通の人間とは違い足がなく、代わりに魚のひれがついており、どうやら人魚の子であるらしかった。

しかし、子供のいない夫婦はその赤ん坊を海神からの授かりものだとして、大事に育てることにした。

やがて人魚の赤ん坊はすくすくと育ち美しい娘になり、夫婦の仕事を手伝って蝋燭に絵を描くようになった。

その絵が非常に見事なことと、娘の美しさが評判になりろうそくは飛ぶように売れた。

やがて社には国中から参拝者が集まるようになり、さびれた漁村は大いに活気づいたそうだ。

あるとき噂を聞きつけた香具師が江戸からやって来た。その香具師は一目で娘の正体を見破り、娘を売らないかと夫婦に持ちかけた。



39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/15(日) 19:56:06.75 ID:JsKRSIim0

続き

始めはかたくなに拒んだ夫婦であったが、人魚は不吉なものだという香具師の言葉と、なによりすさまじい大金に目がくらみ娘を売ることを承諾してしまう。

この話を聞いた娘は、どうか自分を売らないでくれと泣いて頼んだが、金に目のくらんだ夫婦は聞く耳を持たず娘を香具師に引き渡した。

それでも娘は連れて行かれる寸前までろうそくに絵を描き続け、残されたろうそくの中に一本だけ真っ赤に塗られただけのものが混じっていたそうだ。

おそらく最後まで絵を描き続けた娘が最後の一本に残った絵具を塗りつけたのだろう。

それを見て、娘が急に不憫になった夫婦は、その蝋燭を社に供えて娘を供養することにした。

するとその晩、海が荒れて多くの船が海に沈んだ。乗っていた人間は誰一人助からなかったそうだ。

沈んだ船の中には娘を乗せた香具師の船も混ざっていたという。

その後、あたりは急速にさびれ、社の存在も忘れ去られてしまったが、

今でも赤いろうそくを備えると海が荒れるため漁師の間では禁忌となっているらしい。



42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/15(日) 20:02:18.65 ID:ZacFZ5Ah0

>>39
うおおおおおおおおおおなんだっけこれえええ
こるに似た話めっちゃ聞いた(読んだ?)ことあるけど思い出せねえええぇ
とにかく貴重な話まじありがとう!


 








拍手[5回]

PR

伊藤小左衛門埋蔵金伝説

2011.05.24 (Tue) Category : 都市伝説・伝説・伝承系

伊藤小左衛門は、江戸時代の博多にいた、商人である。
ちなみに伊藤小左衛門は初代と二代目がおり、今回扱うのは二代目、「悲劇の豪商」とされる、伊藤小左衛門吉直である。

詳細は参考リンクに譲るが、鎖国時代の黒田藩御用商人として、黒田藩の財政を支えた人物であった。
回船問屋としてだけではなく、裏では外国との密貿易で着々と私腹を肥やしていたようだ。

最終的に内部告発により密貿易が発覚し、黒田藩によって一族もろとも処刑された。
このときの没収額がなんと250万両。

manabowというサイトによれば、江戸時代当時の1両は相場にもよるが

米相場で1両=約4万円
大工の手間賃では1両=30~40万円
お蕎麦(そば)の代金では1両=12~13万円

とされていたらしい。
また、過去の記事【明智光秀埋蔵金伝説】では1両=10万円程度、とした。

1両=10万円で試算すると、2,500億円もの大金だ。

しかし、これだけでは埋蔵金伝説にはならない。
実はこれは回船問屋としての儲けで、密貿易の儲け分は「壱岐島」に隠されているというのだ。

隠されている、という根拠も「裏の儲けは別にある」という根拠も不明なのだが、今でも探し続けている人たちがいる。

ところで、この伊藤小左衛門、海賊としての顔もある、といわれるのだが、その根拠を見つけることはできなかったことを付け加えておく。


 








拍手[1回]

世界の奇習01(中国)

2011.04.30 (Sat) Category : 都市伝説・伝説・伝承系

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:47:39.27 ID:f9BTGMUU0
桃娘(タオニャン・トウニャン)
中国に秦の時代から伝わる(というフレコミ)性玩具として珍重されてきた女の子の名称。

食事に桃だけを与え故意に糖尿病にした女の子で、その尿は(糖尿なので)甘くフルーティー。
直接の性的交渉は持たず、出る汗や尿などを舐めたり、飲用する。

彼女たちは当然だが長生きなどできるわけがなく、最後は合併症で失明し身体も動かなくなり、やがて多臓器不全で死んでしまう。

回春効果を信じてる人々がやるそうなので、その処女性も大切だったらしい。



52: ◆J......... :2011/04/29(金) 01:49:35.06 ID:nj7jVFV10
>>51
ひどすぎワロえない


(※しろさんからの投稿です。ありがとうございました)

 








拍手[1回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[04/25 Richardben]
[04/25 Richardben]
[04/24 Richardben]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ